• 締切済み

Webページにファンクション(F5)キーを割当てたい

Webページにファンクション(F5)キーを割当てたい。 ブラウザ上でF5を押すと、更新になるかと思いますが、 F5を押すとENTERと同じ動きになるようにしたいです。 F5を押すとENTERになる方法がありましたら、 お教えいただけますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • k0021
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.3

>Webページにファンクション(F5)キーを割当てたい。 ブラウザ上で指定されている場合無理のようですが。 javascriptですが参考が有ります見て下さい。 私の場合下記URLを参考しましたが。 ファンクションキーを使用しないで、英数字で処理していますが。

参考URL:
http://www.fureai.or.jp/~tato/DHTML/simple/part3/cross/getkeycd.htm
t_clean
質問者

お礼

ありがとうございます。サイト拝見しました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koke29
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.2

javascriptで出来そうな気がするので あちらの方で質問してみてはいかがでしょう

t_clean
質問者

お礼

はい。ありがとうございます。 そうしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

フリーソフトの「KeySwap for XP」で可能かも知れません。 キーの入れ替え・無効などを行います。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667.html

t_clean
質問者

お礼

ありがとうございます。 すぐにお返事すみません。 ブラウザにだけ反応して欲しいのと、レジストリを触るのは 怖いので、ソフトのインストールは見送りました。 教えていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Webページにファンクション(F5)キーを割当てたい。

    Webページにファンクション(F5)キーを割当てたい。 ブラウザ上でF5を押すと、更新になるかと思いますが、 F5を押すとENTERと同じ動きになるようにしたいです。 F5を押すとENTERになる方法がありましたら、 お教えいただけますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ファンクションキーへの割り当て

    ファンクションキーに個別のキー操作をわりあてたいのですが… たとえば、F12キーワンプッシュでID入力、タブキープッシュ、パス入力、enterみたいに 詳しい方、教えて下さい。

  • ファンクションキーがきかない!

    PCの詳しい人に聞いても自分で調べても分からないので教えて下さい! 仕事のシステムでファンクションキー(F1~F12)を使っているのですが、突然キーがきかなくなりました。キーボードを変えても同じ症状です。 ロックしてしまったのでしょうか?解決方法を教えてくださいm(_ _)m

  • ファンクションキーの設定の仕方

    こんばんは。質問なんですが。。私のファンクションキーは現在、F9ボタンが全角英数に設定されています。。これを更新としてのボタンに設定したいのですが。。どうすれば良いのでしょうか?普通F9って更新ボタンが主流なんですか??アドバイスの程よろしくお願い致します。。

  • ファンクションキー

    新しくノートPC、「Dell inspiron15 : windows vista」を購入したところ、キーボードでF1~F12のファンクションキーと、画面の輝度調整や音量調整などの機能が統合されていました。 通常ならばFnキー+ファンクションキーでそれらの調整機能が扱えると思うんですが、なぜかデフォルトではFnキーなしでそれらの機能が、そしてFnキー+ファンクションキーが通常のファンクションキーの役割を果たすような設定になっていました。 使いにくいので、普通の設定に戻したいのですがどのようにしたらよろしいでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • ファンクションキー F-1 の16進コード

    早速ですが ファンクションキー F-1 を HEX16進コードでは 幾つになるのでしょうか? A=HEX41 と言う意味なのですが とりいそぎ

  • WEB画面上で単語を見つけるための検索ファンクションキーについて

    WEB画面上で単語を見つけるための検索ファンクションキーについて DELL、studio を使用しています。 以前使っていたDELLのPCでは、F6かF7でweb画面上での単語の検索ができたのですが、Fnキーの仕様が変わったのか、検索できません。 同様の機能はついているのでしょうか? よくある質問のFnキーの反転の質問ではありません。 よろしくお願いします。

  • ファンクションキーの「F5」の関係で

    「メモ帳」で文章を作成中に、ファンクションキーの「F5」を押すと、 たとえば「16:09 2003/07/11」とかのように、その時の時刻が簡単に記録できますね。 それと同じようなことを他のソフトでもできれば何かと便利だと思うんですが、 そういう方法はありませんでしょうか? 念頭にあるのは、たとえば Word や Outlook Express とかなんですが。 --

  • ファンクションキーについて

    キーボードの一番上にある ファンクションキー(F1からF12まで)が、在ります。 その中で、F6:ひらがな、F7:カタカナ、F8:半角、F9:英字(ローマ字入力のみ)、F10:半角英字(ローマ字入力)は、 その役割りは、分かるのですが、 そのほかのファンクションキーの役目が、 私には分かりません。 ご存知の方、返事を、お待ちしております。

  • ファンクションキーについて

    現在、VBであるアプリケーションを作成しています。 ほぼ完成してきているので、ファンクションキーでイベントを起こしたいと思い、設定途中です。 しかし、設定しているファンクションキーを押すとイベントがうまく実行できるのに、間違えて先にF10を押してしまうと、動かなくなります。(一時停止のような状態。) もう一度、F10を押せば解除できるのですが・・・ どうしたらF10を機能不可にできるでしょうか? [私が使用しているPCはノートなのですが、キーに停止マーク■がついています。これでしょうか??]

このQ&Aのポイント
  • MFC-L27500Wのドライバの設定に逆順印刷の項目がない場合の対処方法について説明します。
  • Windows10を使用していて、無線LANでMFC-L27500Wを接続している場合の逆順印刷の方法について解説します。
  • MFC-L27500Wで逆順印刷のために必要なソフトやアプリ、回線の種類について詳しく説明します。
回答を見る