• 締切済み

保険金の受取に関して

はじめまして特殊な状況で保険金の受取に関して問題が生じたので 対応に困っております。 状況は以下の通りですのでご教授いただければ幸いです。 1、郵便局の生命保険金 2、契約者は父親でしたが他界しています。 3、父親には妻+息子2人(次男は婿養子)+双方の孫4人がいます。 4、同居状態は父の他界後、母は婿養子の家にいます。   長男は全ての遺産を放棄する条件で母を次男に世話を頼みました。 5、現在の状況は長男も父親を追うように他界し長男の妻と子供2人   (中学生の男の子と小学生の女の子)は次男とは絶縁状態。   長男とのいざこざが生前にありました(これが元で遺産放棄)    このような状況で先月に次男から突然連絡があり父親が生前に加入 していた保険がでてきた(満期になり郵便局から連絡があり発覚?) ので、そちらの子供達の健康保険の写しを送ってほしいとのこと。 保険の受取人が長男だから必要であるらしい。生命保険の内容を 送ってきたが内容を見ると生命保険の写しを送ってきたのではなく 保険の受取人(父親)保険の名義人(父親)証券番号うんぬんを 書いた書類が届いた。(父親の字でなく次男の字で書いてある) 長男が受取人と書いた書類もなく保険金の金額もわからないです。 質問は「なぜ?息子と娘の健康保険の写しがいるのでしょうか?」 です。長々と書きましてすいません・・・・ もしかして委任状を偽造しようとしてるのでしょうか? 次男が何を企んでいるのか? 悪用されそうで、どうしていいのか困っています。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

まずは、一般論から。(以下、敬称を略させていただきます) 保険金は受取人のものです。 死亡保険金の場合…… ●受取人が法定相続人となっていた場合、母、長男、次男(養子)の3人に権利があります。相続放棄は関係ありません。 法定相続の割合に関係なく、それぞれ3分の1です。 ●受取人が長男となっていた場合、権利は、長男だけです。 長男が死亡していた場合、その権利は、長男の妻と子供にあります。 ●受取人が父となっていた場合(死亡した父が受取人というのは、一見、変ですが、書類上は成立します)、これは遺産となります。長男は遺産相続を放棄しているので、受取る権利があるのは、母と次男となります。 満期保険金の場合 受取人が父となっていた場合、母、次男に権利がありますが、そもそも、死後に満期を迎える場合、死亡時点での死亡保険金となるべきであって、満期保険金というのは、変です。 死亡前に満期を迎えていた場合、相続財産なので、財産放棄をしている長男には権利がありません。 受取人が長男になっていた場合、権利は長男だけにあります。 つまり、長男が死亡しているので、妻と子供にあります。 妻の写しは要求していないのでしょうか? 子供たちだけというのは、ちょっと不可解です。 では、どうすれば良いのか…… まずは、保険証券の内容を確認することです。 父親の住民票(死亡の記載があるもの)、長男の住民票(死亡の記載があるもの)、 (死亡の記載がなければ、戸籍抄本) 父親の死亡証明書 妻の印鑑証明、住民票、子供の保険証 保険証券番号のメモ これだけを持って、郵便局へ行って、 父親の未払いの保険があるらしく、長男が受取人になっているらしい。 手元に証券がないので、内容が分らない。 妻に受取る権利があるので、証券の内容を確かめたい。 と言って、内容を確認しましょう。 長男が受取人になっている場合、その場で、証券の再発行、保険金受取りの手続きをしましょう。 満期保険金となっている場合、 死亡してからの払い込みは無効なので、払込口座へ返金してもらいましょう。 父親の口座が解約となっていた場合、妻が受取り、後日、次男に返しましょう。 まずは、証券の内容を確かめることが最優先です。 郵便局の場合、発行した局でなければ確かめるのに時間がかかる……などの手続き上の面倒が生じる可能性はありますが、面倒でも、証券の内容を確かめてください。 保険証の写しを送らない限り、次男は手の打ちようがありません。 ご参考になれば、幸いです。

thank-r
質問者

お礼

細やかな回答ありがとうございます。 何をすればいいのか?何を目的にしているのか? 疑問だらけで悩んでいましたが参考になりました。 本当にありがとうございます! とりあえず郵便局に行き納得できるまで次男に保険証の 写しを送らないようにしたいと思います。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

質問者のあなたはどの立場でしょうか? 内容を読む限りあなたは亡くなられた長男の妻でしょうか? もし亡くなられた長男の妻なら、長男が生前に相続放棄を書面でしていたなら長男に相続権はありませんが、その子供には相続権が発生します。だからではないのでしょうか?

thank-r
質問者

お礼

p-tenshi様 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保険金の受け取りについて

    保険金の受け取りについて教えてください。 7年前に私の母が他界しました。その時にローンの負債があったため、 父、私、妹、母の兄弟(連絡がとれなかった為長男A除く)が相続放棄の手続きをしました。 先日、母の兄弟で相続放棄をしなかったAから連絡がありました。 末期ガンでもう長くないようです。 ところがAが自身の生命保険の受取人を他界した私の母にしているとわかりました。 もしこのままAが他界すればどのようになるのかお教え下さい。 受取人不在となるのでしょうか? また、どのようにすれば保険金を受け取ることが可能なのかもお教え頂ければ幸いです。 因みにAには離婚した元妻、子供がいるようなのですが、どこにいるのかわからないそうです。

  • 保険金の受取人について教えて

    母の保険金の受取人は父親でした。 その父が他界し弟である長男が受取人になりました。 勉強のためにお聞きしたいのですが、弟が受取人のまま、母と弟が同時に亡くなってしまった場合、受取人は誰になりますか? 弟の兄弟は姉の私だけです。 弟には妻、長男、長女がおります。

  • 郵便局の簡易保険の死亡保険金について

    簡易保険に詳しい方にお尋ねします。よろしくお願いします。 祖母が亡くなり、相続を開始することになりました。 祖父はすでに他界し、祖母には長男(私の父で30年前に他界)、次男(おじ)、次女(おば)の3人が法定相続人です。 私は長男の娘で一人っ子なので、代襲相続となりました。 次男のおじは、祖母の生前に多額の援助を受けていたので、(その他にも理由はありますが・・)相続放棄の手続きをしました。 祖母は郵便局の簡易保険に加入をしていて、受取人を祖父にしていたため、祖父は既に他界していますので、私とおばで死亡保険金の請求をすることになったのですが、郵便局の窓口で、おじとおばの戸籍謄本や印鑑証明など必要なのは2人分だけで、私のは必要ないと言われました。(既に父が亡くなっているので遺族ではないと言われました) 後日、保険金がおりたようですが、おばから私には取り分がないと言われ、祖母の預貯金は別として、保険金は私には権利がないと主張しています。 おじは相続放棄をしているので、おばだけで受け取るようです。 私には分割されないのでしょうか?父が亡くっていたら権利がないのでしょうか? よくわからないので、よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続について(生命保険の扱い他)

    類似の質問はあるようですが、今一良くわからないので質問させて頂きます。 一昨年に父親が他界しました。その時の遺産の件で確認です。 他界する前に暫く入院しており、他界した後に生命保険会社から、入院給付金と他界した時の死亡給付金の支払いがありました。 その時の生命保険の契約内容は、被保険者、契約者共に他界した父親で受取人は、長男である私になっています。この場合、私の受け取った保険金は、相続される遺産に含まれずに、私個人への遺産として扱われるのでしょうか? 現在、後妻、姉、私の3人で遺産の分割を行うことになっていますが、この生命保険金は遺産分割の対象にならないと理解していいのでしょうか? また、遺産の定義は何なのでしょうか?不動産はわかりやすいのですが、貯金、現金、証券などの扱いが良くわかりません。 父親が他界した時に、父親名義になっているものは全て遺産と考えるのでしょうか? 後妻さんは、父親が他界する前、3ヶ月分の生活費を受け取っていないので、その分は、当然もらう権利があると主張していますが、このような場合は、生活費分を差し引いた残りが遺産になるのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありません。 ちなみに、遺産の総額は基礎控除額をはるかに下回っているため申告の必要は無いと理解しています。

  • 生命保険の受取人の変更は可能

    息子(次男)の生命保険の受取人を嫁から 母親の私に変更したいのですが…可能でしょうか? 出来れば!!息子(次男)と嫁に内緒でお願いします。 嫁と初孫(一才の女の子)の受取人は、息子(次男)です! 息子(次男)の生命保険のお金を1円も嫁にやりたくありません! 息子(次男)が万が一亡くなったら!!離婚させて… 出来れば元嫁の立場で私の老後の面倒をもう一人の息子(長男)と協力して面倒を診てもらいたいのですが…可能でしょうか?

