• 締切済み

インストールできません。

Adobe - Flash Player 10をインストールしようと思って、サイトにいって ダウンロードしてきたinstall_flash_player.exeをインストールしたら できていませんでした。 何回やっても インストールできません。 どうしたらインストールできますか??教えていただきたいです。 パソコンは vistaです。 わかる方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

可能性として。 Flash Playerを入れたいブラウザはIEですか? もしそうだとしたら、install_flash_player.exeではダメです。 install_flash_player.exeはFirefoxやOperaなどのブラウザ用。 IE用は"install_flash_player_AX.exe"となる筈です。 どこから入手しようとしてるのか知りませんが…そっちを探してダウンロードすればインストール出来るでしょう。 正攻法で行くなら、入手は次のURLから行えます。 http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp IEで行った場合は『今すぐインストール』でインストール開始されると思います。Googleツールバーが必要ないならそっちのチェックは外して。 参考URLです。まだ上手く行かない場合は参考にしてください。 http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/6f746f3169c25f14492572030004e6ea?OpenDocument

mmm0806
質問者

お礼

詳しく書いていただいてありがとうございます。 やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

もし古いバージョンが入っていたらアンインストールですね。 http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230810+002

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • adobe-flash-playerのインストール

    Windows10を使っています。 無料のadobe-flash-playerをダウンロードしてインストールしようとしましたが、添付の写真のような画面が出てきたきり、どれほど待っても何も進みません。 何が問題なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 ダウンロードしたファイルは adobe_flash_player.exe です。

  • Vista・Firefox。Adobe Flash Playerが必要なサイトで動画が見れなくて困っています。

    Vista・Firefox。Adobe Flash Playerが必要なサイトで動画が見れなくて困っています。 Adobe Flash Playerが必要なサイトで動画が見れなくて困っています。 OSはVista、ブラウザはFirefoxの3.0.1です。 (ちなみにIEでは同じサイトも問題なく見れています。) 現象としては下記のような感じです。 Adobe Flash Playerが必要なサイトへ行く ↓ 動画が見れないので上に出てきた「このページをすべて表示するにはプラグインを追加する必要があります。プラグインを追加…」をクリック ↓ プラグイン検索サービスウインドウが出る 「以下のプラグインが利用できます」でAdobe Flash Playerにチェックが入っている 「次へ」クリック ↓ 「プラグインはインストールされませんでした Adobe Flash Player 利用できません」の表示 「手動インストールボタン」クリック ↓ Adobe Flash Playerダウンロードのサイトへ 「今すぐインストール」クリック ↓ 「次のファイルを開こうとしています install_flash_player.exe」というダイアログが出る 「ファイルを保存」をクリック ↓ ダウンロードマネージャが開き、install_flash_player.exeアイコンと棒グラフみたいなのが出てくる ダウンロード終了後、アイコンをダブルクリックしても何もおこらず、右クリックでも開けない 以上で何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら助言おねがいします。

  • Flash Playerのインストールについて教えてください。

    Flash Playerのインストールについて教えてください。 Flash player10をインストールするためにuninstall_flash_player.exeをダウンロードし、 1、Flashのアンインストール ↓ 2、PC再起動 ↓ 3、http://get.adobe.com/jp/flashplayer/でインストールを行ったのですが、うまくインストールされません。(Youtubeなどが見れない状態です。) 警告文 インストールしようとしているバージョンのAdobe(R)flash(R)playerは最新バージョンではありません。 http://www.adobe.com/go/getflashplayerにアクセスして、安全性の高いバージョンを入手してください。 この様な警告文が表示されます。 使用しているOSは、Windows7 64bitです。 インストーラーinstall_flash_player_10_active_x.exeをダウンロード後インストールをしようとしたのですが、同じ警告文が表示されインストールできません。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/233/233087.htmlも実行しましたができませんでした。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash Playerがインストールできません

    1か月ほど前からなのですが、YouTubeやニコニコ動画を見ようとすると 「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください 」 と出てきます。 ですが、毎回インストールの途中で動作が停止してしまい、インストールしようとしてもできません。 インストールするサイト(http://www.adobe.com/shockwave/download/flash/trigger/jp/1/index.html) の下のほうには「ページでエラーが発生しました」と書かれています。 gooで同じような質問があったので、そこの回答に書かれていたようにアンインストールをしないといけないのかと思い、 「Uninstall_Flash_Player.exe」をダウンロードしてアンインストールしてみたのですがやっぱりできません。 昔、パソコン関係の仕事をしていた人に聞いてみると 「最近のパソコンのことはよく分らないけど、Vistaでは権限というのがあるみたいで、それが関係しているのかもしれない」と言われました。 「権限」について自分で調べてみたのですがよくわかりませんでした… また、同じ時期からIEで見たサイトを印刷しようとしてもできなくなりました。 印刷しようとすると、スプリクトエラーと出てきます。 これもなにか関係しているのでしょうか? 下手な文章ですいません… でも本当に困っているのでよろしくお願いします!

