• ベストアンサー

初めて白髪染めをしたのですが、1ヶ月でもう白髪が出てきました。

muzix-pooの回答

  • muzix-poo
  • ベストアンサー率22% (36/163)
回答No.2

シャンプーで色がついていくっていうのはどうでしょうか・・ 

参考URL:
https://secure1.prohosting.com/~a0007982/jason/color/
mimiichan
質問者

お礼

つまり、前者の方の解答のヘアマニキュアかもしれないと言う事なのでしょうか。 気軽に色を変えられるシャンプーなんてあるんですね。 ちょっと高価なシャンプーに思いますが、毎日微妙にでも、色が変えられたら、毎日気分が変わって、良いかもしれませんね。 耳寄りな情報有り難うございました。

関連するQ&A

  • 白髪染めについて

    生え際だけ目立つ白髪があり今数回通ってる美容院で同じ美容師さんに白髪染めしてもらっています。 ここ最近生え際だけの白髪なら生え際だけ白髪染めで表面は明るく染められるという事を知り、その美容院に電話して聞いてみました。 してくれてる美容師さんは不在でいなくて違う方が要件を聞いてくれると言うので言ったら「見てみてできなくもないけど、聞いた事ない、結構明るい白髪染めもありますので。」と言われました。 いつもの美容師さんはここまでしか明るく染められないと結構色のトーンが濃いです。 そしてなんか気持ち早く退色するような感じです。 他に美容院変えようかなと思ってもいるのですが、変えてもまた1からだしとか思ってついつい今の所になります(^_^;) 実際根元の所だけ白髪を染めて表面を明るく染める事っていうのは出来ないのでしょうか?

  • 白髪染めを理髪店でしていますが、1ヶ月くらいで色が落ちてきます。

    お世話になります。30代前半の男です。白髪がだいぶ目立ってきたので、理髪店で白髪染めをしています。 しかし、1ヶ月ほどすると、白髪染めをした毛が茶色っぽくなってきて、生え際も色落ちして白っぽくなって来ます。新しく生えてきた毛ではなく、黒に染めた箇所が色落ちしてきます。 2ヵ月するともとに戻る感じです。 理髪店でしているのにこんなに早く色落ちするものなのでしょうか?きちんと外でしてもらった場合、どれ位持つものなのでしょうか?

  • 白髪染めは1ヶ月持たないって本当ですか?

    白髪が多くなってきたので1ヶ月半に1度美容室で染めています。(白髪染め) 明るい色だと色が抜け易いと言われ黒くしたら不評でした。 元通り明るめに白髪染めをしてもらったら10日程度で白髪が目立つ様になりました。(早くも色が抜けてしまったらしい) 美容院ではわざわざ白髪を拾って染めてくれたけれど明るめの色ではこの程度しか持たないものなんでしょうか? 美容院で2週に一度白髪染めをするなんて費用的には無理だし、だからといって黒い髪は似合わないので・・。 家で染めた経験はありませんが、自分でした方がこまめに出来るから良いのでしょうか? 何か良い方法があったらおしえてください。

  • 白髪が多くて・・・

    困ってます 30歳になった頃から白髪が増え始め 最初は少ないので抜いてたりしましたが 美容室で抜かないほうが良いといわれて そのままにして美容室任せにして カットで工夫したり目立たなくしたりしてましたが 出産を機会に美容室へ行く時間もなく、通わなくなったと同時に すごく白髪が増えてるのでとてもまいっています 私の母も30代から白髪が増え始めたようです 私の髪質は真っ黒で、生え際の癖毛は強く ドライヤーを入れてブローすると髪の毛は膨らむ そんなやっかいな髪質です。 20代はほとんど縮毛矯正をしてました 本題なんですが、 小さい子供もいるのでマメに美容室に行く時間も ありません 市販のカラーリング剤や白髪染めなどを 使ってて、たまに美容室に行くと 市販の染め液を使用したりしてると 髪の毛が染まりにくいらしい(言われる)ので 最近ではまったく使ってません 白髪出放題です(悲) 私の希望は黒い髪の毛を明るくし、 なおかつ白髪を目立たなくする方法がしりたいのですが 白髪を染めるには髪の毛のトーンまで落とさなくては ならないのでしょうか? 過去の回答を検索してみると ヘナという染め剤が良いという書き込みが多いようで すがヘナは黒髪を明るくと同時に 白髪も染まるのでしょうか? また、常にヘナで染めてて、 美容室でカラーリングしてもらう場合でも 美容師さんを困らせたりしないでしょうか? また異なる方法で良いと思われる方法など ありましたら教えてください

  • 90%白髪をさらに白く

    男性、62歳、ややロング(耳はかぶってますが、肩には触れてい無いくらい)です。 90%くらい白髪ですが、その白をもっと白くしたいのですが、いかがでしょうか。 色の感覚で行けば、ほんの少し、ブルーを落とすと、白に凄みが出ますが(色デザインの世界)このような事は可能でしょうか (司馬遼太郎さんまで行けば、言うことないのですが、まだ、黒がほんの少し残って悔しいのですが) 麻布あたりで、いい美容室ご存知ありませんか

  • 白髪が染まらない

    何年か前から白髪染めを美容室でしています。(年に4回程度)生え際に白髪が出てくるのは仕方ないけど、白髪だけが毛先まで真っ白のまま残っているのが結構多くてびっくりしました。私は前側には白髪がなくて即頭部の内側にいっぱい白髪があるため、自分では気づかなかったんです。色はよくある程度の茶髪です。毎回美容室では「あまり明るいと染まらないようなんで、白髪が染まる程度の明るさで」といっています。それでも染まってないのでしょうか?それとも白髪のところだけは色落ちが早いのでしょうか?今で前回のカラーから3ヶ月程度です。

  • 白髪で大変困ってます!

