• 締切済み

青色申告をしたいサラリーマンですが、事業所得を作るために友人とある「しくみ」を作ったのですが。。

サラリーマンで給与所得で生活をしていますが、 副業を始めたいと思っています。 目的は、 (1)副業の「事業所得」で稼ごうとは思っていない(月2~3万円程度)。 (2)「給与所得」と「事業所得」を損益通算し、納めている税金を 取り戻したい。 と考えています。 ところが、 (1)の月2~3万円程度の「事業」をするのが困難なため、以下の しくみを考えました。 (しくみ) 私は、友人Aに2万円の「経営コンサルタント料」を支払う。 友人Aは、私から2万円の「経営コンサルタント料」を受け取り、 友人Bに、2万円の「経営コンサルタント料」を支払う。 友人Bは、私に2万円の「経営コンサルタント料」を支払い、 私は、友人Bから2万円の「経営コンサルタント」料を受け取る。 →名目上「2万円」の売上が経ち、年間24万円の事業所得とそれにかかる経費で事業所得を「マイナス」とし、給与所得で「損益通算」して、 税金を還付するというものです。 →もちろん実際に「経営コンサルタント」はやります。 このしくみに問題点はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>(2)「給与所得」と「事業所得」を損益通算し、納めている税金を取り戻したい… 少々の税金が返ってきたところで、その何倍もの手持ち金を減らすことを、愚の骨頂といいます。 主客転倒というか、馬鹿げています。 損益通算で給与からの税金が返ってくるということは、事業所得が赤字だということです。 赤字とは、手元の金が先に出て行っていることです。 税金の一部が返ってくるとしても、出て行ったお金に「税率」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm をかけ算した分だけであり、何倍もにふくらんで返ってくるなど、夢物語のようなことはありません。 何分の一かが返ってくるだけです。 >それにかかる経費で事業所得を「マイナス」とし… リーマンショックをきっかけとして、日本の経済界はたいへんなことになっていますから、需要を喚起する意味で、余っているお金を社会に放出してもらうことも良いことでしょう。 どうぞがんばってください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

usausa1980
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 私が考えているのは、今、すでに生活のなかで使っている費用(ガソリン代・住居費・光熱費等々)を「経費化」することです。 厳しい時勢なので、サラリーマンも節税を!と考えていました(笑

関連するQ&A