• ベストアンサー

電池が膨らんでいるような。

tibinaの回答

  • tibina
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.4

最初の状態は、全くの平面ですよね? >>そう、平面が正解です。電池内部で過剰な化学反応を  している為です。 でも、バッテリーだけの問題ではなさそうですね。 知人の場合は、待受け状態の筈が電源OFFにる事が3回以上 有り、コールセンターへ電話後も同様な為ショップへ持ち込んだ。 営業に支障が出た事を追求すると、他機種に無償交換してくれた。 特別と言う事で、確認書を書かされたが慣れている感じがしたそうです。 今はお気に入りで使っている。 早めに交換した方が良さそうですね。

age1118
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事交換できました。

関連するQ&A

  • 903SHのミュージックプレーヤーとしての電池のもちについて

    現在、携帯電話(vodafoneの903SH)をミュージックプレーヤーとして使用しており、使用期間は2年3ヶ月になります。 メールも何もせずただ音楽を聴いているだけの状態で、4時間程で電池が無くなります。 そこで質問なのですが、これはもちが悪い方なのか、それともこんなものなのでしょうか。 もちが悪いのであればiPodを買おうか、それとももちのよい機種があるなら2年も使っていることだし機種変更しようか・・・と迷っています。 何かご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • 電池パックの減りが早い。

    今SH902iを使っています★ まだ一年しかこの携帯を使ってないのですが すぐに電池がなくなってましいます。 なので昨日、ポイントで新しい電池パックを 母に買ってもらいました。 家についてさっそく電池パックを入れ替えたんですが.. 入れた途端に電池が残り2つになってしまいました。 なので昨日の夜にすべての電池を使いきって また充電しました。 このようになるのは普通なのでしょうか?? 買ってすぐは、本来の力?を発揮したいのでしょうか? 私の携帯がおかしいのかな?と思ったので・・ 教えてください('_`困) 

  • スマートフォンの電池もちについて

    同じような質問があったらスミマセン。 当方携帯を五年ぶりに買い替えたスマートフォン初心者です。 2か月ほど前にdocomoのsh12cに買い替えたのですが、電池の消費量に驚きました。 殆ど使っていないのに、朝フル充電して会社から帰る頃には電池切れスレスレになります。 仕事でフツーに使ったら一日もちません。 休日一度も使わなくてスタンバイ状態でも、フル充電して夜には電池半分くらいになります。 画面の明るさは最低にしていますし、GPSもオフです。 こんなもんなんでしょうか?? 画面が大きいから電池の消耗は激しいと予想はしていましたが、 まさかこんなに早いとは思いませんでした。 スタンバイ状態でもガンガン電池が減るのも普通なんでしょうか?? 詳しい方ご助言お願い致します。

  • 電池パックか買い替えか・・・

    今FOMA901isを使用しています。 約1年使用していますが、充電のもちが悪く、電池パックを見てみたら 膨らんでいました。 今、電池パックを買い換えるか、他の機種を買い換えるかで悩んでいます。

  • 電池

    携帯を去年12月新しくかえました!よくきくんですが新しい携帯は電池がすぐなくなるとききます!実際3日ももたないんですけど・・。3週間ほど?使ってるんですけど3日もちません・・メール&電話も結構してるせいもあるとおもうけど。。最初はこんなもんなんですかね?ちょっと心配><カメラを使うとやっぱ早いけど使わない時も普通に減るし・・今日も朝充電して今2個になりました・・なぜだ(--

  • 携帯の電池パックについて ドコモです

    自分の携帯電話は2004年くらいに出たものです。次第に電池パックの量が減り電池切れになることが頻繁になったことがあり電池だけ取り替え解決しましたが、今の携帯電話もそれに関しては殆ど変わりないですか?電池のもちはよいですか?

  • CANON IXY DV M2:PCへの取り込みの疑問&電池の減り

    古い機種ですが、CANONのIXY DV M2を使っています。 今までたまっていたテープをPCに取り込んだのですが、動画は取り込めましたが音声が取り込めません。無音状態です。以前は音も取り込めていたのですが…。 テープをカメラで再生すると、ちゃんと音が聞こえます。 何故なのでしょうか? また、最近急に電池がフル充電で10分ぐらいしかもたなくなり、メーカー製でない安い互換性のある電池を購入しました。 しかし、これまたかなり消費が激しいです。フル充電で30分ぐらい?しかもちません。 メーカー製電池でないからなのか、本機のどこかがおかしいのか? 普通で考えればメーカー製でない安電池だからかなと思うのですが、元々所持していたメーカー製電池も最近急にもちが悪くなった事を考えると、どちらとも判断がつきません。 カメラ本体の故障で電池のもちが悪くなったりするものでしょうか?

  • 昨日携帯を変えたばっかりなのにすぐ電池が1になります

    昨日携帯を変えたばっかりなのにすぐ電池が1になります 携帯を機種変更してすぐ家に帰り満充電しました。 それから設定・使いこなしなどをしました。するとおわると 電池残り5レベル中の2になっていました。夜、半充電し、3まで充電しましたが、次の日には1になってました。それってどういうことですか? 前の携帯を買ったばっかりのときは上とおなじことをしていましたがそれから4日ぐらいは持ちました。それなのにいまはすぐ電池が切れます。どうしたらいいですか?ちなみに機種はSH-06Aです。

  • 電池の持ちが良い機種は?

    今ドコモのSH900iを使っています。去年の暮れに機種変したのでそろそろ1年になります。 ここ最近、電池の減りが激しくなってきて、毎日充電しないといけなくなり時には1日が終わる前に切れてしまう時もあります。主にメールとiモードを使います。 過去にmovaでP,Nを使っていましたが、1年でここまでは減りませんでした。 SHが電池の持ちが悪いというのは有名らしいのですが、逆に電池の持ちが良い機種は何ですか? また、FOMAのP902iが一番気になるのですがこの機種の電池の持ちはどうですか? 回答よろしくお願いします。

  • 電池の消耗が異常に早い

    AQUOS mini SH-03 電池の消耗が異常に早く困っています。待機状態で約20時間で残量0になります。 購入は昨年の12月でまだ1年経っていません。