• ベストアンサー

死亡保険ではなく働けなくなった時の保険

死亡保険ではなく、怪我や病気で長期間働けなくなった時の保険ってあるんでしょうか? 結婚して保険を考えた時、夫の死亡時にどれだけ手厚い保障があるか?なんて話ばかり聞いて違和感を感じました。 働けなくなって保険料が払えなくなったら、その保険は解約せざるをえなく、中途解約は払い込み金額を大きく下回りますよね・・・ 一つ入った保険(収入保障)には、保険料支払い免除特約ではなかったので、単独でないかと探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

普通の会社員なら健康保険組合から 傷病手当みたいなので、給料の6割 もらえますよ(たぶん) 怪我や病気で長期間働けなくなった時 の保険なんて考えている人いるのかな? ようは入院しないような自宅療養だった ら!とうのが問題な訳ですよね。 あまりここまで考えている人いないので は? そのときはbay-leavesさんが働く訳に いきませんか? 保険なんていうのは使わなければ損する んであって、あれもこれも保険かけるなら 貯金したほうがいいと思うのですが。

その他の回答 (5)

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.6

働けないことの保障ではありませんが、通常生命保険というのは高度障害に対しても保障がついています。パンフレットにも書いてあるはずです。 高度障害というのは、半身が全く動かないとか、両目を失明とか、言語障害でしゃべることができないなどという状態が永遠に続く場合です。 交通事故や重い脳疾患、糖尿病の合併症などで起こりえます。 また、がんなどで余命半年以内と医師に判断されたときに、死亡保険金の一部を受け取ることのできるリビングニーズ特約というのを無料で付加できる場合もあります。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

 皆さんが挙げられている所得補償保険ですが、契約時には注意が必要です。この保険は「休職」している場合は機能します。しかし「退職」してしまえば機能しなくなります。  違和感を感じたということですが、それは「死亡保障」の話をしていて質問者さんの認識との間にずれがあるからです。  基本的には本人が働くことなくお金を手にするような保険はありません。

noname#78054
noname#78054
回答No.3

はじめまして、長期所得補償保険の事ですか?

参考URL:
http://www.firstplace.co.jp/ltd/
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

例えばこんな保険が御座います http://www.firstplace.co.jp/ltd/pltd_top.html http://www.kanagawakyosai.or.jp/plan/syotoku_Folder/syotoku_index.html 検索ワードは「所得保障」「休業保険」が良いと思います

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

所得補償保険といいます。 損害保険会社の扱いになります。

関連するQ&A

  • 傷害特約と定期保険の死亡保障

    傷害特約と定期保険の死亡保障は何がちがいうのでしょうか? 別の保険に特約で傷害特約を付けていたのですが、中身は掛け捨ての死亡保障とほとんど変わらない気がします。傷害特約を解約すると何かデメリットはありますでしょうか? 掛け捨ての死亡保障に入る時には、傷害特約のことはすっかり忘れていましたが、最近気が付きました。 よろしくお願いします。

  • 生命保険~高いのか?~

    こんにちは。夫の生命保険ですが、他社からは高いだけでは?と言われて気になってます。アドバイスお願いします。 <積みたて利率変動型終身保険 65歳まで払い込み> ●死亡保障1000万(終身) ●入院特約1日5千(終身) ●ガン入院1日1万5千(終身) ●疾病による払い込み免除(65歳まで) ●逓減定期保険1000万(25年の掛け捨て) ●家族収入保険月7万(私が75歳まで支払われます) ●疾病による払い込み免除(私が75歳まで支払われます) こんな感じで月の支払いが3万弱です。 私の保険は <積みたて利率変動型終身保険 払い込み60歳まで> ●死亡保障500万(終身) ●傷害特約750万(70歳まで) ●入院1日5千(終身) ●ガン1日1万5千(終身) 月の支払が約1万です。 2人ともリビングニーズ特約と葬式代として、すぐに300万まで先払い可能です。また、死亡受取額を支払が困難になった場合減らして払込期間を短縮する事も可能だそうです。 2人で4万という金額は、皆様が入っている保険よりどう考えても高いと思います。…が、保障内容も違うので一概にも言えないかも、と思いつつやっぱり気になります。 一応FPに作成してもらいましたが、その会社の人間ですから何とも言えないですよね。

  • 生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまい

    生命保険のことでお聞きします。契約時に説明は受けたのですが忘れてしまいました。 お付き合いで入ったので、ちゃんと聞いていなかったのかもしれませんが…。 生命保険です。 保険期間の終期:終身 死亡受取人:父(結婚していないので) 【保険種類】  積立利率変動型終身保険 ※低解約返戻金特則適用    保障内容:死亡・高度障害保険金額 200万円    保健期間:終身    払込期間:70歳迄 【特約】  "収入保障特約"    保障内容:遺族・高度障害年金月額(定期型)(最低支払保証機関 5年) 5万    保険期間:65歳迄    払込期間:65歳迄  "災害入院特約"    保障内容:入院給付金(120日型) 5000円    保険期間:80歳迄    払込期間:70歳迄  "疾病入院特約"    保障内容:入院給付金(120日型)(その他手術給付金あり) 5000円    保険期間:80歳迄    払込期間:70歳迄 "疾病入院特約""災害入院特約"には「解約返戻金のない特約に関する特則」が適用され、無解約返戻金期間(各特約の払込期間満了迄)中の解約返戻金はありません。 という内容のことが証券に書いてあります。 5年以上保険料を支払っていれば、死んだときと高度障害になったときに200万おりるってことですよね? その保険料の支払い期間は70歳迄。70歳まで払えば、それ以降は保険料を支払うことなく保障を受けられるってことですよね? 「特約」の部分で、病気で入院したときも保険が降りるのでしょうか?120日を限度に一日5000円出るってことですね?疾病とはどこまでが疾病なんでしょうか? ケガで入院したときは関係ないんですよね? これはいい保険なんでしょうか? この内容で落とし穴ってありますか? よろしくお願いします。

  • 死亡保険について教えてもらえませんか?

    死亡保険について教えてもらえませんか? 私は専業主婦で、子1人です。 夫は共済とガン保険に入っています。 夫の死亡保障の保険に入りたいのですが、 どれがお薦めでしょうか? 収入保障型の方が良いのでしょうか? 色々調べましたが、アクサ、ひまわり、オリックスが良いとありましたが どれにしようか迷っています。

  • 生命保険・医療保険の見直し

    家族構成は夫31歳、私32歳、娘1歳です。 現在は郵便局の簡易保険に主人(500万円の死亡保障・43歳まで/15年満期型・100万円給付)と私(500万円の死亡保障・49歳まで20年満期型)がそれぞれ加入していて、どちらも災害・疾病入院特約(日額7,500円)が付いています。 主人の死亡保障を厚くし、医療保障の充実が目的です。 (1)簡保の特約が掛け捨てなので、そこを解約して、変わりに終身医療保障を新たに加入すること。 →夫婦型の終身医療保険に入るか、夫と私それぞれに65歳以降は保険料が半額になる、というあの保険に加入し、私の分だけ女性特有の病気をカバーする特約に入るか迷っています。この「半分になる」のは、高度障害になったときの保険がないようなことが書かれていたことです。これはカバーされている方が良いのでしょうか。 (2)終身保険は高いので、夫の簡保の満期までは、1,500万円の保障がつく定期保険に入る。一年のズレがあるけれど、簡保が満期になった時に終身に入りなおす。 まず、簡保の特約部分を解約する、ということは不利でしょうか? そして(2)についてですが、定期保険を更新していくと、年齢によって掛け金が上がるし、もらえる保険金も年齢が上がると少なくなるところが多かった(全て?)ので、結局もったいないかな、と思ったからです。 しかしながら43歳から契約すると、終身保険も掛け金が上がるので、今のうちに契約する方が良いものか迷ったりもします。 でも、簡保の支払いがあるので更に終身保険の支払いは家計上無理なので、上に書いたプランを思いつきました。 又は、思い切って簡保を全て解約して・・・とも考えたのですが、平成14年の夏から支払いはじめてるので、まだ4年も経たないために解約払戻金はわずかでしょうし。掛け捨てだったと思って解約して、新たに契約しなおす方が得なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療保険+死亡保険の検討中です。

    夫…33歳、妻…31歳の夫婦です。 現在、日本興亜生命の、がん保険に加入しています。 医療保険と死亡保険の検討中です。 (医療…入院日額10,000円を希望 死亡…夫300万円 妻200万円 葬式代として希望 万一の保障として、夫死亡時に、月々10万円程の収入保障希望 ↑今後、子供が出来ると仮定しての収入保障です) 某保険無料相談所に、相談した所、下記の提案がありました。 ●医療保険   アフラックのEVER(10,000円タイプ) 夫3,710円 妻3,560円   または   PCAのメディスマート(10,000円) 夫3,070円 妻2,850円 ●死亡保険   東京海上日動の長割り終身     夫(300万円・65歳まで払込) 5,148円     妻(200万円・65歳まで払込) 2,811円 ●万一の保障として   あいおい生命の新収入保障保険     夫 65歳まで払込 月額12万円 65歳まで保障 4,620円 こちらの過去の質問等を閲覧しておりましたら、 損保ひまわり生命なども良いように書いてありますが、 EVERなどと比較して、どうでしょうか。 また、死亡保障を、東京海上で別途入るのと、 EVERの特約として付けるのは、どちらが良いのでしょうか。 万一の保障としては、あいおい生命のみの提案でしたが、 他に比較すべき保険はありますでしょうか。

