公立小学校のパソコンと英語の授業
小学2年生の子供がいます。
転勤族のため、2~3年おきに転校があり、1年から2年に上がるときも学校を変わりました。
どちらの学校(公立)も、パソコンと英語の授業がなかったのですが、
今後転校先でパソコンと英語の授業を受けることもあるかと思います。
その時に全く付いていけないのでは困るので、
少しは触れさせておきたいのですが、
公立小学校のパソコンと英語の授業とは、どの程度のレベルのことをされているのでしょうか。
たとえばパソコンはお遊び的にイラストを作成する程度なのか、
ブライドタッチが出来るくらいまで本格的にするのか。
英語はアルファベットくらいは覚えておかないと全く付いていけないような内容なのか。
それぞれ教えていただけたら、それに合わせて少しずつ準備をしておこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。