• ベストアンサー

バイオス設定画面の詳細にUSBの項目がありません

バイオス設定画面の詳細にUSB1.0と2.0選択の項目がありません 見てるところが違うのでしょうか? 機種はノートPCでNEC LaveL LL500/2です フラッシュメモリーを挿すと”高速USB2.0ポートに接続すると高速に実行できます”が表示されるため確認したいのですが。 USBのドライバーのバージョンは5.1.2600.0です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>NEC LaveL LL500/2 2002年1月モデル 仕様 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL5002D USB1.1のインターフェースしかないのでUSB2.0の機器を接続しても 2.0では動作しません。 >”高速USB2.0ポートに接続すると高速に実行できます”が表示されるため確認したいのですが。 デバイスマネージャで USBコントローラーの詳細設定を展開して USBエラーを表示しないにチェックを入れると このエラーは表示されなくなります。

raian_gz
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます まさかハードが2.0に対応してないとは思いませんでした 助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.4

>フラッシュメモリーを挿すと”高速USB2.0ポートに接続すると高速に実行できます”が表示されるため確認したいのですが その表示が出るなら「USB1.1」です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんわ^^ お使いのPCでUSB2.0を使いたいなら、こんなのを買うといいですよ^^ http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=55044&lf=0 これを挿せばUSB2.0のポートが2つできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 BIOSで USBが認識されていないからです。 そのノートパソコンはWindowsがインストールされてから USBが認識されるのでは?  USB2.0は そのハードとソフトのドライバーをインストールしないと USB1.0のままです。 最近のノートは BIOSで USBを認識しますから USB機器からブート出来ます。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USB2.0に認識されていない

    walkmanをUSB2.0ポートにさすと、「さらに高速で実行できるデバイス このUSBデバイスは、高速2.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます。利用可能なポートの一覧を表示するには、ここをクリックしてください。」と表示されます。 先週までは問題なくできましたので、なんらかの原因でUSB1.1と認識されていると推測してます。 http://okwave.jp/qa2721960.html にてVISTAの場合BIOSで識別できると書いてありましたが、XPのBIOSには見当たりませんでした。 デバイスマネージャーではUSB PCI to USB Open Host Controller と有り、ドライバも最新となっているようです。 機種は NEC Lavie LL7507 OS/XP SP2 です。 困ってます。何卒良い解決方法をご教授ください。

  • USB2.0を搭載しているのに2.0として認識されません

    現在NEC社製のLaVie LL9006Dを使っているのですが、 仕様書には「USB2.0 X 4ポート」とあるのですが、 「USB2.0」対応のフラッシュメモリをUSBポートに差し込むと 「さらに高速で実行できるデバイス」というポップアップが 表示されてしまい「USB2.0」のデバイスとして 認識してもらえないのです。 一応、NECのサポートのページも調べたのですが、 そのような回答がなくて困ってしまいました。 近々、ポータブルHDを買おうと思っているのですが、 「USB2.0」じゃないとデータの転送に時間がかかってしまい ちょっと困ってしまうので、なにか解決案があれば 教えてもらえないでしょうか。

  • タスクマネージャーからUSB項目が消失した

    PS:Lavie NS600/R OS:Windows 10 電源供給タイプのUSB 4port HUBにSSDメモリーを接続して、PSでほかの仕事を操作中に、HUBへの供給電源が不安定になり(コンセントが抜け気味)、USBを認識しなくなった。ハブに接続中のSSDメモリーをハブから外してPSの別のUSB接続口に直接接続替えしてみたら、メモリーの内部は無事確認できた。更に気に掛かったタスクマネージャーを確認してみたら、タスクマネジャーからUSB項目(USBドライバー等)が消失してしまっていた。消失したUSB項目を復旧、インストール?させるには如何にすればよいか、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 高速ではないハブに接続している高速USBデバイス

    環境は、NEC LaVieLL750/7(PC-LL7507D)、WinXP(SP2)なのですが、USBがV1.1しか使用できません。 MS,NECのサイトの情報も集めましたし、ドライバ周りも完璧な筈なのですが、らちがあきません。 (PC、デバイス、ドライバどれもUSBはV2対応です) デバイスを接続すると、タイトルが「高速ではないハブに接続している高速USBデバイス」の窓が開いて、「USB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで、高速ではないポートに接続されるときは速度が落ちた状態で機能します」、「このコンピュータにインストールされている高速USBデバイスホストコントローラはありません」と表示され、USBはV1.1のままのようです。 BIOS周りのUSBの設定があるのでしょうか?。詳細をお知りの方がいましたらどうかお教え願います。

  • NEC LaVie L のUSBについて

    USBポートに周辺機器(USB2.0)を接続すると『このコンピュータにインストールされている高速 USB デバイスコントローラはありません。』と表示されます。USB2.0対応のはずなのに???です。どなたか改善する方法をお教え下さい。 ちなみに機種は NEC LaVie PC-LL7507D です。

  • USB2.0なのに「高速でないハブに接続している高速USBデバイス」?

    私はNECの「PC-LL7508D」を使っているのですが、気がついたらUSBが1.1認識になっていました。 「さらに高速で実行できるデバイス」・「高速でないハブに接続している高速USBデバイス」という注意が出ます。 別にハブをつけているわけでもなく、外付けHDD・DVDドライブ・フラッシュメモリー共々、NECのデスクトップPCでいけば2.0と認識されています。 自分で色々とネットで調べたり、121ポップリンクに相談はしたのですがどうにも解決する見込みがありません。これは修理に出すべきなのでしょうか? ちなみにOSは「WindowsXP SP2」です。 ノートPCの内臓CD/DVDドライブが既にいかれていて、修理に出すと40000円以上かかるみたいなので、出来れば外付けドライブ+USB2.0としたいです。 皆さんのご意見、よろしくお願いします。

  • USB2.0ポートなのに1.1と認識されている

    Windows Vista対応のマザーボードを利用しています。 Ready Boost機能を使おうと、USBメモリ(高速・ReadyBoost対応・USB2.0)をUSB2.0ポートにさすと、 「さらに高速で実行できるデバイス  このUSBデバイスは、高速2.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます。利用可能なポートの一覧を表示するには、ここをクリックしてください。」と表示されます。 USB2.0のドライバはWin標準で装備されているものを使うみたいでマザーボードのドライバCD-ROMには添付されておりません。 よろしくお願いします。

  • USBフラッシュメモリー

    東芝製のUSBフラッシュメモリー買ったんですが、説明書に、WEBからドライバーをダウンロードしてください と書いてたのでダウンロードしてインストールしたのですがまったくダメです。 USBに刺したときは、ドライバをさがす画面が出てきてドライバがありませんでしたと出ます。 東芝の説明書には、そういう画面は出ないとかいてあるのですが、、、、 パソコンはNEC Valuestar NX Windows98SE USBフラッシュメモリーは、東芝TransMemory256MB ドライバはPのやつです。

  • 高速ではないUSBハブ

    プリンタ(エプソンPM-930C・直接接続2.0対応ケーブル)をUSBにつなげたところ下記のようなメッセージが出ました 「!高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス 高速USBデバイスが高速ではないUSBハブに接続されています。 この問題を解決するには、このメッセージをクリックしてください。」 ドライバのバージョンも確認しwindows updateも確認しましたが2.0に対応していると思います。 デバイスマネージャでも黄色い感嘆符などはありません。 いろいろ調べましたがサービスパック1で対応としかありませんでした。 原因と対処の方法ありませんか?よろしくお願い致します NEC LaVie LL750/7D microsoft windows XP home Edition Version 2002 service pack 2 USBコントローラ NEC PCI to USB OPEN HOST CONTROLLER(5.1.2600.0)

  • カードバスUSB2.0の設定??

    カードバスタイプのUSB2.0を購入し使用しています。 2つあるポートの片方は高速でつながっているようですが、 もう一つはUSBケーブルをつなぐと”さらにに高速で実行できるデバイス”と表示されます。 正常に動いていそうなものをつなぎ変えても同じようにひょうじされます。 設定が悪いのでしょうか??教えてください。 OSはWindowsXPでSP2です。