  • 学資保険、これでいいのか悩んでます。。。

    先日、子供の学資保険を第一生命で加入したのですが 今更になって悩んでいます。 子供2歳  月額16,415円 です。 保険内容は 保険期間16年 満15歳で100万 18歳満期で200万 受取 ※学資金はいつでも引き出し可能 医療保障としてケガ・病気入院で日額3000円のもの 契約者に万が一の場合は払い込みの免除 おおまかにこんな感じです。 今更ながら毎月の支払の金額を考えたら、自分で貯蓄をして 医療保険だけ別に入る方が金額的に多く貯蓄できるような気がしてきました。 これに入る前には「かんぽ」と悩んだのですが 恥ずかしながらあまり保険に詳しくなかったので 勧められるがままに入ってしまったような気がしてしまい、今になって悩んでいます。 ちなみに 主人はソニー生命の変額保険終身型に逓減定期の特約と家族収入特約付き それから総合医療保障の入院特約付きに加入しています。 月額4万弱です。 後になって調べたら、「学資保険は入らない」という人も多くいるので 月額も大きいですし、本当にこれでよかったのかと悩んでいます。 もしやめるとしたら今から解約するのは可能でしょうか? (初回分としてカードで16,415円は支払済み) アドバイス宜しくお願いします。

  • 死亡保険の必要額について

     1.家族構成   (1)夫 43歳   (2)妻 24歳   (3)娘  1歳  2.現在の保険加入内容   (1)団体保険 被保険者 夫  普通死亡4,000万円    (傷害、障害特約・倍額保障付き) (入院特約・10,000円)   (2)こくみん共済    (1)総合タイプ 普通死亡400万円・病気入院1,500円等    (2)医療タイプ 普通死亡 50万円・病気入院6,000円等  3.その他    公的年金の遺族年金も加味した形で、必要保障額は、いくら位と   考えたたら、よろしいでしょうか。    また、総務に確認いたしましたら、【現在の死亡退職金】は   1,100万円とのことでした。    子供が小さいため、とても迷っております。    どうぞ、よろしくお願い申し上げます。   

  • 死亡保険について

    はじめまして、死亡保険について質問があります。 現在、主人に終身の死亡保険を500万円かけてあります。災害時の死亡は750万円です。 保険を見直したいのですが、この保健が必要かどうか悩み始めました。解約戻り金は60歳で70万円、それまでは0円です。月の掛け金は7500円程度のソニー生命様です。現在主人は28歳。 調べていたら、県民共済の月掛け金4千円コースでは、病気の死亡に対しても800万円の支払いがあるようです。(65歳まで)しかも、医療保障もついているので、こちらの保険に切り替えしようかと思うのですが、どなたか良いアドバイスをお願いします! ちなみに、医療保険で、終身で入院1日10000円、手術に応じて別途10万円~40万円の支払いがあるものを月5500円くらいでかけています。

  • 住宅購入したので内容を見直したい

    住宅を購入し、夫の生命保険の内容を見直そうと思いました。 現在夫は35歳です。 10年ほど前にかけた保険があるのですが内容は 終身死亡保障1000万(60歳払い込み) 障害、災害特約各1000万づつ(60歳払い込み終了保障80歳まで) 医療保険日額5千円(四日目から)(80歳で払い込みも保障も終了) どの保険屋さんに聞いても死亡保障は率がいいので解約はしない方がいいと言われますが結構きついです。 不満なのは医療が80歳で終わってしまうことなんです。 そこは違う終身保障で60さい払い込みのものにしようと思っています。 で、あと見直したいのは死亡保障と災害などの特約です。 保険担当の方は終身部分を300万にして、 災害150万傷害500万(いづれも60歳払い込み80さいまでの保障) というものでした。 それはいいかな。と思うのですがまた、新たに勧められた保険があります。 「収入保障保険」主人がなくなった場合、初めは2千万もらえて徐々に年々もらえる額が減っていくものです。 支払い金額もそれに応じて減っていくのですが、これって必要なのかしら?と悩んでいます。 最初に一気にもらうことも出来るそうなのですが…。 夫はサラリーマンです。大きな会社なので仕事で何かあった場合は かなりの額を保障してくれるようです。 車も乗りますが車ももちろん保険には入っています。 心配なのは病気です。病気で亡くなると300万しか降りなくなるため 子供の養育に不安がでます。 子供は10歳と6歳の二人です。 やはり「もし、若いうちに何かあったら」を想定して何か入った方がいいとは思うのですが その「収入保障保険」がイマイチどうしていいものか…。 他に何かいいものとかおすすめの型とかありますでしょうか? どなたか分かる方がいましたらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう