• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FLASH CS4のマニュアル本はいつごろ発売されるのですか?)

FLASH CS4のマニュアル本はいつごろ発売されるのですか?

BlurFiltanの回答

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.2

#1 です。 > 私個人がイラストレーターとして描いた素材を > 動かしてみたいという欲求からくるものです。 > Actionscriptというのはどれくらい必要なのですか? 全くActionScriptなしでもできると思います。 本人次第ですね。 ただ,Flash の基本仕様が, ActionScriptを何も書かないと延々とループ再生されるというものになっています。 「最初があって最後で止まる。」 と言うものを作成する場合は,その基本仕様からはずれた動作をさせる必要があるので, 最後のフレーム(最後のコマ)に stop(); くらいは書く必要があるかもしれません。 stop(); とは見てそのまま ストップ です。 この点にもう少し補足すると, 携帯電話でも Flash を見ることができる機種がありますが(大半そうだと思います), 携帯電話の Flash の基本仕様は, ActionScriptを何も書かないと最後のフレームで停止するというものになっています。 最後のフレームで停止させたい場合は, 何も書かなくても良いですし stop(); を書いておいてもかまいません。 延々とループ再生させたい場合は,最後のフレームに, gotoAndPlay(1); のようなことを書く必要があります。 gotoAndPlay(1); の意味は 「フレーム1に行って再生」 です。 これくらいは,単なるアニメーションでも必要だと思います。

noricch
質問者

お礼

貴重なアドバイスどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Flash CS4のアップグレード版を再インストールしたい!

    Flash CS4のアップグレード版を再インストールしたい! 私は、Flash CS4のアップグレード版を持っております。 以前、Flash 8を持っており、それからアップグレードしたのが今使っているFlash CS4なのですが、そのCS4がいまいち調子が悪いのでアンインストールし、再インストールしようと考えました。 ですが、Flash 8が今はもう手元にありません。それでも、再インストールすることは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「Flash CS 3」と、「Macromedia Flash Professional 8」の違い

    「Flash CS 3」と、「Macromedia Flash Professional 8」は、同じファイル(拡張子fla)を編集するソフトなのでしょうか? 仕事で「Macromedia Flash Professional」を使うことになったので入門書を探しているのですが、 「Flash CS 3」対応版の本を買っても問題ないのでしょうか? デザイナー職ではなくプログラマ職なので、 「Flash CS 3」はどうも違う気がするのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 次のバージョン発売はいつごろ?Photoshop ・Illustrator・Flash

    購入を考えていますが、今後ある程度の時期に次のバージョンが発売されるようなら待ちたいと思います。 現在のバージョンは発売から約1年経過しているようですが 予測でもいいので以下のソフトの次のバージョンの発売が考えられる時期を教えていただければ幸いです。 Photoshop CS2 日本語版 IllustratorCS2 日本語版 Flash Professional 8 日本語版

  • フォトショップ、イラレのCS4はいつから発売されていましたか?

    お世話になります。 現在、アドビのフォトショップやイラストレーター、FLASHその他のソフトがセットになったパックの通常版を購入しようかなと検討中です。 そこで質問なのですが、現在売られているものはCS4ですよね。このバージョンはいつから発売されていたのでしょうか?(ソフトを買ってすぐにCS5が発売されたら嫌だな~と思ってしまって・・・) バージョンアップしたものは、大体どれぐらいのペースで次のバージョンが発売されるものなのかもお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • アドビ フラッシュプレイヤーです。

    windows7です。アドビフラッシュプレイヤーの最新版を入れようとしてページに行っても最新版じゃないバージョンが出てしまって、それを何回入れてもアマゾンで試聴しようとしたらエラーになるので、最新版を入れたいのですが出来ません。一度削除しようと思ってアンインストーラーを起動してもInternetEsplolorが起動中なので停止してください、みたいなのが出るのでIEを閉じても、その文字が出てしまってアンインストールも出来ません。そしてもう一度、アドベのページから最新版じゃないのを入れようとしても同じ文字が出てしまい、強制的に削除できるかもしれないと思ってパソコン内のflashplayerを探したんですがどこにもありません。プログラムにはAdobe Flash Player 11 ActiveXと出ています。なにがなんでも削除して最新版を入れたいのでご教授お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • FLASH5について

