• ベストアンサー

冬の美瑛、富良野でおすすめの風景はありますか?

hitler-junの回答

回答No.4

ラベンダー時期に行ってから美瑛惚れてます 冬はまだ未経験ですが 車で周れるのならぜひ行ってみたいです 雪道未経験なら無理ですけどね 観光バスで車窓でも好いと思いますよ。

izumi0106
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラベンダーの時期良いですね~。 いつかはちゃんとしたシーズンに行って見たいです。 雪が降ってもノーマルタイヤでしのげる程度の地域なので 雪道の運転は止めておきます(^_^;)

関連するQ&A

  • 8月の富良野について!

    8月下旬に北海道に旅行に行くのですが、8月27日に札幌から富良野に行く予定なんですが、中央バスの定期観光バスの『ふらの・びえい四季物語』と言うツアーに参加しようか悩んでいるですが、日程は 富良野チーズ工房 → ※2新富良野プリンスホテル(昼)、ニングルテラス(散策)→ ファーム富田(散策) → フラワーランドかみふらの→ ※3北西の丘(散策)→ 美瑛パッチワークの路 なんですが、8月はラベンダーの時期が終わっているのでしょうか?であれば、ファーム富田、フラワーランドかみふらの、北西の丘、 美瑛パッチワークの路 は行ってもお花も咲いてなくあまり行ってもよくないでしょうか?もしそうなら、JRのバスツアーの『ツインクルバス富良野号』で北の国からの観光地(拾ってきた家・麓郷の森、五郎の石の家・チーズ工房・ニングテラス)のツアーに参加しようかどうかとっても悩んでいます!彼と行くんですが、どっちが楽しい♪と思いますか?!ご意見聞かせてください!お願いします!

  • 富良野・美瑛の夜はどう過ごしたらよいでしょうか?

    11月3~4日で北海道旅行を考えています。 3日に千歳空港に着き、札幌・小樽から富良野・美瑛を観光し、5日の旭川空港20時半発で帰る予定です。  3日 千歳空港 → 乗馬や観光など → 札幌泊  4日 札幌・小樽観光 → 富良野・美瑛観光 →美瑛泊  5日 富良野・美瑛観光 → 旭川空港  (3日間レンタカーで回ります) 帰りの旭川空港ですが、出発時間までどう過ごしたらよいでしょうか? 冬期間ということもあり近くの富良野・美瑛はお店が早々に閉まってしまうところも多いようなので悩んでいます。 帯広空港とも悩んでいるのですが、どちらが夜まで楽しめるでしょうか? また11月ということもあり、富良野・美瑛の観光をどの程度の時間を割くか悩んでいます。 「北の国から」に特に興味はなくても見所はありますか?

  • 小樽・富良野・美瑛でのおすすめ(七月上旬)

    7月上旬に女友達とふたり(ふたりとも27歳)でJRと観光バスを使って小樽・富良野・美瑛めぐりを2泊3日でします。 小樽・富良野・美瑛で行ってみて「すっごく素敵!」とか「おいしかった!」とか「感激!」だったという所などあればぜひ教えて下さい。 現在のプランは 1.小樽のどこかでおいしいお寿司を食べる。 2.富良野駅から、ふらのバスの観光バスに乗り、ファーム富田・フラワーラ  ンドかみふらの・新栄の丘・拓真館に行く。 3.翌朝、熱気球に乗る。  美瑛のパッチワークの丘にも行きたいのですが、ちょうど合う観光バスがないようです。タクシーはどうでしょうか?JRの「トウインクルバス美瑛」というのを利用された方はいらっしゃらないでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 美瑛・富良野旅行について

    7/27~7/29計画しています。大きな移動はレンタカーです。 1日目:旭川空港(13:00頃到着)→美瑛観光→新富良野プリンス泊 2日目:宿→北の国から関連観光場所→へそまつり→新富良野プリンス泊 3日目:宿→旭川動物園→旭川空港(19:00頃発) ○1日目のランチについておすすめのところはありますか?旭川空港周辺か美瑛まで行ってしまうか迷ってます。 ○2日目北の国から+優しい時間+風のガーデンのファンでした。おすすめスポットはありますか? それから、へそまつりは、地元の人でなくても楽しめますか? ○3日目予定の富良野から旭川動物園に行くまでの道は、混んでますか?また、いくなら何時頃がおすすめですか?何時間くらいで回れますか? 初めて北海道に行くので楽しみで、質問を欲張りすぎてしまいました。

  •  旭川~富良野~美瑛・・

     旭川~富良野~美瑛・・ 来月の上旬に急遽、お墓参りを兼ねて上記のルートを回る事にしました。 ずっと北海道に住んでるんで、どれくらいの時間で回れるかは見当がつくんですが、もっと効率に良いルートを教えて下されば・・と思います。それと、美瑛と富良野の観光地も・・ 何せ、北海道民は意外と頻繁にこのルートは行かないもので、観光客より分からない私です・・>< 美瑛も昔は田舎・・と言うイメージでしたが、すっかり観光地になって驚いてます。 *一日目* 札幌を2時頃出る(用事が有って)~12号線で3時間半ほど~旭川の永山着。(ここで墓参り)~ 8時頃、美瑛へ~9時過ぎ着。ホテルへ直行。 *二日目* 8時頃、ホテル出発~美瑛・富良野観光~4時頃、芦別か三笠へ寄って、なるべく12号線を通らないで札幌へ到着。

