• ベストアンサー

クレジットカードを使っている場合(1回払いで)

cyanberryの回答

  • cyanberry
  • ベストアンサー率50% (117/230)
回答No.1

私は生活費のほとんどをクレジットカードで支払っています。その方がポイントもついたり、場所によっては割引になったり得をするので。 金融系の審査で問題になるのは、クレジットカードの使用歴ではなく滞納歴です。ちゃんと支払っていれば何の問題もありません。 それ以外には転職歴と勤続年数が影響します。例え年収が上がる転職であったり、会社都合によるやむをえない事情があったとしても関係ありません。 関係者じゃなくてすいません・・・。

関連するQ&A

  • 固定資産税のクレジットカード払い・コンビニ払い

    公共料金はカード払いになってきているところが多いですが、固定資産税は銀行か郵便局の支払いと認識しております。 何とか、カード払いにならないものでしょうか? コンビニ払い扱いにできれば、am/pmでクレジットカードチャージによるEDY払いができるのですが、何とか方法は無いものでしょうか?

  • 公共料金等のクレジットカード支払いはすべて一回払い?

    クレジットカードで公共料金等を支払う場合(コンビニ支払いではない)、支払い方法はすべて一回払いになるのでしょうか? ホームページ等で調べているのですが、書いていないところも多いのでわかる方、回答をお願いします。 現在、 携帯電話(docomo) 東京電力 をクレジット払いにしようかと考えています。

  • 便利なクレジットカード

    新生活を始めるにあたり、公共料金などクレジットカードで払えるものは クレジットカードで払おうかと思っています。 そこで、一番便利でお得なクレジットカードはどこのものでしょうか? 下記の条件に当てはまるカードをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 【絶対条件】  ・1回払いは金利・手数料無料  ・公共料金の支払いが可能  ・ポイントをDocomoポイント、マイル、ギフトカードに替えられる 【出来ればの条件】  ・年会費無料(永年)  ・ETCカードも一緒に作れる  ・公共料金の支払いにもポイント付与 また、大手銀行のクレジットカード、デパートなどのクレジットカードは どのように選べば一番効率が良いでしょうか?

  • 公共料金のクレジットカード払い。名義が違っても支払いができる?

    公共料金のクレジットカード払い。名義が違っても支払いができる? このたび電気代をクレジットカードで支払おうと思っています。しかし、電気代の契約者は私の親になっています。私のクレジットカードで支払うことはできますか?

  • 公共料金のクレジットカード払いのシステム

    最近初めてクレジットカードを発行いたしました。そこで、今までは公共料金は全て銀行振替だったのですが、クレジットカード払いだとポイントなどのメリットがあるので、こちらに切り替えようかと思っております。 しかし、クレジットカード払いのシステムがよく分からなくて少し不安です。クレジットカードとは、申し込んだ際に開設した口座の預金からお金を引き落とすもの。という認識でよろしいのでしょうか?今まで通り、口座にお金を入れておけば、勝手に公共料金は引き落とされてくれるのでしょうか? それから、レストランのお会計などでクレジットカードで払っている人を見かけますが、あれは一括払いになっているのでしょうか?使ってみて、分割やリボ払いになっていたらどうしよう・・・など、小さな不安が尽きません。 初歩的な事で申し訳ないですが、どなたか、ご教授お願い致します。

  • 公共料金払い 口座引き落とし VS クレジットカード

    公共料金払い 口座引き落とし VS クレジットカード 現在「auじぶんカード(セゾン)」を所有しています。 公共料金は口座引き落としですが、たまったポイントは携帯電話料金の支払いに充てる事が 出来るとわかり、クレジットカードの支払いにしようと検討中です。 NHK(年払い) 東邦ガス 中部電力は時期によって1万円超えますが、両方とも毎月超えるわけではありません。 口座引き落としですと割引があると聞きますが、いくらなのでしょうか?  クレジット払いがお得なら、そちらに変えようと思いますが、口座割引以外デメリットはありますか? よろしくおねがいします。  

  • 公共料金をクレジット払いに

    と考えています。 知人からポイントの話を聞いたからです。 そこで、現在公共料金をクレジット払いにされている方! どこのカードでしょうか? そのカードで支払いをしている利点も教えて欲しいです。 参考にさせてください!

  • クレジットカードの審査について

    公共料金の滞納などはクレジットカードの審査に影響があるのでしょうか?

  • 公共料金のクレジット払いについて

    引越しを機に公共料金の支払いをクレジットカード払いにしようと思うのですが、私以外の家族(両親)はカードを持っていません。 公共料金の名義は父親なのですが、私名義のカードでも支払いの申し込みは可能なのでしょうか? 平日に電話出来ないので直接東京電力などに聞くに聞けません・・・。 よろしくお願いします。

  • 公共料金を支払うクレジットカードについて。

    公共料金を支払うクレジットカードについて。 現在、ドコモのDCMXカードを持っており、携帯料金をクレジットカード払いしています。実家暮らしですが、いずれ結婚して家を出ます。その際の公共料金やプロバイダの支払いに使うクレジットカードを作ろうと考えています。 1.DCMXカードで公共料金やプロバイダの支払いはできますか? 2.どこかおすすめありませんか?理由も含めて回答お願いします。