• ベストアンサー

メールが届かないんです・・・

molamolaの回答

  • molamola
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.8

おそらくHP上の「メール」をクリックして立ち上げたのではなく、手入力なのでしょうね。 もし、そのアドレスが現在も使われている正しいものなら、(と言うより、実在するドメインとしては) 質問に書かれている @ta2.so.net.ne.jp/ は、 @ta2.so-net.ne.jp です。 @が半角、so-netはハイフン、/は不要です。 メールのアドレスは全て半角英数ですので、それが原因かと思われます。 アドレス入力時に直接入力に切り替えるか、ひらがな入力の場合は入力後に 変換キーでは無く、F10キーを押すと、全て半角に変換されます。

dararin
質問者

お礼

アドレスがすべて半角英数なのは知っていました。その間違いは何度も何度も確認したので大丈夫だと確信がありましたよ。しかしF10で半角変換ができるとは知りませんでした。今度使ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールが届かないアドレスってあるのでしょうか??

    メールアドレスでアカウント設定を間違いなく行って、メールが届かないことなんてあるんですか??? 以前、@の前に「.」があるとはねられてしまう様なことは聞いたことはありますが・・・。

  • docomoのメールアドレスで@が2つ

    ドコモの携帯のメールアドレスを教えてもらったのですが、 *****@de@docomo.ne.jp と2つ@があります。これは間違いだと思うのですが、どういう間違いだと考えられますか? 相手に連絡がつかないので聞けません。

  • [至急]一次選考辞退

    9日に第一志望の企業の一次選考がありまして、 もう一つの企業が9日と10日で、日にちは企業側が決めるんです。送付状に一応「他社の選考があるので、可能であれば10日に参加させて頂きたく思います。」と書いたのですが、残念ながら9日になりました。辞退させて頂くため、その案内のハガキに載っている番号に電話を掛けたのですが、やはり平日しか繋がらないそうで。月曜は祝日だから、メールで送ろうと思ったのですが、求人票にもメールアドレスが記載されていません。 このような場合、どう連絡をすればいいのでしょうか。 恥ずかしいことをお聞きします(>_<)

  • 至急ーあつまるくんの求人案内についてー

    先ほど、あつまるくんの求人案内のネットからとある企業に問い合わせをしたのですが、入力したアドレスに送信確認などのメールが届きません。 あつまるくんの求人案内のネットからの応募の場合送信後に自動的に送信確認などのメールは送信されないのでしょうか。教えてください。 メールアドレスを間違えたのではないかと思いとても不安です。 よろしく御願いします。

  • 迷惑メールについて

    アドレスを変更して間もないのにやってきた迷惑メールを、知らずに開けてからどっと来るようになり、アドレスの変更をしてしばらくしてまた来初め、その後は開けることなく削除するようにしてます。 悩まされ続けている迷惑メールで最近気がついたのは、開く前に該当メールを右クリック→プロパティ→詳細→メッセージのソースを見たとき、TO のアドレスで@マーク以後は同じなのに@の前は違うあて先になっていました。 何でこういうアドレスのものが私のところに来るのか分かりません。 何か設定ミスがあるのでしょうか?

  • 企業風のメールアドレスの入手

    プロバイダのメールアドレスや無料メールアドレスではなく、 一見して企業のものと思われるメールアドレス 例えば aaa@XXX.co.jp や bbb@YYY.com のようなメールアドレスを入手したいのですが、格安の利用料でこのようなアドレスを利用する方法を教えてください。 企業名XXXやYYYには拘りません。 宜しくお願いします。

  • Yahooメールの外部メールに関して

    Yahooメールから外部メール(So-net)の送受信ができなくなりました。 設置画面では下記の入力が必要となるため、 設定方法等、おわかりになりましたら、教えて下さい。 *メールサーバー: (pop.so-net.ne.jp でしょうか?) *アカウント: 注意: アカウントはメールアドレスとは異なります。 アカウントは通常、メールアドレスの@マークより左側の部分となります。 *パスワード: (メールアドレスパスワード?ユーザーパスワード?) *オプション: * 標準のポートを無効にする:110(標準のポート番号は110です。) ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 企業へのメール

    メールにて説明会の予約を受け付けている企業へ、メールを送ろうと思います。 学校にきた求人を検索できる「求人検索ナビ(JNET)」で見つけた企業になります。 web上の求人票にメールアドレスがあり、そこをクリックするとメールが起動して、送れるようになっています。 そこで質問なんですが、その時に起動したメールには既に件名が下記のように記入されています。 「求人検索ナビ(JNET)にて求人票を拝見しました」 この件名はそのまま使用した方が良いのでしょうか? 求人検索ナビ(JNET)内の他の企業も起動してみたら同じように件名が入りました。 また、使用しない場合の件名は、「説明会エントリーについて」でよいでしょうか? 企業側のメールアドレスは「jinji@~」となっているので新卒採用専用のアドレスだと思われます。 本文は資料請求とかの文を参考に書いてみようと思っています。 よろしくお願いします。

  • OCNの間違ったメールアドレスのドメイン

    ホームページのフォームからメールが届いたのですが、返信するとドメインが間違っているため届きません。 @の後ろ部分がahena.ocn.ne.jpなのですが、ahenaの部分が何かの打ち間違いだと思います。 ocnのメールアドレスで似たアドレスは何でしょうか?

  • OCNの間違ったメールアドレスのドメイン

    ホームページのフォームからメールが届いたのですが、返信するとドメインが間違っているため届きません。 @の後ろ部分がlasf.ocn.ne.jpなのですが、lasfの部分が何かの打ち間違いだと思います。 ocnのメールアドレスで似たアドレスは何でしょうか?