• ベストアンサー

ふたつのセルに年月日を入力するとその間の月数・日数を表示

Excelです。 例えば、A1セルに2003年10月1日と入力し、A2セルに2004年11月10日と入力したとします。 このとき、A3セルにこの間の日数を表示させるにはどのような関数を使って計算式を入れればよいでしょうか? さらにこのA3セルを参照し、月数を計算させ、A4セルに(1~∞)表示させるにはどうすればよいでしょうか?ただし、このとき30日未満は何らかのメッセージを表示させて月数は表示させないようにしたいです(これはIF関数を使うのでしょうか?)

  • Youyou
  • お礼率64% (2254/3473)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> このとき30日未満は何らかのメッセージを表示させて月数は表示させないようにしたいです これをわすれていました。 一ヶ月未満は0も表示させたくないんですね? それなら 月数=IF(DATEDIF(A1,B1,"m")=0,"",DATEDIF(A1,B1,"m"))

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 この関数は知りませんでした。ウィザードになかったのでは?

その他の回答 (2)

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.3

日数は、 =A2-A1 または、 =DATEDIF(A1,A2,"D") で求められます。 月数は、 =DATEDIF(A1,A2,"M") で求められます。 =DATEDIF(A1,A2,"MD") で月に満たない日数が求められます。 406日で13ヶ月と9日であることがわかります。 DATEDIF関数は、関数ウィザードにはありませんので、手入力します。ヘルプには記述がありますので、詳しくは検索してください。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんな関数もあるんですね。ウィザードで探しても見当たらなかったので…。本当に勉強になりました。

回答No.1

日数=B1-A1 月数=DATEDIF(A1,B1,"m")

Youyou
質問者

お礼

単純に引き算なんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【エクセル】 2008/12/16 と入力されたセルを参照し、月数12を取り出すにはどうすればいいのでしょうか?

    こんにちは。いつもお世話になってます。 セルA1に 2008/12/16 と入力されています。 セルB1に、A1の日付から月数だけ取り出し、12 と表示させるには、 どのような関数が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • VBAで月の日数を表示させたい

    EXCEL2000でVBAを作成しています。 シートのセルに =EOMONTH(T4,1) という公式がはいっています。表示は平成17年10月分になっています。 ここのセルの日付に応じて月日数を表示したいのです。 何をしたいかというと 単価×31(月の日数)の計算をするため月日数をセルに自動入力したいのです。 よろしくお願いします。

  • 経過日数を年月日に分けて表示させるには?

    エクセルで、例えばA1セルに「2007/5/29」と入力し、 B1・C1・D1セルにA1セルの日付から150日後を、それぞれ年・月・日に分けて表示させたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? A1+150で単純な150日後は表示されるのですが、分けられなくて困っています。 よろしくお願い致します。

  • Excelで日数を月数に変換

    例えば、B12セルに0~∞の数値があったとします。 これを30日未満なら「0」(0ヵ月)、30日以上60日未満なら「1」60日以上90日未満なら「2」…と1年以内までこの法則を繰り返す、そういった関数はIFの繰り返し以外で方法はないでしょうか?

  • EXCELでA1セルに「13ヶ月」と入力すればA2セルに「1年1ヶ月」と表示されるようにしたい

    EXCELで、「●ヶ月」を「●年●ヶ月」に変換する関数や計算式を入力したいです。 例えば、 A1セルに「13ヶ月」と入力すれば、 A2セルには「1年1カ月」と表示されるようにしたいです。 この場合、A2セルに入力するべき計算式を教えて頂けないでしょうか? ※もちろん、入力するのは上記例の「13ヶ月」だけではなく、「24ヶ月」とか「45ヶ月」とか、数値は色々です。 ※この場合あまり関係ないかもしれませんが、一応バージョンはEXCEL2007です よろしくお願いします。

  • Excelで在職年月数が表示されるように設定したい

    Excelで質問です。 ある日付から年数と月数を出したいのですがうまくいきません。 例えば、セルA1に入社した日付(例えば2000年4月)があり、B1に○年○ヶ月(例えば7年1ヶ月)と在職年月数が表示されるように設定したいのですが、うまくいきません。 DATEDIF関数を使ったら年数は表示されても月数は出ません。 何か良い方法はあるのでしょうか?

  • 入力、非入力で参照セルを変えたい

    A1  A2 15 空白・・・(1) または、 A1  A2・・・(2) 15   14 の2通りの入力パターンがあって、 B1セルに(1)のときにはA1を、(2)のときにはA2を参照するようにしたいのです。 IF関数でやっているのですがうまくいきません。 ご教授願います。

  • EXCELで日にちだけを入力するだけで自動的に入力した年月日が表示される方法ってありますか?

    EXCEL2003でセルに年月日を表示させる際、日にちのみを入力するだけで、 自動的にその入力した年と月がその日にちにくっついて表示される方法 あるいは関数などありますでしょうか? (例)2009/10/30と表示させたい場合、入力した時がが2009年10月であれば 30と入力するだけで自動的に2009/10/30と表示される。 ご教示よろしくお願い致します。

  • Excel:セル枠外にはみ出た文字列全体の表示

    お世話になります。WindowsXPでExcel2002を使用しております。是非教えてください。 Excelで入力した文字列がセルの横幅を越えた長さとなった場合、右隣のセルが未入力であれば、自動的に全体が表示されるようになっています。 しかし、右隣のセルに、例えば関数を入力していた場合など何らかのデータを入力していた場合には、枠内までの文字しか表示されなくなります。 右隣のセルが、関数計算の結果、何らかの数値、文字列が表示される場合には致し方ないと思いますが、特に何も表示されない時、左隣のセルの文字列全体が表示されるようにしたいのですが、何らかの方法はございますでしょうか。 ちなみに、具体的な状況については以下の通りです。  |A|B| 1| | | ・A1、B1セルにはそれぞれ同じIF関数(=IF([論理式],A21,""))を入力。 ・A1セルのIF関数が「真」となったため、A21の文字列("浜崎総務部長の来訪")が表示される。 ・B1セルのIF関数が「偽」となったため、何も表示されず。 宜しくお願い致します。

  • エクセルでの年数、月数、日数の差引

    エクセルの日数等の計算についてです。 A1セルに「H20.10.15」の日付データ、 B1セルに「H1.4.1」の日付データを入力します。 C1セルにて、「=DATEDIF(B1,A1,"Y")&"年"&DATEDIF(B1,A1,"YM") &"ヶ月"&DATEDIF(B1,A1,"MD")&"日"」を入力し、A1とB1の間の期間 「19年6ヶ月14日」を得ました。 C1で得たこの「19年6ヶ月14日」にさらに期間を足したいのです。 例えば、A2セルに「1」、B2セルに「7」、C2セルに「19」を入力し、 「19年6ヶ月14日」に「1年7ヶ月19日」を足した期間値である 「22年2ヶ月3日」をD2セルに表示させる方法はありますか。 繰り上がり(13ヶ月→1年1ヶ月など)の処理をうまくやる方法が あればいいのですが。 どなたかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう