• 締切済み

激しい癖毛。でもきれいになりたい。

sayakochanの回答

回答No.3

私はくせ毛ではありませんが髪がうまくおさまらずイライラした経験があるので共感できます。 毎日のことだしストレスですよね。 でも、私の場合ですが髪の質を向上させたら髪のセットの時間がかなり短縮されました。極端な話ですが髪の質が良ければセットはほとんどいりません。 思い切って、サロン仕様のトリートメントに切り替えたらどうでしょうか?多少お金はかかりますが、ストレートパーマをかけたりするよりずっといい(パーマ液で髪が傷むのでまとまりが悪くなり悪循環)と思います。

関連するQ&A

  • クセ毛をいかした髪型って、どんなのですか?

    縮毛矯正がとれてきました。 頑張ってブローしてますが、時間がたつとうねりますし、最近の連日の雨にうんざりです。 かといって、矯正は痛みすぎるし高いしやめたいです。 それにストレートすぎるのが不自然で嫌です。矯正が取れてきたなあというくらいが理想です。 このまま頑張って毎日ブローするか。 ストレートのアイロンを購入するか。 クセをいかしたカットの上手な美容師さんを探すか・・・。 いま肩につくくらいの長さで、そんなにひどくないですが縮れてうねる感じです。 クセを生かすって、どういうことでしょうか。 カールがあまり似合わないんですが、クセ毛にパーマをかけるのか、染めて軽くするのか・・・。 クセ毛がかわいくなるのって、もともとクルクルっと外人さんのような巻き毛の人だけのような気がします。 クセ毛をかわいくみせてる人いらっしゃいますか?

  • クセ毛だけど・・・パーマあてたいっ!!

    とってもクセ毛(特に前髪が・・・)で、現在は縮毛矯正をしています。 まっすぐで手入れをしない状態はとーっても楽なんですが、 もうすぐ春だし、毛先だけクルンとワンカール半くらいしたような、やわらかいパーマに最近すっごく憧れています! 前髪とかあごのラインくらいまではまっすぐで、松嶋菜々子さんみたいなキレイなお姉さんみたいな感じが理想です^^;(←かなり無理・・・) 現在、肩下8センチくらいです。アイロンとかでも出来そうですが、ブローとか苦手でうまく巻けそうにないんです・・・(涙) 縮毛矯正も年末にかけたので、根元はかなりクセが出てきてウネウネしてる状態なのですが・・・そこで質問です! もともとクセ毛の人がパーマをあてると失敗するんでしょうか? (今までパーマというものをかけたことが無いので不安^^;) やっぱり広がったり、根元のクセがどうしようもなくなってしまうんじゃないか ・縮毛矯正の方が傷まない?日ごろの手入れが大変そう?等など色々考えてしまいます。 クセ毛のひとにパーマはどうなんでしょう? こんな風にリクエストするといいよっとか、こういう手入れなら大丈夫など ぜひご意見を聞かせてください。

  • クセ毛なのにパーマはだめ?

    ほんとに悩んでるので再度質問します^^; とってもクセ毛(特に前髪が・・・)で、現在は縮毛矯正をしています。 まっすぐで手入れをしない状態はとーっても楽なんですが、 もうすぐ春だし、毛先だけクルンとワンカール半くらいしたような、やわらかいパーマに最近すっごく憧れています! 前髪とかあごのラインくらいまではまっすぐで、松嶋菜々子さんみたいなキレイなお姉さんみたいな感じが理想です^^;(←かなり無理・・・) 現在、肩下8センチくらいです。アイロンとかでも出来そうですが、ブローとか苦手でうまく巻けそうにないんです・・・(涙) 縮毛矯正も年末にかけたので、根元はかなりクセが出てきてウネウネしてる状態なのですが・・・そこで質問です! もともとクセ毛の人がパーマをあてると失敗するんでしょうか? (今までパーマというものをかけたことが無いので不安^^;) やっぱり広がったり、根元のクセがどうしようもなくなってしまうんじゃないか ・縮毛矯正の方が傷まない?日ごろの手入れが大変そう?等など色々考えてしまいます。 クセ毛のひとにパーマはどうなんでしょう? こんな風にリクエストするといいよっとか、こういう手入れなら大丈夫など ぜひご意見を聞かせてください。

  • ボブにデジタルパーマ

    ボブの長さでデジタルパーマをかけることは可能なのでしょうか? ちなみに私は天パなので、根元は縮毛矯正をかけようと思っています。 今の長さはロングなのですが、ばっさりボブにしたいです。 やはり短いとデジタルパーマは難しいのでしょうか??