  • 生命保険の受取放棄について

    皆さま、ご教授願います。 1年前に父が亡くなり、生命保険が支払われることになりました。 受取人は、私を含めて3人の兄妹です。(長男(私)、次男、長女) 長男(私)と、3番目の妹は保険金を受け取りました。 ただ、次男は、過去に、父や親戚と色々と揉め事があり、 疎遠になってしまいました。 現在は、どこに住んでいるかもわかりません。 次男からは、まれに携帯電話に連絡があるのですが、 その際に、保険金を受け取るようにお願いしました。 しかし、私たちと関わるのが嫌らしく、受取拒否されました。 お金も好きにしてよいとのことでした。 次男には子供がおり、私の近くに住んでおります。 次男に代わり、この子供に受取をさせたいと考えております。 保険会社の窓口に相談したところ、 受取人が死亡した場合は子供に相続できるが、 受取人が生きていて受取る意思がない以上は、 第三者に支払ことができない、 何年か保険会社で保留し、 その間、受取請求がないと支払できなくなる、 との回答でした。 もっともな話ですし、 もはや結論はでている感はありますが・・・ 他に、為す術はありますでしょうか? 教えてください。

  • 生命保険の受取人

    生命保険の受取人について質問します。 契約者→母親(私の) 被保険者→私 受取人→母親 私が小さい頃に父親が私の為にと契約者になっていたもので父親が他界後に母親が契約者になりました。 保険料は父親と母親がずっと払っています。 主人が受取人を俺(主人)に変更しないのか? なぜ変更しない? 俺の保険(結婚後に加入)はお前(私)が受取人になっているのにお前が死んだ時に俺が受けとるのがない。と言ってきました。 私が払っていたなら変更するけど、ずっと母親が払ってくれていたものなので、変更できない(気持ち的に)と答えました。 税金のこともあります。 主人は怒り、よーくわかったわ!と機嫌が悪くなりました。 俺だったら受取人を変更する!と言います。 私の考え方は間違っているでしょうか? 主人の言い方だとお前がオカシイと言っているようです。

  • 保険金の受け取り

    自殺者に借金があった場合、身内は遺産放棄すれば借金の支払いをしなくてもいいそうですが、もし遺産放棄した場合は身内が本人にかけていた保険金はどうなるのでしょうか? この場合保険の掛け金は本人以外が支払っているので、本人の遺産を放棄しても保険金は入るのでしょうか? ネットで調べたら自殺者の保険金は1年後くらいに受け取れるそうですが、受け取りに特別な手続きは必要ですか?

  • 遺産の受取手続を一任した弟の背任行為

    三ヶ月ほど前に父が亡くなり、遺産は兄弟三人で平等に分割しようという話になりました。長男の私と三男は実家から離れており、生前父とは疎遠でしたが実家に近いということで二男が受取手続を引き受けてくれました。その後、手続に必要な委任状等の書類を送ってくれという連絡があり、それ以降は連絡をよこさないので、保険金受取の手続の進捗状況などを尋ねるため何度か連絡すると、「まだ保険屋からの連絡待ちだ」との一点張り。急かしているわけではなく、周囲に聞いても遅すぎるということだったので保険屋に直接尋ねてみました。すると「もうすでに弟さん〈二男〉の口座に振込済みで通知も郵送しています」とのこと。二男がどういうつもりでいるのかは知りませんが、問いただす前に、もし二男がこのまま遺産の分配に応じない場合、どういった対抗措置をとればよいでしょうか?たとえば弁護士などをたてた場合、掛かった費用分も二男の受け取り分から差し引くことはできるのでしょうか?

  •  生命保険の受取金の税金について教えてください。

     生命保険の受取金の税金について教えてください。 父親が契約者で受取人が娘一人で、父親の死後、1億円の受取金が支払われました。 保険料は生前父親がすべて支払っていました。娘は会社員です。  この場合は、相続税の支払いになるのでしょうか?また概算で結構ですので、いくらくらいの税金を納めないといけないのか教えてください。  また、このようなケースでも税理士に依頼したほうが良いのでしょうか?自分で申告するのは難しいでしょうか?

専門家に質問してみよう