• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:途中で寝てしまうから、メールの返信が遅れる人って?)

メールの返信が遅れる人って?

tarotaro1の回答

回答No.8

性格でしょう。俺も無精ですが、(男はあんま返信を早くと思わないやつが多い) 最初でそれでは、相手はなんのインスピレーションもないのだろうし、 今後の発展の速度も考えるとゾッとします。 進むときはポンポンテンポよくいきますよ。焦らず次にいったらどうです?サイトで知り合うのが得意ならなおさら・・・

irr0804
質問者

お礼

男性なら、返信をあせらない人もいる、ということですね。 でも、 早い進展を考えるなら、返信が早い方がいいと。

関連するQ&A

  • メールの返信の早さについて

    私にはネット上で知り合ったメル友がいます。 詳細は詳しく書けませんが、私は、ある悩みで深く悩んでいてメールをしあったら相手も同じ悩みを持っていて話したことが知り合った、きっかけとなりました。 ちなみに、メール上だけで実際に会ったことはありません。 しかし最近、縁を切るか頭に過るようになりました。 話している話題が深いので6、7通に分けた長文のメールのやり取りにいつの間にかなってしまい、忙しいなかで自分の時間を削り、返信の文を少しずつ作成してから4、5日後に催促に近いメールが来ました。 それは、ほぼ毎回あり、仕事が終わって長文に対する返信文の作成をする日々で自分の時間も、かなり少なくなり、疲労がたまって体調を崩してしまいました。 先日に相手に一週間に一度でお願いできないかとメールを送りましたが、 生活の支障になりそうだが支障になるまで要求する気はないと言う傍ら、できれば早く返信をしてもらったほうが嬉しいと返信が来ました。 相手は性格が良く、悩み事も互いに深く話し合う仲となったのですが、 今までの何回もの催促に近いメールを送ってきたことを考えると今後の付き合いに疑問を持つようになりました。 6、7通に分けた長文のメールに対して、 すぐに返せない私が返信が遅いのか考え込むようになったり、 今まで、お世話になったことを考えて、 今後も自分の時間を削ってでも仲を続けるべきなのかと悩むようになりました。 私の返信が遅くて、私が悪いのでしょうか。

  • メールの返信がこなかったけど、またメールするとき

    ある女性に振られたものの、しばらくメールのやりとりは続いていたのですが、相手の返信が毎回遅いこともあり(だいたい1週間後でした)、可能性も感じられず落ち込むこともあり、途中、こちらからの返信を3週間あけてしまいました。 返信のときは遅くなったことを謝ったのですが、7週間たってもいまだに返信がありません。 あきらめてこのまま縁を完全に絶つというのが正論なのはよくわかりますが、すっきりしないのでダメもとでまたメールしたくなってきました。 出すとしたら、何事もなかったように元気にメールしたほうが良いですか? それとも、「間が空いてしまって申し訳ありません」というような感じで、返信してもらえなかったことには触れずに、一言でも再度、誤った方が良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • メールの返信が重い人

    snsで知り合った趣味が一緒の友達がいます。当方も相手も女性です。 住んでる場所は離れています。 LINEでたまにやりとりするのですが、ひとつの話題に二つ分くらいの話で返してくるのでかなり長文です、、私はあっさりしてて面倒くさがりでもあるので長文を見ただけで返信する気なくなります(;_;) それも毎日続くような感じで、あまりにも重くて怖いんです(><) まだ先のコンサートの事なども一緒にいこう!等と私を拘束ではないけど独占欲が強いのかなぁ、、 そういう人にはある程度したら、返信しなくてもいいでしょうか?悪い人ではないけれど、上手く付き合っていくにはどうしたらいいですか?

  • メールの返信が遅くて困っています…

    困っているのでアドバイスが欲しいです。 私は20歳、男です。 文章を書く力がないため長文になってしまいますが、お付き合いください… 3か月ほど前からネットで知り合ったフリーターの女の子とメールでやりとりし、2度ほど実際に会いました。 相手はもともとメールが苦手らしく、こちらがメールを送ってから三日後ぐらいに返信が来ていたのですが、1ヶ月ぐらい前に一週間待っても返信がこない事があったため、「もしかして怒らせてしまいましたか?」とメールをしたら1日後に「昼間の仕事が出来て忙しくなった」という内容のメールが返ってきました。 その後も、一週間に一度メールを送っても返信がなかったり、すぐに返信が来てもやりとりが一通しか続かず、次の週にまた私からメールを送る、という事を3回ほど続けています。 一週間もたって、しかもまた自分からメールを送るので、話を続ける事が出来ず困っています… これほど返信が遅い人とメールをしたことがないので、どうすれば良いのか分からないし、返信が来るか来ないか分からないメールを一週間待つのもツライです… また、正直に言うと嫌われているのではないかと心配になっています。 一応、すぐに返信がある時もあるので、嫌われてはいないんじゃないかとも思ってしまいます… 良ければ、「メールの返信の遅い方とどんな風にメールをすれば良いのか」、また「この状態は相手に避けられているのかどうか」という事のアドバイスをお願いします。