  • 富良野・美瑛観光

    8月18日から2泊3日で北海道に行きます。 18日の午前中に札幌着。そこから旭山動物園に行き、夜までに富良野に移動しようと思っています。(宿泊は富良野プリンス) 19日は1日、バスで富良野・美瑛を観光しようと思っています。(この日の宿泊も富良野プリンス) 20日は午前中に富良野から札幌に移動し、札幌でちょっと遊んで、夜、札幌から東京に戻る予定です。 (1)このプランってハードでしょうか?フライト(18日午前、千歳着・20日夜、千歳発)と宿泊(富良野プリンス)はもう変更できないのですが、このフライト・ホテルで他にオススメの観光ルートがあったら教えてください。MUSTで行きたいのは旭山動物園と富良野・美瑛観光です。(が、車の運転はできないので電車・バスで行けるところ) (2)この間ネットで1日富良野・美瑛の観光バスを発見したのですが、ブックマークをし忘れてしまい、その後見つかりません。ふらのバスではなく、1日かけて富良野・美瑛をバスで巡る観光バスのURLをご存知でしたら教えてください。確か富良野発着で、朝出発し、帰りが夕方になる、1日のバス観光だったと思います。また、観光スポットの多くは車窓ではなく、ちゃんと下車する場所が多かったような気がします。 (3)富良野プリンス・新富良野プリンス内でオススメのレストランを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 7月の北海道旅行、富良野か美瑛か迷っています。

    以前にも質問させていただいたのですが、7月に3泊で北海道旅行に行きます。 (30代夫婦と、2才の子供一人、60代の両親の5人) その際の回答を参考にし、以下のようなプランを組みました。 予定としては、初日は16時に旭川空港着、そのまま食事して旭川に一泊。 二日目は、旭山動物園を観光、旭川に一泊。 三日目、富良野か美瑛を観光。札幌に移動して一泊。 四日目、札幌~小樽を観光。17:30の便で千歳空港より帰宅。 小さい子供がいるので、余裕をもったスケジュールにしたつもりです。 そこで、質問があります。 二日目は旭山動物園に行きますが、じっくり見たとして丸一日かかるでしょうか? そんなにかからないとしたら、他に行けそうな観光場所はありますでしょうか。 三日目、富良野か美瑛…どちらをメインにしたほうがいいでしょうか。 「北の国から」に興味はないので美瑛に絞ろうかと思いましたが(こちらで、富良野と美瑛の観光だけでもまる3日かかると聞いたので)有名な冨田ファームは見てみたいです。 雄大な自然と景色を堪能して、美味しいものを食べるのが目的なのですが、どちらがおすすめでしょうか。 いっそ、二日間を富良野を美瑛で回ろうかと思いましたが、四日目の飛行機が既に千歳空港発で抑えてしまっており、変更はできないので… 是非、助言お願い致します。

  • 旭川~富良野~美瑛(2) (どなたかお願いします><)

    旭川~富良野~美瑛(2) (どなたかお願いします><) 先日このルートを質問させて頂きました。ルートを2種類、考えたんですが、どちらが効率良く旅行できるか、アドバイスを頂けたら助かります。それと、美瑛と富良野のお勧めスポット等も聞きたいです。 (1)昼頃、札幌を出発~3時半ごろ旭川着(墓参りなどで3時間ほど滞在。)7時ごろ富良野へ~9時前に富良野着。次の日、終日まで富良野、美瑛観光。 (2)昼頃札幌出発~3時過ぎに富良野着。日が落ちるまで富良野観光。富良野か美瑛に滞在~次の日、10時頃、旭川に向けて出発。3時過ぎまで動物園へ。~お墓参りへ行って夜遅く札幌着。

  • 富良野・美瑛の効率的なまわりかた

    8月の1週目の平日に2泊3日で富良野・美瑛をレンタカーで観光する予定です。 決定しているのは、11:30旭川発の富良野線で美瑛・富良野方面に向かう。 美瑛着 12:03 富良野着 12:40 宿泊地の最寄駅は中富良野駅。 3日目に美瑛からノロッコ号(10:39発)に乗り、ラベンダー駅で下車、次のノロッコ号で富良野へ行った後、新千歳空港へ(JRを利用)。 レンタカーは駅レンタカー(富良野駅or美瑛駅)を初日に借り、3日目に返す。 このスケジュールで富良野・美瑛の見所を効率的にまわるとしたら、どんなコースが考えられますか?(レンタカーを借りる駅、返す駅を含めて) 渋滞を考慮する必要があるのなら、バスや列車を途中で使うことも考えています。 尚、麓郷方面へは、余裕があれば行ってみたい程度です。

  • 美瑛観光

    9月2日に富良野の新プリンスホテルに泊まり、札幌に向かいます。 富良野周辺を観光後、旭川に向かい旭川からは列車で札幌に行きます。 富良野から旭川まで美瑛の景色を楽しみながらレンタカーで移動したいのですが、ガイドブックなどを見てもどの道を通ったらいいのか、いまいち分かりません。 もちろんラベンダーは終わっていますが、他の花やなだらかな丘の風景を楽しみたいです。 どんなルートがいいのか教えて頂きたいです。 国道などからは他の道に入るのでしょうか