- ベストアンサー
- 困ってます
TT-01 ボディの互換性
ラジコン歴2ヶ月の初心者です。 タミヤのRCカー XB ポルシェGT3の完成品を購入しました。 クラッシュしてボディがだいぶ破損してしまいました。なので、スペアボディが欲しいのですが、タミヤのサイトを見ると当該のTT-01ポルシェGT3の完成塗装済みのボディが見当たりませんでした(未完成のみ) 完成ボディはインプレッサやSC、Zなどいくつか出ていたのですが、これらの完成ボディは私のシャーシにポン付け可能なのでしょうか? すごく初歩的な質問なので自分でも調べたのですが、かなり初歩的なためか、色んなサイトを見ても書かれていませんでした。 自分で未完成品の塗装すればいいだけなのですが、スプレーの匂いがダメなので、できれば完成ボディが欲しいのです。 どこかに依頼すれば未完成ボディの塗装をしてもらえますかね?

- その他(ホビー・玩具)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Y_KARASU
- ベストアンサー率68% (37/54)
RC暦は似たような者です。 現在2つ目のボディ塗装で四苦八苦中。 TT-01のTypeEシャーシを用いるこのモデル、他のボディをポン付けするのは先の方の注意点通り困難かと思います。 スペアボディはクリアのみだったハズですからご自分で塗装とデカールの貼り付けが必用です。 (デカールを使わず好きな単色にして遊ぶ手もありますがシンナー臭は…) 私は同じTT-01 TypeEのシャーシを使ってますが、SX4WRCのスペアボディにはマウントの穴さえありませんでした(自分で開けなければならない)。 初心者には相当ハードルが高いですよね。 解決策になってないかもしれませんが、タミヤのカスタマーセンターへいちど「ダメ元」でご相談されてみては如何でしょうか? 万が一にもXB用のボディを出してもらえれば御の字ですもんね。 値段は「出してもらえたとしても」イレギュラーな対応ですから相当割高になると予想されます。 別件でカスタマセンターの方と話しましたが対応は良い印象でしたョ。 先ずはメーカーに相談、「本当に困ってます」という意思表示をしてみては如何でしょうか?
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- mars-r
- ベストアンサー率18% (112/594)
ポルシェボディのTT-01はショートホイールベース仕様なので、インプレッサボディをポン付けすることはできません。 リアのアッパー&ロアアームを反転させてホイールベースを伸ばしてやる必要があります。 市販ボディにはマウント用の穴が開いていないので穴開け用の工具が別途必要です。 また、XBは付属ボディにあわせてポストをカットしているのでボディの形状によってはポストの高さが足りなくなります。 B部品を別途購入する必要があります。 塗装してもらえるかどうかはわかりません
質問者からのお礼
詳しいアドバイスありがとうございます。 勉強になりました。 やはり難しそうですよね。
関連するQ&A
- タミヤ TT-01シャーシとHPIのボディーについて
ラジコンを初めて購入しようと思っているのですが、お教えください。 タミヤのTT-01シャーシにHPIのボディーは付けることができるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- スペアボディ
こんにちは 他の車と区別が付く様に、スペアボディに独自のデザインで 塗装とステッカーを貼り付けようと思うのですが 空気抵抗の少ないと思う、お奨めのボディを教えてください 他社(ヨコモ、京商)などのボディは寸法的に取り付けは 可能でしょうか? 使用する予定のシャーシはTT-01又はTA-05です タミヤ 以下のボディーは標準デザインで有ります エッソウルトラフロースープラ スバルインプレッサ ザナヴィニスモZ これ以外のボディでお願いします
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- 走行可能路面 TT-01シャーシ
RCカーの購入を考えており、購入候補として下記の2台を考えています。 (1)タミヤ XB マツダ RX-7 (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック (2)タミヤ XB スバル インプレッサ WRC モンテカルロ'07 (TT-01シャーシ) そこで質問なのですが この2台を走らせてよい路面は、舗装路のみでしょうか? 公園とかの(平坦な)未舗装路も可能ですか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- TT-01DとTT-01D TYPE-Eの違いについて
今回初めて、友達と一緒にラジコンカーを購入しようと考えております。友達もラジコン初心者に近いです^^; 取り合えず考えているのは RCカーに触ったこともないので近所の駐車場で適当に走らせる ずっと目的も無く、走らせていてもつまらなくなると思いせっかくなのでドリフト用にしておこうと考えています。 今のところレース参加などは考えていません。 色々と調べていった結果 タミヤのXBシリーズからはじめ、シャーシに重点を置きボディはすぐに壊れると思うので、慣れてきたら購入と言う形を取りたいと思っていまが、タミヤから出ているXBシリーズの中の ・トヨタ アリスト (TT-01Dシャーシ TYPE-E) ドリフトスペック がシャーシ的には良いかなぁと思っているのですがアリストなのがちょっと受け付けませんorz 上記の物でしたら ・NISSAN スカイライン GT-R (R32) (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック のほうが気に入っています。 この時TYPE-Eになることによりどのような違いがあるのでしょうか? 速さ?頑丈さ?扱いやすさ? あまり違いが無いようでしたらスカイラインの方にしようかと思い質問しました。 *今度発売するBMWもあるみたいですが、それについては今回は置いといてください。 読みずらかったり、長くなってしまいすいません。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- TT-01にヨコモのボディ
タミヤXB(TT-01)の、RX-7を買ったんですが 今度ヨコモのチェイサーのボディを買おうと思っています。 初心者なので何もわかりません。 ただマウントは変えないと付かないようですね。 あとほかに注意することってありますか? 教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- こんにちは 初めて1/10ラジコンに挑戦するものです。
こんにちは 初めて1/10ラジコンに挑戦するものです。 はじめまして、私は今回初めて大きなラジコンに挑戦しようとしているものです 友人と話し合った結果、タミヤのXBシリーズのシャーシ(tt-01 タイプE) が採用されているものを購入しようということになりました。 しかし、そこでひとつの疑問が、あがりました。 それは、なぜ完成品でフルセットのXBシリーズが、車体とプロポを別々に買ったときより値段が安いのでしょうか? 普通なら、塗装もしなければならなくて、その他のパーツも購入しなければならないのでこのフルセットより高くなってしまうのではないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- タミヤのラジコンについて
タミヤのラジコンについて ・TA05とTA05-IFSは何が違うのですか。 ・TT-01とTA05とTB03は何が違うのですか。 ・TT-01とTT-01Dは何が違うのですか。 ・TB03はTT-01用のボディーをのせられますか。 ・TA05(TA05-IFS)シャーシ用のボディー(フェラーリFXXなど)はTB-03のシャーシにのせられますか。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ボディにあけるマウント用の穴について
TT01シャーシを使ってますが、タミヤ以外のボディーを載せる際、 穴の位置はどうやって決めるのでしょうか? 他社のボディでもタミヤボディー同様、リーマーのガイド(プチって盛り上がっている目印)がついているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ラジコン 組立 タミヤ (TT-01Dシャーシ)
ラジコン 初心者ですが、タミヤ (TT-01Dシャーシ)のキットを購入希望です。初めてなので、難易度がわかりません。 初心者でも作れますか? もし、組み立ての 動画や、画像でのサイトをご存知でしたら、教えてください。 アドバイスお願いします
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
質問者からのお礼
ありがとうございます! 大変有益な情報感謝します。 参考になりました。