• ベストアンサー

-16の4乗根って

こんにちは。 実数の物を求めよ。という問なのですが、 -16の4乗根ってなんなのでしょうか? 4乗したら-16になる数なんてあるんですか? iを使っても4乗したらプラスになってしまいますよね・・・ どうしたらよいかわからないので回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

-16=-2^4ですから 4乗根は 2*a aは「-1」の4乗根です。 4乗して「-1になる」実数は存在しませんので 実数のものは「存在しない」というのが(答え)です。 なお、4乗根はすべて虚数の複素根で (±1±i)√2 (複合はすべての組合せをとる) ですね。4乗すれば-16になりますので4乗してみて下さい。

yu-chanluv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も答えはないのではないかと思っていたので確信できました。 この問題で、実数の物だけの場合は「存在しない」ということ、覚えておきます。

その他の回答 (3)

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.4

極形式にしてドモアブルって手もあるわょ。 -16=16*{cos(π)+i*sin(π)}より、(-16)^(1/4)=2{cos(π(2n+1)/4))+i*sin(π(2n+1)/4)} (n=0、1、2、3) √2±√2i、±√2-√2i

回答No.3

x^4+16=(x^2+4)^2-8x^2=(x^2+4+2√2x)*(x^2+4-2√2x)=0 。 これを解くだけ。

yu-chanluv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんか難しい式になってしまいましたね・・・頭が痛くなりそうです。 x^4=-16という式からx^4+16=0に変えて計算する、という方法も今後使えそうなのでしっかり学習したいと思います。

回答No.2

この問題を解くには 虚数 i の平方根を求める必要があります。 √i = a + bi と仮定し、 i = (a + bi)^2 計算して 実数と虚数とを分けて a, b を求めれば良いでしょう。

yu-chanluv
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この問題を解くのにそんなことまでしなきゃいけないんですね。難しい・・・。 いろんな方法が使えるようにこの方法でも試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 1の6乗根

    1の6乗根を利用してz^6=(2+√3i)^6を求めよ。 1の6乗根は±1,±(1+√3i)/2,±(1-√3i)/2である。 全くわかりません。詳しい解説お願いします。 ちなみに、参考書によると、答えは±(2+√3i),±(1-3√3i)/2,±(5-√3i)/2です。

  • 3乗根の証明

    aを実数としたaの3乗根のうち実数であるものはただひとつしか存在しないことをグラフを使わずに示すのはどうやったらいいですか? よろしくお願いします。

  • 1の11乗根を具体的に

    No.811014 ibm_111さんの質問:1のn乗根 と同じような質問ですが、 11次方程式 w^11=1 の w=1 以外の解のうち、もっとも「基本的」な w = cos(2*Pi/11) + i * sin(2*Pi/11) を、有理数に累乗根と四則演算を有限回繰り返した式で表してください。再び、この問いを発するのは、この質問が良い問題であり、かつ、まだそこでは、解答に到っていなかったからです。

  • 指数関数。三乗根の中のマイナスが分かりません。

    問。次の計算をせよ。 3乗根√(√125) × 3乗根√(-25) ÷ 6乗根√5 答 -5 ○乗根の中の-が処理出来ません。 計算したら、 {(5^3)^(1/2)}^(1/3) × {(-1)(5^2)}^(1/3) ÷ 5^(1/6) =5^(1/2) × (-5)^(2/3) ÷ 5^(1/6) =5^(1/3) × (-5)^(2/3) ここで計算が止まっています。 計算の途中でしたように、(-5)^(2/3)=(-1)^(2/3)(5)^(2/3)としたら (-1)^(2/3)の(2/3)は偶数なので1となり、答えは5になるのではないのでしょうか? よく分からずにいます。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 3乗根

    [3]√76.4(3乗根76.4)はどうやれば3乗根をはずせますか? やり方を教えてください!

  • 1の四乗根の記号は?・・・ωのような。

    1の四乗根は±1,±i ですが、 これを三乗根のωのような記号を用いて、 例えば(ω^2)^2=ω のような表記をしたいのです。 発表資料の中に書きたいので、 慣例として使用される記号がありましたら、 恥をかかないように、教えて下さい。

  • 三乗根

    -4+j4の三乗根を求めろという問題なんですが、 形を変形させたり色々考えたのですが分かりませんでした。 三乗根の問題はどうやってとけばいいのでしょうか。

  • 累乗根の大小についての質問

    明日テストなのですが、練習用に渡されたプリントでわからないところがあります。答えを貰っていないので教えていただきたいです。お願いします。 問:数の大小を調べよ。 ※累乗根の表し方が分からないので27の3乗根は{3}√27とさせていただきます。 √2 (ルート2) {3}√3 (3の3乗根) {6}√6 (6の6乗根) という問題なのですが、底の揃え方がわかりません。 どうしたらよいのでしょうか、回答の方よろしくお願いいたします。

  • 4乗根を含む数式

    指数の計算で (100/90.59の4乗根-1)×100=2.5014 なのですが、途中経過が分かりません・・・。4乗根だと関数電卓がないと計算不可能でしょうか?そもそも手計算では無理ですか? 数学I、II、A、Bだけの知識しかないので・・・よろしくお願いいたします。

  • 3乗根

    1の3乗根のうち、虚部が正であるものをωとする。このときのωと、ω17乗を求めよ。 という問題なのですが、解き方が全くわかりません。 解き方と答えを教えてください。