  • 彼氏からメールの返信がとぎれがちで・・・

    遠距離恋愛の彼氏がいちおう、います。 最初は、毎日何通もメールが行き交っていましたが、 だんだんまばらになってきました。 最近では、1週間来ないときも。 こちらから続けてするのは良くないかと、 待っていたら、1週間後に来たりしますが、 やりとりしていると、たいていこちらが最後になって終わります。 以前とは明らかに違っているので、冷めたか、 他に良い人ができたかと思い、 友達に戻ろう的なことを書いて、 恋人関係を解消しようとしましたが、 彼は、メールの文面から判断ですが、 いまいち受け入れられない、しかし、大きくショックではない、様子です。 理由をしっかり話し合おうとかではなく、曖昧で、 そう言うのであれば、仕方ないな、みたいな感じなのです。 しかも、共通の趣味であるスポーツをしに (二人きりで会うのではない) わざわざ飛行機で来る予定まで立てるのですが、 こちらが空港まで送り迎えするとメールしても 別にいい、と書いてきたり、 返事もすぐ途切れます。 誕生日おめでとうメールにも、返信がありません。 なんなのでしょうか。 このような男性の心理は、いったいどうゆうものか、 判る方おられましたら、教えてください。 私には意味がわかりません。 当然、もう好きという気持ちも薄れています。 ただ、同級生なので、絶交とか、気まずくはしたくないだけなんですが、 良い方法はありますでしょうか。

  • 気になる人からメールの返信がなくなりました。

    気になる人からメールの返信がなくなりました。 最初に送るのはいつも私のほうなのですが、そのやり取りで向こうから疑問形で来たりもしてたのですが… これは脈なしなのでしょうか(>_<)? 自分で言うのもなんですが、途切れたのはどうでもいいような内容のメールです。(一応疑問形ですが) ちなみに彼は同じ大学なのですが学部が違うので会うことはほとんどありません。バイトもサークルもしていないので忙しいということはない気がします。 気になる人は私の前の質問と同じ人なので参考にして下さい(>_<)

  • メールの返信が2日ない...彼の事情は?

    付き合って1週間もしない彼とのメールのやり取りが、 2日前私のメールを最後に途絶えています。 私もそんな頻繁に返すマメな性格ではないので返信が遅い事はたくさんありました。 それでも頑張って6時間以内には返していました。 催促メールは感じ悪いのでしたくありませんが、 なぜ遅いのかが気になってほかの事に手が付きません。 私が悪い、本当は好きじゃない、というようなマイナスな理由しか思い浮かびません。 もし、彼に色々事情があるとしたらどんなものなのでしょうか? 心無い言葉はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人とのメール

    好きな人にメールを送ると話題に触れつつ、また違う話題の疑問系で返信が来ます。 メールを始めた当初も、お互い疑問系はあり1日に3、4回のやり取りが2週間以上続いていました。 しかし最近はメールも途切れ、クリスマス過ぎてからのメールでまた再開した感じです。 前とは違って素っ気ないような気もして、今では1週間に1回来るか来ないかです。 メールの回数や速度で相手の気持ちなんて、そう簡単に分からないかもしれません。 好きな人は忙しい人でなかなか会えず、仲良しではないし、夜になるといつもマイナス思考に考えてしまいます。 仕方なく送ってくれてるのかな、とか迷惑になってないかな?とか片思いってんなに悩むんだ、と日々思ってます・・ これって嫌われてますか?

  • 丁寧にメールの返信をする女性の心理

    ・頻繁にメールするわけではなく、1通に複数の内容を詰め込む(こちらも同様に返信してしまっています)。 ・やり取りのなかの細かい点に対しても何らかのリアクションがある。 ・文面は結構丁寧?(くだけた部分もあり)。 ・冗談半分の質問にまじめに答えてくれる。 といった女性の心理って? その人の性格ってだけなんでしょうか?

  • メールの返信がない

    飲食店勤務の29歳(男性)です。 先月末、お客さんの女の子(社会人・23歳)からアドレスを渡されました。 それから毎日メールのやり取りをして、先週ご飯に行ってきました。 初めて話すにしては、沈黙もなく楽しく話せて、今後進展して行ったらいいなと思い ご飯に行った後も毎日メールのやり取りして、11月にまた遊ぶ約束したんですが 一昨日、こちらが返信送ってから返信がなくなりました。 これって会ってみたら合わず、すいませんてことなんでしょうか? ただ、こちらが返信送ってと書きましたが、その時バタバタしてて、ちゃんと返信したか記憶が定かで はないんです。後で送ろうと作ったメールを保存し、そのままという可能性も。 後、ここ最近迷惑メールが多くて、酷い時には起床したら100件くらいメール来てる時もあり もしかしたら返信メールも一緒に削除してしまってる可能性も。 実際、職場の同僚のメールも削除してしまい、メールのこと全く知らなかったということも何回かありました。 とにかく1度メールしようと思うんですが、すいませんの可能性もこっちがシカトしてる可能性もあり 新たに話題をふった方がいいのか、メール届いてたか確認した方がいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。