• 締切済み

データ解析作業をAccessを利用すると効率的にできますか?

Word、Excel、PowerPointはVBA含めて人並み以上には使えると思っています。 しかし、Access(DB)というものを全然知りません。 どのような処理にDBを使いこなすと便利にできるかがわからないです。 具体的に悩んでいるのが、以下のようなデータ解析にDBを使うことで 簡単に解析ができるようになったりするものなのでしょうか? ≪データAの書式≫・・・生産設備が吐き出すログ(Excelブック形式で出力される) 日付、室温、湿度、測定値、IDタグ ・ ・ ・ この書式で数万行 ≪データBの書式≫・・・生産設備が出した不具合品の分析データ(Excelブック形式でまとめ済み) IDタグ、原因分析結果、備考 ・ ・ ・ この書式でIDタグの種類分出力 ≪やりたいこと≫ 不具合品が作られた時の測定値、日付などの設備状態を紐づけて 不具合品の発生条件などを分析したい 現在の自分のスキルでは、Excel VBAを使って、 データAの5列目のタグで検索をし、データBのタグと同じものが見つかれば、 データBの4列目以降にデータAの内容を転写。 こんなことをした上でExcel上で解析すると思います。 これをAccessを使うようにすると、楽にできるようになったりするのでしょうか?

みんなの回答

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

#1です。 データBの「IDタグ」1つに対して、「原因分析結果」が1つ割り当てられているのなら、 「IDタグ」毎に【日付、室温、湿度、測定値】がチョイスできますよね。 その場合、表形式での表示とグラフによる時系列表示のどちらをしたいのかと言う、 分析方法によりけりかと思いますけど。 (他の表示形式もあるかも知れませんが) 単純にデータ自体だけならmdbファイルにして、Excelから読み書きしても 問題ないように感じるのですけど。 DBを覚える良い機会かも知れませんが、結局分析をどのように行なうのかが重要だと思います。 そこが見えなかったものですから。

  • fjdkslty
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

私は、質問者様の用途であれば、Excel VBAよりはAccessに向いているような気がします。 元々、DBってテーブルの概念で出来てますし、仕組みが簡単になるのでは? データ量も多いようですし、処理も速くなるのではないかと思います。 AccessとExcelは相性良いですし、 Accessで抽出したデータをExcelに吐き出せば良いのではないかと。 ただ、DBを使いこなすには、新たにそれなりの知識が必要となります。 (それなりのことをするには、SQLの知識も必要になってきますので・・・) 最初にAccessで組む際は、簡単に、とはいかないでしょう。 しかし一般的には、全てをExcel VBAでやるよりは、圧倒的に仕様変更に耐えうるので、 一度覚えてしまえば、システムを変更、改良などする際、随分楽になると思います。 質問者様に、新たな刺激を求めるくらいの根気があるのであれば、 今、Accessに移行するのは、将来的に良いかもしれませんね。

--HV--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >全てをExcel VBAでやるよりは、圧倒的に仕様変更に耐えうるので 独学で学習中ですが、仕様変更への柔軟性に期待できるのかなと考えてました。 こういう面で、Excelだけの場合に比べたメリットがわかるWebサンプルが見つかれば勉強する気満々なんですが、未だ見つからずにいます・・。

noname#214300
noname#214300
回答No.2

DBはあくまでデータを溜める事(そして検索すること)が主な役割であり、分析には利用しません。(もちろん分析に利用するデータをDBに溜める事はありますが) ご質問のような用途ですと、やはりエクセルが最適かと思われます。 ただし、データの件数が65536件を超える場合には、Accessも有りかとは思います。色々苦労(DBの概念を勉強し、かつSQL文を覚える)は増えますが、だいたい10万件くらいのデータなら扱えますので。

--HV--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに65536の壁には泣かされてきたんですけど、Office 2007に変えてから、その面では困らなくなっちゃったんですよね。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

Accessの経験は皆無ですけど、結局現在の問題点を提示しては如何でしょう。 やりたい事は既にExcelで行なっているように思えましたので。

--HV--
質問者

お礼

現在の問題点に気付けないんですよね。 プログラマーとして、数値計算プログラミングばかりしてまして、DBから非常に縁遠い状態でした。 数値計算屋的な作りでも上記のように一応データまとめ等できたのですが、未だDBの必要性に悩んでいます。 Access基礎ページを探しているのですが、なぜその問題をAccessでやると良いのかがわかるようなページが見つかりません。 いろいろ調べると、 Accessは複数人による同時編集が苦手のような記述が見つかったので、今回のように1人で行う作業なら、使えるのかなと安易に疑問に思ってしまったのです。 現状Excelでなんとか頑張ってしまっているので、 「実はAccessでこうやりやすくできる」 みたいな気付きを頂ければと思っての質問でした。

関連するQ&A

  • データ解析について質問です!教えてください!