  • FirefoxでAdobe Flash Playerをインストールしたいのだが、binary fileをダウンロードできない

    Windows VistaでブラウザにFirefoxを使用しています。 Flashコンテンツを観るために、 http://www.adobe.com/shockwave/download/static/Win32/ShockwaveFlash/Japanese.html にて、Adobe Flash Playerをインストールしようとしたのですが、 「install_flash_player.exe」というバイナリファイルをダウンロードしても(ダウンロードマネージャでダウンロードが完了しても)、 ダウンロード先にファイルがありません。 隠しファイルを表示する設定にしても、ファイルはありませんでした。 原因として何が考えられますか? また、解決策としてはどうようなことが挙げられますか? 過去の質問と若干重複している点もありますが、異なるケースですので質問させて頂きました。 御教授の方、宜しくお願い致します。

  • Adobe Flash PLAYERをインストールできない

     いきなりAdobe Flash PLAYERを使うWebサイトを開いたら、「Flash PLAYERをインストールして下さい」と出てきました。インストールしようと、インストールを開始したら、完了と出ているのに、効果が見られません。2回目の挑戦も、同じように失敗しました。 どうやったらインストールできるのですか。 ・・・・・・・・・・・・システムの状態・・・・・・・・・・・・・      OS Windows Vista Home Premium SP2 ブラウザ Mozilla Firefox       

  • Flash playerのインストールをしても・・・

    こんばんは。初めまして。 先ほど、auのモバイルサイトで携帯機種がどんなものがあるか見ていたらflash palyerの必要なページで、 『このコンテンツはAdobe Flash Playerに最適化されています。 ご覧になるには、アドビ システムズ社が配布しているFlash Playerが必要です (無償)。 Flash Playerをインストールすることにより、動画ファイルの閲覧が可能になります。以下のサイトにてご用意ください。 Adobe Japan : Adobe Flash Player ダウンロードセンター 』 と言うような内容の表示が出てしまい機種観覧ができませんでした。 早速リンク先の「Adobe Flash Playerダウンロードセンター」へ行ってインストールしたのですが、 それをしたあと、またau携帯のサイトへ行ったらまた同じ表示になってしまいました。 インストール終了しても見れないことはあるのでしょうか? ちなみに一ヶ月ほど前までは普通に見れていたサイトでした。 また、その原因としては何が考えられるでしょうか? ご指導のほどよろしくお願いいたします。 操作環境 WindowsXP HOME edition IE6.0

  • radikoが聞けません

    internet radio(http://radiko.jp/)をアクセスすると、Get ADOBE FLASH PLAYER、最新のFlash Playerをダウンロードが表示されるので、 Adobe Flash Player 10.3.183.10をダウンロードしてインストールしました。 添付画面のようにインストールエラーが発生しました。 そこで、uninstall_flash_player.exeを実行して、再度インストールしましたが、同様にインストールエラーになってしまいます。 解決方法を教えて下さい。

  • Adobe Flash Playerのインストールに閉口してます。

    Adobe Flash Playerのインストールに閉口してます。 Windows 7にFlash Playeへのインストールがうまく出来ず、同様の事例を検索すると沢山ヒットするもののどれをやってみても成功しません。 そこで、アドビのサポートセンターに問い合わせたところ次の案内がありました。 1.アンインストーラー (uninstall_flash_player.exe[http://go.adobe.com/kb/ts_230810_ja-jp])、 インストーラー(install_flash_player_10_active_x.exehttp://www.adobe.com/go/full_flashplayer_win_ie])をダウンロードしデスクトップに保存する。 2.アンインストーラーを起動し、Flash Playerをアンインストールする。 3.Windowsを再起動する。 4.全ての稼働中のアプリケーションを止める。 5.インストーラーを起動する。 6.Flash Playerのインストールが行われる。 しかし、アンインストールはスムースに行われますが、「Adobe Flash Playerのインストール」と言うタグはあらわれますが、終了釦が明示されインストール釦はマスクされた状態でインストールは行われません。 終了釦をクリックするとタグは消えますが、何分かするとこのタグが現れ、繰り返しになり、終わることがありません。 Windows XPパソコンが2台あるのでそちらでも試しましたが結果は同じでした。 ただし、Windows XPパソコンのうち1台は、デスクトップのインストーラーでなくダウンロード・サイトの黄色の「今すぐインストール」釦でインストール出来ました。 何かのアプリケーションが災いしてるかと思い、msconfigでサービス、スタートアップ全てを無効にしてみましたが効果はありませんでした。 そうこうしてるうち「Adobe Flash Playerのインストール」タグが煩瑣で消そうと思い、アンインストーラーを起動しましたがタグの現れるのを止められません。 最後はシステムの復元でようやく、これを止めるとができました。 アドビのサポートセンターに再質問してますが今のところ回答はありません。 参りました。お知恵お貸しください。、

  • flash playerインストール不可

    どうしても今のパソコンでadobe flash playerがインストールできません。adobe本社のサイトにあるインストール出来ない場合の対処方法をいろいろ試したのですが、出来ないのです。 教えて下さい! ちなみに今のパソコンは。。 MacBook Pro : 13-inch, Late 2011 os X バージョン 10.8.3 プロセッサ 2.4 GHz Intel Core i5 メモリ 8GB 1333 MHz DDR3 グラフィックス Intel HD Graphics 3000 512 MB です。使っているブラウザはsafariなのでflash playerのバージョンは、 11.7.700.169です。 また、状況としては数日前までは以前インストール済みだったadobe flash player でyoutubeとかを見れてました。でも動画がカクカクするようになったので一旦アンインストールして、再度インストールし直そうとしました。アンインストールは出来たのですが、再度インストールしようとするとできません。動画を見ようとすると、 「最新のflash playerを入手する」とリンクがあり、飛ぶとadobeのflash playerダウンロード画面に行きます。で、「今すぐダウンロード」を押して、ダウンロードされたファイルを開き、flash playerの環境設定更新という画面になるのでとりあえず一番上の「推奨」にして「次へ」を押します。するとダウンロードが始まり、ゲージが50%まで行くと一度はインストール中という文字になるのですが、すぐに「エラー:一般インストールエラー」となります。ずっとこの繰り返しです。 どうすれば良いかアドバイスよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう