• ベストアンサー

チェーンの装着位置について

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.4

御参考のため FFの場合には、駆動輪が前部のために、チェーンは前輪に着けます。ところが、早朝のスキー場のゲレンデで坂を登れないのが、前輪チェーンのFF車です。登り坂で前輪に車重が加わらないために、チェーン付の前輪が空回りして、坂道を登れないのです。その代わり、下り坂は安定して走行しています。 一方、FRの場合、上り坂でのトラブルは見たことがありません。ただ、ハンドリングとか、ブレーキに関しては、少々劣ります。 2輪しかチェーンを装着していない4WDにも同じことが言えます。極めて低速に走行中であれば、4WDの併用の効果もありますが、通常の走行の場合には、かえって不安定になるため、2WDに切り替えて運転するようにとも言われております。そのため、メーカー説明書では、2WD走行時の駆動輪にチェーンをするように記載されているのだと思います。また、前輪チェーンの4WDでは、FFのような走りなどを期待しているのだと思います。 本当は、4WDには、4輪全てにチェーンをするのが正解です。

関連するQ&A

  • 4WDのチェーンについて

    雪道で4WDの車の前輪(又は後輪)だけにチェーンをつけた場合、4WDの効果はあるのでしょうか?後輪はノーマルタイヤなわけですから、4WD効果は得られないような気がします。

  • 雪道へのチェーン装着について

    雪国にお住まいの方や、チェーン装着のご経験がある方にお聞きしたいです。 (もちろん他の一般的なご意見でも助かります) 実は私、車のチェーンなるものをつけた事がありません。後、スタットレスタイヤも装着経験がないんです。・・・ってか、生まれてから雪国に車で行った事がありません。 ツレとスノボーに行く話になっているのですが、チェーンの装着って難しいものなんでしょうか? まぁ、不器用ではないつもりなんですが、やはりパパッっと10分程度と言うワケにはいかないんですよね? 人によっては「スタットレスタイヤを履いてればいらねーよ」とか言うご意見もあるかも知れませんが、 怖いんでスタットレスを履いて、更にチェーンも使おうと思っています。 質問は2つです。 (1) チェーン装着は未経験者には難しいものなんでしょうか?(初心者なら大体何分くらい?) (2) 当方、4WD(ランエボ)なんですが、前輪にも後輪にもチェーンを装着するのは変ですか? (普通は前輪だけですよね?) もしかしたら、アホみたいな質問かも知れないし、「雪国をなめてるのか?」と言ったような非常識な質問なのかも知れません。そうであっても、どうぞご勘弁をm(。_。;))m ペコペコ…

  • ジムニーのタイヤチェーンは前輪か後輪か

    ジムニー(JB23)にタイヤチェーンを装着する場合(タイヤはAT-S)の質問です。 取説では、装着は後輪となっていますが、経験上、4WD走行時の後輪装着の場合、操舵が難しいような気がします。 1.みなさんは、どちらに装着していますか?それは、どうしてですか? 2.雪道の下りの場合、4WDを解除しFRにして、後輪装着のほうがいいと聴いた事が有りますが、  それは正しいのでしょうか?

  • 雪道でのドラテク

    PajeroJR,4wd,ABS装着車に乗っています。 先日、訳あってオールシーズンタイヤ+チェーンで雪道を走るはめになりました。 車の取説に「チェーンは後輪に付けてください。前輪には付けないでください。」とあったので、後輪に付けました。 すると、チェーンを付ける前と同じくらいか、下手をするとそれ以上に(多分)後輪が滑るので、前輪に付け替えたところ、これまでとは比にならないくらい安定しました。 とはいえ、車の取説に「前輪にはつけるな」とあったのを無視しているわけですから、車に負担がかかるかも、と思いゆっくり走っていました。 が、急に車が滑り始めました。前輪or後輪、どちらが滑ったのかはわかりません。 状況を詳述すると、「直線で平坦、圧雪路、温度は0度、時間は朝9時、天気は雪」という条件で走行中、きっかけもなく滑り始め、とまったときは逆車線の歩道手前に、道路に対して垂直にいました(つまり、右に90度回転したわけです)。なお、滑り始めたときに私は、ブレーキを踏みながら(もちろんABSフル作動)ハンドルを左にまわしてました。 幸い、対向車、歩行者ともになく、後続車の車間も十分あったので大事には至りませんでしたが、 (1)FRベースの4WDですが、チェーンはどこに巻くべきなのか?教えてください。 (2)前輪にチェーンを巻くことで考えられるデメリットはありますか? (3)今回のスピン(?)の解説をお願いします。とくに、4WD走行で、チェーンを巻いて低速走行(10~20km/h)で、特に何かきっかけがあったわけでもないのに(気づいてないだけかもしれませんが)、いきなり車が回り始めることと、ABSが作動しているのに回転を続けたことは、どうしても納得できません。 (3)雪道での正しいドライビングテクニック、とくに、滑り始めたときの対処法など、ご伝授ください。 以上、長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • タイヤチェーンは前輪後輪どちらに装着?

    タイヤチェーンは駆動輪に装着すると思いますが、車のカタログ等を見てもどちらが駆動輪かわかりません。 次の車は前輪/後輪、どちらにチェーンを装着するのでしょうか? (1)日産 キャラバン (2)トヨタ エスティマ (会社の車で年式等、不明です) よろしくお願いします。

  • タイヤチェーンの装着

    現在平成10年のステージアRS-FORUVに乗っています、 この車にはアテーサ(4WDの駆動システム)がついているのですが、この場合チェーンの装着は前輪の方が良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないですが回答お待ちしております。

  • チェーンは前輪?後輪?

    恥ずかしい質問ですが教えてください。駆動輪にチェーンを付けるのは常識だと思っています。これが4WDの場合はどちら装着すればいいのでしょう?たとえば登りは前輪に下りは後輪など・・・明日、スキーに行くため困っています。お忙しいところお願いいたします。

  • チェーン位置…

    日産セレナ平成13年車→型式GF-PC24ですが駆動は前輪ですか??後輪ですか??タイヤチェーンはどちらに装着すれば良いのでしょうか??宜しくお願い致します。

  • チェーンについて

    度々質問すいません。 まえ雪道をラジアルタイヤで走行しようとしたとき(無謀)、後輪が横滑りしました。 (ちなみに家の前の直線を20kmくらいで走行し、ブレーキを踏んだときです) で、怖くなってバックで家まで戻りました(笑) チェーンは駆動輪に装着すればいいと聞いたのですが、後ろが横滑りするのに前輪(軽自動車) だけで大丈夫なのでしょうか? 雪道の走行は全然したことなかったので滑り始めたときはびっくりしました(笑) 細かい質問ですいません。

  • ハイブリッド車のチェーン

    いつもお世話になっています。 今回、疑問に感じたのは、ハイブリッドのアクアのチェーン取り付けに関してです。 東京が雪の日、アクアの後輪にチェーンを巻いて走っている場面に遭遇しました。 ネットでアクアの取り説を見ると、前輪に装着するように書いてあります。 アクアはFFでしょうか。後輪にチェーンでアクアは走行する事が可能なのでしょうか。タイヤは夏タイヤでした。