• ベストアンサー

【エクセル】 2008/12/16 と入力されたセルを参照し、月数12を取り出すにはどうすればいいのでしょうか?

こんにちは。いつもお世話になってます。 セルA1に 2008/12/16 と入力されています。 セルB1に、A1の日付から月数だけ取り出し、12 と表示させるには、 どのような関数が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa_019
  • ベストアンサー率61% (121/197)
回答No.1

こんにちは。 B1に、 =MONTH(A1) です。

noname#77999
質問者

お礼

こんな簡単な関数があったなんて。。。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ふたつのセルに年月日を入力するとその間の月数・日数を表示

    Excelです。 例えば、A1セルに2003年10月1日と入力し、A2セルに2004年11月10日と入力したとします。 このとき、A3セルにこの間の日数を表示させるにはどのような関数を使って計算式を入れればよいでしょうか? さらにこのA3セルを参照し、月数を計算させ、A4セルに(1~∞)表示させるにはどうすればよいでしょうか?ただし、このとき30日未満は何らかのメッセージを表示させて月数は表示させないようにしたいです(これはIF関数を使うのでしょうか?)

  • Excelで在職年月数が表示されるように設定したい

    Excelで質問です。 ある日付から年数と月数を出したいのですがうまくいきません。 例えば、セルA1に入社した日付(例えば2000年4月)があり、B1に○年○ヶ月(例えば7年1ヶ月)と在職年月数が表示されるように設定したいのですが、うまくいきません。 DATEDIF関数を使ったら年数は表示されても月数は出ません。 何か良い方法はあるのでしょうか?

  • EXCELでセルに入力されたセルを参照したい。

    はじめまして、EXCEL 2000 で質問です。 セルに入力されている文字列を、参照する関数があれば教えていただきたいです。 たとえば、セルA1に 文字列"B32"を入力します。 セルB1に =sansyou(A1) という関数を入力すれば セルB32の内容が参照される。 ということがやりたいのです。 C言語ですと、ポインタに相当するとおもいます。 どうか皆さんの知恵を分けてください。

  • EXCEL入力されるまでセルをブランクにしたいのですが

    セルAに日付を入れ、セルBに14日後を自動的に表示するようにセルBに A1+14 という式を入れました。 ところがセルAに日付を入れていないところが全て1/14と 表示されてしまいます。  セルAに日付けを入れて初めて14日後の日付を表示させる にはどういう設定をした方がよろしいでしょうか? 関数 をいろいろ調べたのですが分かりませんでした。どなた かご教授お願い致します。

  • Excelの入力で

    Excelで A1のセルには日付を入力します。 A1に入力した日付が 1/1~1/31 の間の日付だったときは、B1のセルに自動的に「1月」と表示 2/1~2/28 のときは「2月」、3/1~3/31 のときは「3月」…と表示させたいです。 Excelの関数でできるかなと考えていたのですが、頭がパンクしてしまいました(^^; よろしくお願いします。

  • エクセルのセルへの入力について

    エクセルのセル、例えば「A1」に言葉を入れたら、それが「B1」に飛ぶ(同じように表示される)操作はよく利用していますが、あるページだけは「A1」に言葉を入れると、「B1」には『#VALUE!』と表示されてしまい、「A1」の言葉が飛んできません。「B1」のセルに何らかの制御がかかっているのではないかと思いますが、懸命に調べましたが分かりませんでした。他人が作った入力フォームなので、どのようにしてあるのか分かりません。また、「B1」のセルに「IF関数」を用いてみましたが、全く上手くいきませんでした。「A1」の言葉が「B1」に飛んでくるようにするにはどうしたらいいのか、お教えいただきたいと思います。

  • エクセルで、あと何日あるかを表示させる関数

    いつもお世話になります。 例えば、 Aのセルに『2006/1/12』という今日の日付データを入力します。 同じくBのセルに『2006/3/27』という未来の日付データを入力します。 Bの日付の「未来」まで、あと何日あるのか?という日にちをCのセルに表示させるには、 どのような関数を入力すれば良いのでしょうか? お詳しい方、何卒ご教授くださいませ。

  • エクセルでのセルの参照

    sheet1にデータが入力されています。 そしてsheet2ではそのsheet1に入っているデータを 抽出するsheetとして使用しています。 そこで、sheet2にある一つのセルに3と入力したら sheet1で使用しているA3、B3、C3、D3・・・ のセルのデータを、 4と入力したら A4、B4、C4、D4・・・ のセルのデータをsheet2のそれぞれのセルに引っぱってこれるように 関数を書きたいと考えています。 INDIRECTが機能的に近いのかなと考え、式を試してみたのですが なかなかうまくいきません。 また、4と入力したときにA5、B5、C5、D5を参照するというように 数値をいじったりできるであればそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 入力、非入力で参照セルを変えたい

    A1  A2 15 空白・・・(1) または、 A1  A2・・・(2) 15   14 の2通りの入力パターンがあって、 B1セルに(1)のときにはA1を、(2)のときにはA2を参照するようにしたいのです。 IF関数でやっているのですがうまくいきません。 ご教授願います。

  • エクセル セル参照

    エクセルでセル参照について分からなく困っています。宜しくお願いします。 エクセル2000を使っています。 例えば、A1に5を入力した場合に ”B1セルから5行下のセルを参照” させたい時には、どのようにすれば良いでしょうか? AVERAGE関数などで AVERAGE(B1:B1から5行下) のようにしたいのですが・・・。 回答、お待ちしてます。

専門家に質問してみよう