    データ解析についての問題で、次のようなものがあったのですがさっぱりわかりません>< 何からやればいいのかもわからないので教えてください。 問題: バネに質量M[g]の重りをつるして、その長さL[cm]を測定した。測定結果を以下のように示すただし、バネの長さの誤差は0.2cm、重りの質量の誤差は無視できるものとする。 重りの質量M[g] 200 300 400 500 600 700 800 900 バネの長さL[cm] 5.1 5.5 5.9 6.8 7.4 7.5 8.6 9.4 バネの伸びがフックの法則に従うとすると、バネの長さは、L=b・M +a となる。ここで、a.bは定数で、bはバネ定数に関する量、aはバネの自然な長さである。この理論を使ってデータ解析を行ってみる 。 (1)α行列、βベクトルを求めよ。(プログラムを作成して要素の値を求める。) (2)ε行列を求めよ。(要素は浮動少数点数で表記すること。) (3)a,bを求めよ。それぞれの誤差も求めること。(表記する桁数に注意すること。) よろしくお願いします。

  • ACCESSのデータ分析への活用について

    小生、アクセスをデータ分析に活用しようとしています。しかし、いろいろ苦労しています。 今回、「空白」について質問します。 テーブルを次のようにつくりました。フィールド「data1」と「data2」はテキストです。 「data2」のID5,6は未入力です。 ID data1 data2 1 a1 a 2 a1 a 3 a2 b 4 a2 b 5 a3 6 a3 クエリにて、フィールド「data1」と「data2」のみ表示ありとした上で、クエリプロパティの Unique valueを「yes」にすることで、下記の様に表示されました。 (もともと重複を削除したかったので、目的は達成されています) data1 data2 a1 a a2 b a3 重複クエリを作ってやってみると、 ID data1 data2 2 a1 a 1 a1 a 4 a2 b 3 a2 b となり、ID番号5,6は出てきません。 つまり、空白に対する捉え方が、異なっているのです。 これは、こういうものだと理解した上で、データ分析にACCESSを活用することを 考えています。差し当たり、ACCESSでは、未入力(エクセルでは本当の未入力)のところは 半角「スペース」を埋め込もうと考えています。 どなたか、もっといいアイデアがあれば,教えてください。 この辺は、ACCESSをデータ分析に活用するためのノウハウだと思います。 これ以外のノウハウもあれば、よろしくお願い致します。

  • AccessからExcelを操作

    WindowsXP、Access2002、Excel2002を使用しています。 AccessのVBAを記述して、Excelのブック「A」のシート「B」を、ブック「C」にコピーできますか? ブック「A」も「C」もすでに作成されたファイルです。よろしくお願いします。

  • アクセス解析の情報の読みとり方を教えてください

    先日自分のホームページの日記のアクセス解析に以下のようなリンク元URLがひっかかりました。 http://c2.cgiboy.com/c?id=ここは人のサイト名なので伏せます&x=n&n=%82%CF%82%CF&c=54ea08&t=1015000101&i=211.5.52.*&b=%93%C7%82%F1%82%BE%82%C9%82%E1%81%5B@%83z%83%82%90F%93%FA%8BL&s=0 このリンクをたどってもなにもないし、不思議なことにこの211.5.52.*(末尾は伏せます)というIPアドレスは上記リンク元からログインした人のIPアドレスとはリモートホスト(プロバイダー?)が違います。 cgiboyというのは有名なCGIレンタルサイトのものらしいです。 このURLはどのように情報を読みとればよいのでしょうか。 現在荒らしにあっているので、解析を分析しています。二つのプロバイダーを使い分けてくるのですが、上の二つのIPアドレスがそれに一致しています。 これがはっきりすれば決定的なので、ご存じの方は教えていただければたいへん助かります。