    こんにちは。20代前半なのですが、白髪が多くて困っています・・・。多くないところはそうでもないのですが、多いところで髪を分けて鏡で見たりすると結構ダークな気分になってしまいます・・・。 今のところ二ヶ月に1回、美容院でカラーリング(白髪が染まるように)とトリートメント(割と高めのものを)をしています。2年前に会社に入る前までは抜けば目立たない位だったのですが(高校の頃は探せばある位、でした)、現在ではちょっと不可能です。白髪の殆どない所で分けているので、他の人からは分かってないみたいですが、これからどんどん増えるのかと考えるとほんとに落ち込んでしまいます・・・(-。-;)。普通のダイエットとかはしましたが・・・。白髪の家系とかではありません。姉はつやつやした黒髪です(^^;)。ストレスとかでしょうか?(2ヶ月ほど前に失恋したのですが、それからまた増えた様な・・・。ぐすん) 白髪が治る方法とかはないものでしょうか?ごまが利くと聞いたので、練りゴマを一日スプーン二杯飲んでいたのですが、一ヶ月半続けても効果がなさそうだったので、止めてしまいました。もっと長期間続ければ効果はあるんでしょうか・・・?他に、髪に良い食べ物(わかめや海藻類は昔から好きでよく食べるのですが・・・)、白髪に関するお話など、何でも構いませんので聞かせていただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します!

  • 白髪染めは完璧にできるもの?

    よく不思議に思うのは、高齢者のテレビに出ている人たちです。 きれいに染まっていて、1本もキラリと光るような髪をしていませんよね? ドラマなどで分け目がアップになっても、きれいな色をしていて白髪がありません。まぁ、かぶっているのかもしれませんが、40~50歳の女優さんの髪はきれいですよね。 どうすれば、そのようにきれいに染まるのでしょうか。 美容院で染めてもらっていたときも、白い部分(根元1,2mmではなく)が残っていたり、チラホラ白い髪が長いまま風吹くと出てきたりして、自分で染めていたときとたいして変わりはないなぁ、お金出して1ヶ月に1回通うのは時間とお金が、、、と思って今はまた自分で染めています。 白髪もずいぶん増え、最近ではブリーチにしたほうが、と思うようになりました。 返って黒く染めようとすると、元々赤茶色の髪が逆に黒くなり、その黒色に対して白髪の白い色は目立つのであり、ブリーチで茶色に染めたほうが、白髪は金髪のようになり、元々赤茶色の黒髪にもちょうどよく、、、と思うこのごろです。 ブリーチ染めしている年配の方も、かなり見かけますよね。 あと数年もすれば薄紫に染めたほうが、というくらいの白髪の多さになるかとは思いますが、現段階で美容院でもテレビに出る方々のようにきれいに染まるのであれば、そういうところに行きたいと思います。 きれいに染まることができるのは、やはり、「美容院によって」でしょうか? なぜテレビに出演している方たちは分け目も生え際もきれいに染まっているのでしょうか?真似したいものです。 どなたか秘訣教えてください。

  • 白髪染めとカラーリング

    4年くらい前から白髪染めにしています。今は2~3ヶ月に一回美容院でカットと白髪染めをして、その間に1~2回自分で染めています。白髪の状態は、ほぼ全体的に白髪で、染めるときは根元だけを染めるといった感じで、伸びてくると特にかきあげた時の額や顔周り、耳の生え際の部分、頭のてっぺんのつむじや分け目が真っ白になります。今、悩んでいるのは、全体的に髪の色をもう少し明るくしたいと思っているのですが、どうしたらいいのかです。今の色は真っ黒ではないものの、見た感じは黒です。肌の色が黒いことと、髪をもう少し伸ばしてみようと思っているので、髪全体をもう少し明るくしたいのですが、今の状態で明るい白髪染めをしても、白髪が明るく染まるだけで、髪全体は黒いままなのでしょうか?一度明るい色でカラーリングをして、改めて明るい色で白髪染めをした方がいいのでしょうか?まったく知識がないもので・・・よろしくお願いいたします。

  • 白髪はどんなふうに白くなっていくの?

    白髪が増えていくときに、どんなふうに黒い髪の毛が白くなるのかの素朴な疑問です。 1)黒い髪の毛の色が次第に全体的に抜けて行って白になる。 2)黒い髪の毛が伸びるに従って、ある段階からだんだん色が抜けて行って白になる。 3)黒い髪の毛が生え換わる時に、白髪になって生えてくる。 どれでしょうか?