- ベストアンサー
メール便について
クロネコヤマトのメール便で発送したいと思っていますが、その際、差出人の住所を郵便局の住所(相手からの連絡は郵便局留にしたいので)にし、電話番号は省略する事は可能でしょうか? クロネコのHPには差出人の住所、氏名、電話番号は記入とあります。 判る方いましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO1の方の補足で… 到着のお知らせは電話では来ません。 メール便の到着確認はクロネコのホームページからお問い合わせ番号を入力し確認するか、ヤマトの0120118010へ電話して問い合わせるかのどちらかです。 差し出し人の電話番号を記載するのは、相手方の住所が間違っていて相手方とヤマトが連絡が付かなかった時に、差出人にヤマトから連絡が来る為です。 ですので、差出人はもちろん、相手方の連絡先も必須です。 何があってもいい。と思うのであれば、差出人住所を郵便局にし、裏に記載して夜中のコンビニで送るですね。 ヤマトが集荷に来た際に受け取ってもらえず、差出人と連絡もつかずに廃棄…放置…の可能性もありますが。 それが嫌なら定型外でしょうか。
その他の回答 (3)
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
局留めは郵便局のサービスです。 ヤマト/メール便の発信人を「郵便局留」にして万一配達不能で差出人に戻ってきても郵便局では受け取ってくれないでしょう。 この時点でヤマトの一時預かりになって14日間留め置き以降処分です。
お礼
回答、ありがとうございます。参考になりました。局留めは止めることにしました。
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
郵便局の局留めなら、メール便は使わないほうがいいですよ。 局留めするなら、郵送手段は郵便発送にしないと荷物の所在確認をどうするつもりだろうか? ヤマトの配達所留めならできますが、メール便は結構ぞんざいに扱われるのに、袋の大きさを制限いっぱいするなど工夫してください。 電話番号は、荷物の受取人確認などに使う事があるので掲載しないといけないはずです。
お礼
回答、ありがとうございます。とても参考になりました。局留めは止めることにしました。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
メール便に局留めはありません。だって、黒猫は郵便局を持っていないではありませんか。でも配達取扱い所という意味でしたら、それはメール便でも宅配便でも全く同じくそこで受け取るようにすることができますが、電話番号は省略できないでしょう。到着の知らせを電話で行ないますからね。
お礼
回答、ありがとうございます。参考になりました。局留めは止めることにしました。
お礼
回答、ありがとうございます。とても参考になりました。局留めは止めることにしました。