  • htmlの検索と解析

    ホームページやBlogを自分でつくっている人は非常に多くいますが、 特定の志向をもったサイトとデザインの相関を調べてみたいと思っています。 そこで、ホームページやblogを指定されている背景色で分類したいと考えたのですが。 htmlのタグやCSSを解析することで背景色のデータだけを抜き出す ようなことを考えています。 (1)検索エンジンの検索結果のリンクをたどって (2)取得したhtmlなどを解析して (3)背景色を抜き出す ような作業をある程度自動で行うためのツールや ツールを作るための方法としては、どんなものが いいでしょうか? 例えば、htmlをリンクを一括ダウンロードするようなツールで htmlを収集して、それらのhtmlをgrepなどで解析したらいいかと 思うのですが・・・・ (考えてみたらメールアドレスを収集するロボットみたいな  ことをしたいようにも思えるのですが) 検索⇒データ分析⇒解析をできるだけ自動的に行うには どういう方法がいいでしょうか。 なにかアイディアや、方法に関して示唆をいただければ 幸いです。

  • データの取り込み、できますか?

    先日、質問しましたが解決できないのでもう一度質問です。 データベース用のエクセルファイルに10年間の気象データがあります。 列A   B    C   D 日付  天気 最低気温  最高気温 別のBOOKのシートに 任意の期間(可変)を設定できて、その期間をデータベースから検索し A~D列に表示したいと思ってますが マクロ、VBAを使った方が良いでしょうか? マクロ、VBAは未経験なのでまずはフリーソフトをいろいろ探してます。使えそうなものをご存知ありませんか? VBAも必要があればこの機会に少し学びたいとも思います。 ちなみに10箇所の地域で解析するので、やはりそれぞれBOOKを作った方がいいですよね? どうかよろしくお願いします。

  • ACCESSで条件付き書式の設定方法

    ACCESS初心者です。 エクセルでの条件付き書式ならわかるのですが、 同じようなことがACCESSでもできないかと思い、相談しました。 access (2003) 2007 または 2010で 次のようなデータをフォームで表示する際 データ構造 ID  ロット  商品名  生産者 1   A    みかん    佐藤 2   A    りんご    武藤 3   A    いちご    江藤 4   A    りんご    武藤 5   B    りんご    須藤 6   B    みかん    津藤 7   B    りんご    江藤 (IDは表示しません) このデータで 同じロットに同じ生産者の同じ商品が入らないように チェックをしたいのです。 ですから、このデータでは  ロット「A」生産者「武藤」商品名「りんご」の行 あるいは一項目が 強調表示されるようにしたいのです。 なにか良い方法があればお教え下さい。よろしくお願いします。

  • FFT解析ツールについて

    設備調査の関係で、加速度計による加速度データの収集を行いました。 このデータをFFT解析を実施しようとしています。 Excelではアドインでデータ分析ツールとしてフーリエ変換が付属していますが、 わが家のPCには予算の関係でキングソフトのOfficeをインストールしています。 キングソフトのOfficeでFFTを実施しようとすれば、手段はあるのでしょうか?

  • ExcelマクロでAccessデータを累計処理

    Excel2010のVBAでAccess2010のデータをDAOで操作しています。 そこで、下記のような加算処理(bフィールドでaフィールドの累計)ができるのでしょうか。また、更新クエリで このようなことができるものなのでしょうか??Access初心者です。 a  b 10 10 20 30 15 45 30 75

  • インデックスが有効範囲にありません。(Error9)

    windowsNT4.0 excel2000 使用者です。VBA初心者です。 以前同フォルダー内にある2つのブック間で、一方のブックのシートからもう一方のブックへデータをコピーする簡単なマクロを作成して使用していました。しかし、先日PCのOSをWINDOWS98からNTに変えてからどうもマクロがうまく機能しなくなってしまいました。エラーとしては「インデックスが有効範囲にありません」というメッセージが出てきます。何が原因しているのかもわからず困っています。どなたか力を貸してください。よろしくお願いします。 Workbooks.Open "A01" Worksheets("s.セクター").[b1:q52].Copy Workbooks("分析").Worksheets("A01").[A1].PasteSpecial Paste:=xlValues Application.CutCopyMode = False Workbooks("A01").Close False ブック"A01"のデータをブック”分析”にコピーしたいのですが、上記の3行目(Workbooks("分析").・・・・)のところでエラーが出てしまいます。

専門家に質問してみよう