  • くせ毛をショートボブにするには

    くせ毛で悩んでいます。 髪はショートですが少し伸びるとピンピンはね 特に雨の日はブローしても会社につく頃はぼさぼさになってしまいます。 前髪は少しうねりもあります。 深キョン見たいな前下りショートボブにするにはいったん縮毛矯正をしてから パーマをあてたりするのでしょうか。 縮毛矯正だけだとまっすぐなストレートになってしまいますよね。

  • “傷んだ”癖毛・・・

    癖毛で困っています。まっすぐにブローしてもアイロンをしても、出掛けて少し経てばまた元通り。歪むわ膨らむわでどうしようもありません。 しかも、毎日それを続けていたせいで枝毛がかなり増えてきたので、「もうブローやアイロンはやめよう!」と思い、この間美容院でストレートパーマをかけました。結果、毛先の色は白茶け、手櫛を通すだけでブチブチと切れるようになってしましました。しかも何の効果もありません・・・。 多少傷む事は承知の上で賭けに出たのですが、全く無駄な抵抗でした。髪の毛をどうしても伸ばしたいと思っている私ですが、こうなるとやっぱり切るしかないのでしょうか・・・。 私は、いつもこういうことを繰り返し、美容師さんに切るしかないと言われ、切って結局後悔します。(短いのが似合わないもので・・・) あと、最近、縮毛矯正専用の美容院が増えてきていますよね?そういうのを色々調べると、「どんな困り髪でも直します!」とか、「傷んだ髪でもok!」とか書いてあったりしますが、本当に大丈夫なんでしょうか?!縮毛矯正は値段が張るので、失敗が怖くて・・・ まとまりのない文章で申し訳ないのですが、本当にどうしたらいいのか分かりません!助けてください(T_T)

  • 癖毛が・・・

    前髪の癖毛で困っています。他の部分も曲がっているのですが、カット次第で何とかなりそうです。 しかし、前髪だけ思うようにきまらないんです。 部活で激しく動くとうねります・・・。 以前にストパーをかけたんですけど一ヶ月くらいで落ちてしまい、周りの人からも「もうかけないの?w」とかいって茶化されます。 ブローを頑張ってるんですけど上手く行かなくて・・・。 縮毛やアイロンはお金の問題で無理そうなので、何か良いヘアケアがあったら教えていただきたいです。 ちなみに髪質はとてもやわらかく、サラサラ(キューティクルがはがれたかのような手触り?)で、湿気などでボンバーになったり、くるくるになったりはしません。ただ単に前髪が曲がります。

  • くせ毛

    こんにちは 私は生まれた時から強いくせ毛で 小学校まではパーマをあてたような綺麗な髪でした でも大きくなるにつれ、微妙なくせ毛になって… 今ではうらやましがられるようなくせ毛とは言えなくなってしまいました 雨の日や汗をかく日は特に、横の髪は「くくったあと?」と聞かれるような、 前髪はとにかくクネクネ(まるでベルばらの登場人物のような)くせ毛なんです;; 過去2回ほど前髪の縮毛矯正をやりましたが やった時は良いんです。 でも伸びてくるにつれて癖が出てきて生え際だけふにょっとなって 先はパッツーンとなっていてとても不自然です!! しかも私は前髪を目の上あたりで切ってパッツンにしてるので 余計に癖が目立つというか… そこで質問です! 今はもう前髪縮毛の部分は無くなっているのですが ピンでとめる、とか編み込み以外に、アイロンをあてたままとか ブローしたまんまをキープ出来る方法はないでしょうか!? 雨が一滴でもかかるとケープをしていてもアウトです。 やっぱり縮毛矯正しかないのでしょうか? お願いします;;

  • クセ毛

    元々クセ毛だったんですが出産をしてからクセが強く出るようになりブローしても真っ直ぐにならず、ハネ・うねりが出ます。それでみなさんオススメの髪がまとまり、クセが出にくいシャンプー等のヘアケア製品ってありませんか?縮毛矯正も考えてるんですが時間とお金がなく今の所できないので・・・よろしくお願いします。

  • くせ毛

    自分はココリコ田中かそれ以上のくせ毛なんですが、くせ毛の場合はレイヤーを入れて 軽くするのとマッシュルームベースで重くするのとどっちが好ましいでしょうか? 現在はどちらかというとマッシュルームに近く、髪が長い分アイロンをかけやすいですが、 しっかりセットしないときや湿気の多い日は頭が爆発してしまうのでかなりつらいです。 あとベリーショート~ショートの長さにはしたくありません。 縮毛矯正が最善の方法だと思いますが、事情があってそれはちょっと出来ません。 何かいいアドバイスがありましたらよろしくおねがいします。