    アドビのホームページからFLASH Professional CS5の体験版がインストールできず、FLASH5の体験版CDがあったのでそれをつかってFlash作成を始めた初心者です。 FLASH道場というHPを見させて頂き、始めていったのですが、どうも書いてある内容とソフトの画面(項目等)が違い、進められずにいます。このHPは違うバージョンを対象にしているのでしょうか? また、サルでも分かるようなサイトが他にもあったら教えて下さい。 体験終了後はCS5を購入予定ですが、ファイルは共有できますよね…。それが心配。 まずは取り込んだ画像がスーっと現れるっていうのがしたいのですが、ピクリとも動かせません。 どなたかお助け下さい! よろしくお願いします。

  • flash cs4とflash playerのバージョンについて

    カテ違いでしたらすみません。 Flash CS4でフラッシュを作りました。 (モーショントゥイーンのみです。ASは使用してません) 初心者でFlashの本もなく、ネット検索と自己解決のみでがんばりました。 WEBにアップした後、自分のPCでは無事に表示されたのですが、 家族のPCでWEBを見たら、 Flash Playerの最新版をダウンロードして下さいとでて、 Adobeのダウンロードページでリンクになってました。 そこで心配になったのですが、 Flash Player の最新版ではない人ってどのくらいいるんでしょうか? もし、そんなに多くないのであれば、 低いバージョンで作り変え等対処しなければいけないかと 考え中です。 Flashを作る際に、最初の画面でアクションスクリプトの3.0を選んでしまったのがいけなかったのでしょうか。 もし、AS2.0で作り直し(又は3.0→2.0へ書き換え?)をした場合、 平均的なバージョンのFlash Player(たぶん8くらい?)で 表示可能ですか? わざわざFlash Player の最新版をダウンロードしてまで WEBサイト見てくれないだろうなと思い、心配です。 どうかお分かりになる方、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Flash
  • flash CS3の体験版がセットアップエラーと出てきます。

    「これから始めるFlash」の本についている flash CS3の体験版がセットアップエラーと出てきます。 cd-romをいれてファイル展開までは問題なかったのですが、 C:\Users\ユーザー名\Desktop\Adobe CS3\Flash Professional\Adobe CS3\Setup.exeを実行すると「セットアップエラー」と出てきます。 エラー番号は「internal2739」です。対処方法をご存知の方いらっしゃいませんか。  OSはvistaでもちろん管理者権限で実行しています。 アドビのヘルプ見てもよく分からないし、たぶんヘルプには載っていませんでした。助けて下さい。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • IEで見れないFLASHがある

    最近セキュリティをちょっと弄ったせいか、 IEで見れないFLASHが出てしまいました。 例えばFLASH自体のアドレスを入れると、絶対に見れません。 ネットスケープだと見れるので、多分IEの設定が悪いのだと思いますが、 どのように変更してしまったのかも覚えてないので、 どうにかして直したいです。 ちなみにFLASHのバージョンはもちろん最新版を導入してます。

  • MacminiにCREATIVE SUITE3のFlash CS3のみインストールできません。

    MacminiにAdobe CREATIVE SUITE3 WEB STANDARDをインストールしようとしていますが、 Flash CS3のみインストールできません。 以前、練習がてら、Flash CS3の体験版をインストールしました。 既に試用期間は終了しており、ゴミ箱に移し、消去しました。 その後、OSを10.4から10.5にして、(HDの内容は消さずにそのままで) CREATIVE SUITE3 WEB STANDARDを現在インストールしようとしているのですが、 インストーラを起動して、インストールまたは再インストールの項目を選び、 インストールオプションが表示されると、 Flash CS3とFlash Video Encorderがインストール済みと表示され、 再インストールもインストールもできません。 HD上を探してみましたが、Flash CS3に関係する項目はみつかりません。 正常にFlashをアンインストールする方法、もしくは、 再インストールできるようにする方法はあるのでしょうか。 HD内容を全消去して、全てインストールし直すしかないのでしょうか。