• ベストアンサー

超初心者です~

最近メイクに興味を持ち始めて、 色々勉強してます! で、まずは眉毛を整えよう~と思っているのですが、 どうすれば良いのかさっぱりです…。 雑誌なんかには理想の眉毛を描いてみて、余分なとこを剃れば良いって 書いてあるけど、理想の眉毛の形なんて分かりません。(笑) どうすれば良いのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanlanlu
  • ベストアンサー率22% (19/85)
回答No.3

眉メイクって慣れるまでちょっと大変だけど、なれるとヤミツキになるんですよねー。 私が眉メイクを始めた頃に気づいたことをご紹介します。 口で表現するのはちょっと難しいんですけど、眉のおでこ側のほうはあんまり切らないほうがいいです。 眉の太さを細めるときには下側を切っていったほうがきれいにすっきりした感じになります。 眉のところに筋肉みたいに力を入れると動くところありますよね、そこを眉のラインが外れると表情に眉がついてこなくて変になっちゃいます。 うまく整えるコツは、鏡をじーーーーーっとみて、するとなんとなくきれいな形が見えてくる気がするんですよ。 それではさみでそこを切って、毛抜きで抜くときれいになります。 #1のかたがおっしゃっているようにビューティースクールのお姉さんに教えてもらうのもひとつの手ですよね。 でも私は女子高だったこともあってか、みんなで試行錯誤したり、失敗したこともあるけど、毎日自分で一生懸命眉毛を整えて、楽しかったですよ。 失敗しても慣れてくるとどうやって修復したらよいかが会得できると思います。 いろいろ試して、理想の形が分かってくると思います。 結構すぐなれますよ!メイクが好きで興味がおありなら、絶対楽しめると思います。 よく鏡を見て楽しいメイクをして、キレイになって下さいね。

riddle
質問者

お礼

ありがとうございます! 大変分かりやすかったです。感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sihho
  • ベストアンサー率54% (92/170)
回答No.2

私も中学生の時から試行錯誤でいろいろ試して雑誌など片手に勉強してましたよっ。 ポイントは、 1.眉山が瞳(目尻側の方)のちょうど上になるように。 2.鼻と目尻を直線で繋いでいったところに交わるように、眉山から下げていくとそこが自分の理想の眉の長さ。 説明だけで書くを複雑で分かりにくいですね(笑)でもこれは雑誌でもよく紹介されてたことなので、自分にあった眉に近づけると思いますよ。 あとは、派手顔にはちょっと細い眉・地味顔にはあまり細いのは似合わないので太めで。(アイブラシで眉をとかしてみて不揃いなところをカットするといいですよっ。) 髪が茶色かったら、眉もアイブロウで茶に染めるといいです。

riddle
質問者

お礼

細かく教えていただいて分かりやすかったです~ どうもありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

クイックメイクをしているSHOPや、美容院で、 おまかせで メイクをして貰っては如何でしょうか?? プロに あなたに合う 眉を描いて貰ってはいかが? その際に メイクも教えて貰いましょう。 タダか良いなら、 化粧品屋さんのオネーさんにメイクして貰いましょう。 ただ色々買わされないようにね。

riddle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファッション・メイクに初心者な私にぴったりな雑誌

    ずっとファッションやメイクに興味がなかったのですが、自分を変えてみたいと思いはじめました。しかし、どのような雑誌を読めばいいのかわかりません。(色々種類がありすぎて・・・) ちなみに私は大学生です。 メイクは、ファンデーションとかは使うのですが、詳しいことは全然わかりません。 身長は155cmで、体重はここにはかけませんが(笑)一般的に言うと太めです… こんな私にはどのような雑誌が合うのでしょうか? 色々アドバイスしていただけると嬉しいです。 もしも私の情報が少ないのであれば、すぐに補足いたします。よろしくお願いいたします。

  • 眉毛の整え方について

    眉毛って、ほんの少しで顔の表情がとても変わるということで、今、眉毛カットや描き方にとても苦労しています。 そこでみなさんに教えていただきたいのですが、私はもともと眉毛が濃い方です。なのでアートメイクよりもカットして、常にいい形に整えていきたいと考えているのですが、どのように技術を上げるべきでしょうか? レッスンに通うのがいいのか、雑誌などで勉強して自己流で何とかなるのか。それともあきらめて、毎回サロンなどに出向いてカットしてもらうのがいいのか。 困っています。皆さんはどうしていますか?

  • 17歳。いまだノーメイク

    こんにちは。題名にも書いてあることなのですが、私は17歳になっても未だにマスカラなど一度もしたことがありません。 学校の友達には、「お前まだしてないの?ありえないよ~」って言われます; それでこれまで全く興味なかったのが段々興味もててきて、やってみたいなーみたいなことを言ったら「お前が!?」と、意外だみたいな感じで笑われたので「嘘だよ」といって流してしまいました。キャラ的におしゃれには興味ないという風に見られているみたいです。それで、少しまゆげをいじったらおかしくなってしまって、雑誌のモデルさんみたいに綺麗な眉毛が書けないんです。どうすれば眉毛を綺麗な形にできるでしょうか?

  • 眉毛のお手入れ…(初心者デス)

    こんにちは。 随分前から眉毛のお手入れをしなきゃしなきゃと思いつつ、一発勝負なカンジがするし、形にしてもどう切ったりお手入れすればいいか全く分からずこちらで質問しようと思いました。 眉毛専用の剃刀を使ったのですが赤くなってしまうし、専用ハサミだとちゃんと切れないしで、前者などはその対処法すら分かりません。単純に止めればいいのか、冷やしたりケアがあるのかさえ…orz 切ったりしてお手入れする部分、他のやり方でお手入れする部分、初心者向けの眉毛のカタチ等まったくの初心者です。 また、オススメアイテムやアドバイス、雑誌等あれば教えていただきたく思います。 よろしくおねがいしますっ

  • 化粧初心者です。目の下のクマに悩んでいます。

    私は今18歳の化粧初心者 というよりも、化粧に興味を持ち始めたものの、何から始めたらいいのか分からないという感じです。 元々色白で、周りから肌が綺麗だと言われてきたので必要も無いかと思っていましたし、 肌に何かを塗るということに抵抗もあったので 化粧にはあまり興味がありませんでした。 でも最近、目の下のクマがすごく気になって… 顔色も、白いというよりももはや青白いし… 以前は気にならなかったことが 最近になって急に気になり始めたのです。 まぁ、恋の力ってすごいな、とだけ言っておきます笑 そこで教えていただきたいのが、 必要最低限の化粧で出来る「顔色の改善策」と「クマの隠し方」です。 ナチュラルの"ように"見えるメイクはよく雑誌などで見かけるのですが、 本当に最低限のことしかしていないナチュラルメイクはあまり見ないなぁ、と思ったので・・・ どなたかお願い致します!

  • メイク初心者です;

    私は中3の女子なんですが、メイクを一度もしたことがありません。 こないだ某雑誌で「メイクをはじめたのは中1,2から」というアンケート結果が出ていてスゴク驚いてしまいました。 そんなこんなで興味・関心はあるのですが、どういったものをすればいいのでしょうか; また、できればやり方も教えていただきたいです。 同世代くらいの方で宜しければ教えてください。

  • 眉毛の美容院ってありませんか

    どうしても眉毛がうまくいきません 眉毛の美容院みたいなところはありませんか アートメイクとかはあるみたいですが失敗とか怖いしけっこう高いしなので美容院みたいなとこがあったらいいのにって思います メイクとかもよくわからないのでカウンセリングしてくれるようなところがあったらいいです 都内でそのような場所ありませんか

  • 眉毛が太くて濃いためレーザー脱毛をしたい

    眉毛が濃く太いために毎日の手入れがとても大変です。ペンシルで書いた後、余分なところは、剃ったり抜いたりした後に、コンシーラで隠していますが、どうしても青白くなってしまったりします。 そのため、レーザー脱毛をしたいと思うのですが、以前に話を聞いたクリニックだと、レーザーの一回の照射範囲はある程度の大きさがあるため、眉毛周辺の余分な毛のみを脱毛すると言うのは、難しいと言われました。 そこで、いっそのこと眉毛の全部を一回だけ脱毛してみようかと。 一回だけでは、全ての毛をなくすことはできませんよね。 それを利用して、元々がとても濃いので一回位であれば、少し薄くなったと言う程度で手入れもしやすいかなぁと思うのですが。。 今も全部剃ってから、その上に描いたりしているので、そんなに抵抗はないのですが… 一回で毛が全部なくなるということはありませんよね。 また、毎朝眉毛の形を書くのも大変なのでアートメイクも考えています。 こういったやり方は危険でしょうか。

  • 眉カット

    眉カット 今まで眉は真ん中以外触ったことがありません。 でも最近メイクをしてみたいと思ってるしこの機会に眉も綺麗にしたいと思います(^ω^) もうすぐ美容院に行く予定があるのでそのときにやってもらおうと思ってるのですが… やっぱりなりたい眉の形が決まってないと美容師さんも困りますよね(^-^; ただ綺麗にしたいというだけで理想の形とかはありません。 服とかいかにも流行にのってる感がでるのがいやなので雑誌も買ったことないです(笑) あと高校生なので緩いですが一応風紀検査もあります。 ひっかかってもいいのですがやっぱり薄すぎたりり細すぎたりというのは…って気持ちもあります。 とにかく!そんなに眉にこだわらないけど手入れしてるなって感じにはなりたいんです。どうやったらいいでしょうか(T-T) 長々とごめんなさい。

  • どうやったらケバくならずにメークできますか?

     タイトルそのまんまです。私はアメリカ人(白人)とのハーフなんですが、なぜかメキシコ・ラテン系人っぽい顔らしいんです、笑。髪の毛と目は黒っぽくてウエーブがかかり、目は大きい二重のちょいつり目で、猫っぽいかんじ。彫りが日本人より深くて眉毛も濃く太めです。最近、メークをしはじめたんですが、(高1です^^)、アイメークがどうしてもナチュラルにできません。マスカラはすごく薄ーくつければOKなんですが、少しでもつけすぎるとつけまつげを付けた感じになるし、アイラインやシャドウは入れただけでケバくなります。元の顔が濃いからなんでしょうけど・・・。私もメイクでかわいくなりたいのに、つけるとばっちりしたかんじになっちゃうのがイヤです。雑誌とかを見て勉強してるんですが、載ってるメイク方とかが「外人っぽい顔にするメーク」とか「デカ目メーク」ばっかりで、ナチュラルメークの仕方は書いてないんです。 ケバくならないアイメークの仕方、教えてください!!!

このQ&Aのポイント
  • 封筒を印刷する際に、2枚続けて封筒が作動してしまう問題が発生しています。この問題の解決方法についてご教示いただけますか?
  • 封筒印刷時に2枚連続で印刷されてしまうという問題が発生しています。解決策を教えてください。
  • 封筒印刷時に2枚続けて印刷される問題が発生しています。この問題の対処方法を教えてください。
回答を見る