- ベストアンサー
- 困ってます
こんにちは 初めて1/10ラジコンに挑戦するものです。
こんにちは 初めて1/10ラジコンに挑戦するものです。 はじめまして、私は今回初めて大きなラジコンに挑戦しようとしているものです 友人と話し合った結果、タミヤのXBシリーズのシャーシ(tt-01 タイプE) が採用されているものを購入しようということになりました。 しかし、そこでひとつの疑問が、あがりました。 それは、なぜ完成品でフルセットのXBシリーズが、車体とプロポを別々に買ったときより値段が安いのでしょうか? 普通なら、塗装もしなければならなくて、その他のパーツも購入しなければならないのでこのフルセットより高くなってしまうのではないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- i5-750
- お礼率51% (19/37)
- その他(ホビー・玩具)
- 回答数3
- ありがとう数27
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Y_KARASU
- ベストアンサー率68% (37/54)
TT-01TypeEを愛用している者ですが参考意見として聞いて頂ければ。 XBは完成セットですよね、買って来て面倒な組み立てや調整が必要無いのでお手軽なのが魅力。 私はキットを買って来て組み立てたクチです。 XBの値段が安いのは付属しているパーツの問題が大きいと思います。 プロポも最低限の機能しか付いていないため値段設定を下げられますが、ESC(アンプ)にXBは オモチャのようなものが付いていて、この値段差が大きいと考えています。 例えば屋内でノロノロとか屋外でもオプションパーツ等で性能UPを全くしない予定ならXBの アンプでも運が悪く無ければ壊れないと思います。 でもモーターやギヤ比をアップデートしたら簡単にESCが飛んで修理や交換になるのでは、と。 高性能パーツに耐えられる電子回路を抑える事でXBは大きく値段を下げているんですね。 恐らくアフターマーケットのプロポや付随する電子パーツ類は汎用の能力を持つ普及品以上の価格を 見て比較してしまったのではないでしょうか? 身の回りでXBのTT-01を購入した人は結局、プロポ、ESC、モーター、サーボ、小物を買い換えて かなり高額になって「失敗したなぁ」とぼやいてます(^ ^; TT-01TypeE、潜在能力の高いシャーシですから不満が出てくる人が多いという事でしょうね。 あと、XBは回転部(稼動部)に金属ベアリングを使っていないため壊れなくても走行抵抗が 大きく、最も低出力なモーターの駆動力を更にスポイルしますのでキット(フルベアリング化)と 一緒に走る時に不満が出て「別物なのかなぁ」と悩むかも知れません。 これは私的なTT-01 TypeEの初期購入方法(出来るだけ安く性能を殺さない)です。 ・キットを購入、シャーシはこれを組み立てる(内部構造の理解にも一石二鳥) (オプションのフルベアリングキットを入れましょう) ・ボディはタミヤのカスタマーより塗装済み品を買う(塗装用具無くてもOk♪) ・プロポ(ESC、サーボの付いたもの)を購入(中古良品をオークションで私は買いました) XBより割高になるかもしれませんし、時間も掛かりますが無駄金を大幅に抑えつつ満足度の高い 買い方ではないかな、と。 あくまでも参考として(汗。 参考URLに久しぶりに私のTT-01TypeEのメンテナンス記事をblogにUPしたので気が向いたら 覗いて見て下さい。 少しでも参考になれば幸いです。 ステキなRCライフを(^ ^
関連するQ&A
- ラジコン専門店を教えてください
私は阪神間「伊丹市」に住むものです。近くで「大阪市ぐらいまでで」ラジコンを扱っていらっしゃるショップを教えてください。できれば多数置いてて、安くてなんて都合のよいショップありませんか。タミヤのシャーシ「TT-01」とプロポセットで購入しようと思っています。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ラジコン初挑戦
タミヤのラジコン組み立てキット、プロポetcを買おうと思っています。そこで質問です。 ラジコンコース併設のラジコンSHOPと、Joshinの玩具売場ならどちらで購入したほうがいいですか?最低¥いくらぐらいしますか?買う予定のはTT-01シリーズです。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- ラジコンシャーシへのアンプスイッチの固定方法
タミヤのTT-01のラジコンを持っていて、今回アンプを単独で購入しました。アンプにつながっているスイッチが小さく、さらにねじ穴が無くてシャーシに固定できません。それまではサンワプロポ、アンプをセットで使用していて、スイッチもタミヤのシャーシに容易に固定できるようになっていました。アンプはキーエンスのA-07Vです。何かシャーシへのスイッチ固定用の良い道具はないでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ラジコンのメンテナンスについて
ラジコン初心者ですが、タミヤのXBシリーズのM03Mシャーシのスイフトを買いました。しかし初心者のためどんな風に手入れをしていいかよくわかりません。走らせる場所は家の前のアスファルトだけです。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- タミヤ XB ラジコン スピード
完成品XBシリーズ TT-01シャーシ(モーターラジコン)のスピードってノーマルで何キロぐらい出ますか?ミニッツとかトイラジコンとかミニ四駆、自転車よりはノーマルでも速いのでしょうか?無知なので教えてください。どのくらいスピードが出るものなのかイメージが湧きません。 とりあえず、CCPのトイラジより速ければいいかなと考えてます。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- F-1タイプのラジコン
ラジコンを始めようかと思います。F-1タイプのラジコンを買おうかと思うのですが、タミヤ社からはF103GTとF201という2タイプのシャーシが出ていますが、違いは何なのでしょうか? もし、F103を購入した場合F201用と書かれたボディやTT-01用と書かれた本田NSXのボディは装着不可でしょうか? あとコントローラー(プロポ?)で安価で初心者的なものはありますか? 電動RCは手を加えればエンジンカーに改造できますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ラジコンのブレーキ
ラジコンでバーンアウトができないかと考え、 前輪のブレーキを探しています。 色々と検索をしてみましたが、これといったものが出てきません。 ラジコンはタミヤのTT-01Eシャーシ。 専用のものでなくても、代用になりそうなものでも結構です。 どこかにありませんかね?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- TT-01 ボディの互換性
ラジコン歴2ヶ月の初心者です。 タミヤのRCカー XB ポルシェGT3の完成品を購入しました。 クラッシュしてボディがだいぶ破損してしまいました。なので、スペアボディが欲しいのですが、タミヤのサイトを見ると当該のTT-01ポルシェGT3の完成塗装済みのボディが見当たりませんでした(未完成のみ) 完成ボディはインプレッサやSC、Zなどいくつか出ていたのですが、これらの完成ボディは私のシャーシにポン付け可能なのでしょうか? すごく初歩的な質問なので自分でも調べたのですが、かなり初歩的なためか、色んなサイトを見ても書かれていませんでした。 自分で未完成品の塗装すればいいだけなのですが、スプレーの匂いがダメなので、できれば完成ボディが欲しいのです。 どこかに依頼すれば未完成ボディの塗装をしてもらえますかね?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- プロポの選び方なんですが・・・
この度タミヤのTT-01を買いたいと思っているのですが、ラジコン初心者の為どんなプロポを買えばいいのか分かりません。できれば、XBではなく組み立てキットを買って別にプロポを買いたいです。長い間使ってやりたいのでけっこう改造しても使えるようなプロポを買いたいです!どのようなプロポがオススメか教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
質問者からのお礼
迅速かつ正確で丁寧な 回答ありがとうございました すごく詳しい方なのですね。。 尊敬しますw なるほど、、、長く遊びたい人には やはり組み立てキットがいいのですね、、、 よくわかりました 友達にも 教えてあげます(きっと喜びますw