• ベストアンサー

PCケースの仕様

ice_rifの回答

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.3

そのケースは、USB2.0が普及する前に作られた製品なので USB1.1と表示されているのではないでしょうか。たぶん、 問題なく動くと思います。店の人に聞くのが確実です。

関連するQ&A

  • ケース仕様

    PRISM SUN-301N という、ミドルタワーのケースを買ったのですが、説明書はなく、箱にも仕様に関しては何も記載がありません。 フロントパネルにUSB×2、オーディオジャックは付いています。 そのUSBの規格が1.0なのか2.0なのかが分りません。 IEEE1394の端子はありませんでした。 どなたか、ご存知の方いませんでしょうか。 台湾製と箱には書いてありました。

  • PCケースのUSBポートと端子について

     PC自作作業中ですが、ケース前面にUSBポートが2口、ケース内部に3本(組)のケーブルがついております。  ケーブルの1組はUSB2.0コネクター、2本はUSB3.0端子(A型)です。マザーボードには、USB2.0コネクターに対応するピンがあり接続できましたが、USB3.0端子を受けるポートがM/Bにはなく(見つけるのが下手なのかも) 20-1ピンUSB3_34 があるだけで、ケースについているUSB3.0A型端子が余っています。  USB3.0A型端子を生かすにはどうすればよいか、教えてください。  余った端子は遊ばせて置くのが普通でしょうか。  なお、PCケースはZALMAN Z9 U3, M/BはP8H77-Vです。

  • PCケース変えたが前面のUSB3が使えない

    PC 初心者なのに チャレンジしております。 電源スイッチが壊れたので、PCケースを変えました。   マザー   ConRoe865PE   PCケース  GIGABYTE ZGX1BJR    電源    ECOMASTER EBPW500STS せっかく前面パネルに USB3が付いているので USB2として端子を使いたいと思うのですが マザーには コネクター端子がないようです。あるのは 「USB 67」「USB 45]です。もっとあるのかわかりません。中継ケーブルという代物はあるのでしょうか? それとも 背面から ハブで 前面まで持ってくるしかないのでしょうか?

  • PCのケースとマザーボードの互換性

    PCのケースとマザーボードの互換性 PC自作超初心者です 現在、「HP ProLiant ML115」というPC(サーバー用?)を使っています マザーとCPUを「N68C-S UCC」「Athlon II X2 250」に交換しようとしています しかしHPのPCケースがI/Oパネルがはずせない仕様の為、新たにケースも購入予定です ケース購入前にI/Oパネルを無視してとりあえず動作確認の為にケーブル類を仮組みしようと思ったのですが、電源on offスイッチのコネクターがマザーに合いませんでした 電源スイッチのコネクターにも何種類か規格があるのでしょうか? それともメーカーPCなので特殊なのでしょうか? 他にもサイズ以外でケースとマザーの互換性で気をつけたほうがいい事ってありますか? 自作初心者のサイトを見ても、コネクター類の事が書いてなかったので新たにケースを買う場合は気にしなくていいのかとは思ってます 今週の日曜日に購入予定なのでよろしくお願いします

  • PCケースの前面にあるIEEE1394端子を使いたい

    私のパソコンにはケース前面にUSB2.0端子とIEEE1394端子がありますが、マザーボードにUSB2.0はついてるため利用できますが一方IEEE1394が付属していないため機能していません。そのため今後新規購入IEEE1394カードの内部ポートと前面パネルから出ているマザーボード接続コネクタとを接続したいのですが、簡単に取付できますか。また出来ない場合、変換コネクタはどこで購入すれば良いでしょうか。

  • esata→マザーボードへの接続について…

    自作PC素人です。どなたかお解かりの方はご教授お願いします。 今回 自作でPCを作っているのですが、ケースの前面パネルに eSATAのコネクタがあります(ケース:IKONIK ZARIA10) 当然ケース内にケースの前面パネルから出ているSATAの形をした 配線があるのですが、それは そのままマザーボードのSATAへ挿しても良いのでしょうか? またその場合(ESATAは電源ONの状態でもコネクタを抜き挿しが 出来る様なので)何らかの設定が必要なのでしょうか? (M/B: asus P5Q-E) 宜しくお願いします。

  • ケース前面のUSBポート

    よろしくお願いします。 ケース前面のUSBポートから出るケーブルをM/Bのコネクタにどう挿すのかがわかりません。ケースからのケーブルにはVCC、PORT+、PORT-、Groundと書いたメスを4本を束ねたものが2本出ています。 M/BはECSのK7S5Aでマニュアルを見てもここだろうというのはわかるのですが、どこにどれを挿すのかよくわかりません。 どなたかご教示願います。

  • キューブ型PCケースを探しています

    下記の条件を満たしたキューブ型PCケース(現行品に限る) ・M/Bサイズ:Micro-ATXかMini-ITX ・前面I/Oパネル(USB, オーディオ入出力) ・前面5.25インチドライブベイ*1以上(横向き) ・電源:下置 無付属 ATX電源対応(横向き) ・HD/SSD(横向き) ・拡張スロット*2以上 探してみた結果、条件に近いのはCoolerMaster Elite 120 Cube (RC-120A-KKN1-JP)ですが、 電源が上付きなので除外 条件に全て該当するPCケースの品名を解答ください ※自作は考えていません

  • PCケースに関して質問します。

    PCケースに関して質問します。 1.新しく注文した場合、組み立ては自分でやるのでしょうか? 2.フロントパネルコネクタ(USB、SPEAKER、HDD.RED、RESET SW、POWER SW等)は最初から付いてくるのでしょうか? 現在購入を考えているのは「Nine Hundred Two」というPCケースです。 PCケースを買い換えるのは初めてなので、初歩的な質問かと思い恐縮ですが、よろしければ回答をお願いいたします。

  • PCケースの前面パネルの外し方(ACMC-22B)

    フロントパネルの外し方が分かりません・・・。前面のファンを取り替えたいのですが、前面パネルの外し方が分からず、困っています。ケースはアクティス ACMC-22B というものです。