• ベストアンサー

花モチーフの編み図に説明が無い場合

最近、編み物をはじめた者です。 こちらのサイトはとても分かりやすくて可愛いモチーフができました。 http://i-s.milkcafe.to/ 図も丁寧な説明も載っていたのですぐにできたのですが、他の編み図にはここまで丁寧な説明が無いですよね? 裏に返して編む場所や、この糸の隙間から引き抜き編みをするなど編み図からは全くわからないのですが、説明が付いてない物を編む時は皆さん勘で編んでいるのでしょうか?

  • cyym
  • お礼率60% (3/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyobo
  • ベストアンサー率74% (41/55)
回答No.2

ここまで詳しいのは初心者向けの本の見本で載っているモチーフの編み方ぐらいですね。 編み慣れてくると編み図の見方がわかるようになるのですが、初心者の方はかぎ針編みの目の編み方自体よりも、編み図の見方(編む順番)がわからない方が多いようですね。 先日別の知恵袋でも楕円の編み方が分からなくて質問されている方がいらっしゃいました(鎖目の両側を拾うという発想がなかったようです) 例えば、こちらのサイトの花のモチーフですが「わ」なので、中心から外に編みます(円編み)。 円編みは通常左回り(反時計回り)に編みます。 段の始めは立ち上がりで、一周編み終わると引き抜き編みをして次の段に行きます。 これを図で表したときには立ち上がりの鎖目の右横に引き抜き編み記号「●」があります。 ですが、こちらのモチーフの4段目は立ち上がりの左横に引き抜き編み記号「●」がありますので、通常とは逆向きに編む……つまり裏返して編む事が分かります。 このように、編物の基本が身に付いてくると、どう編めばよいかが分かるようになります。 ちなみに、縁編みに使うバック細編みは編む方向が左から右になります。 余談ですが、この花のモチーフの編み図は少し変ですね(4段目と5段目の立ち上がりが2箇所ずつあります)ちゃんと編めました?

その他の回答 (2)

  • hiyobo
  • ベストアンサー率74% (41/55)
回答No.3

No.2です。 補足ですが、編み図を見てどうしても編めない場合、初心者で編方が分からないということもありますが、「編み図自体が間違えている」ということも結構あります。(なぜか、よく見つけてしまいます) 棒針編みなどは特に表目と裏目の記号の誤植などはよくあります。 本などでもありますし、個人の公開されているサイトなどでもあります。 ですから、どうしても編めない時にはそれを疑ってみる必要も有ります。 編物に詳しい人に確認してもらうと、その通りに編めるか編めないか判断できます。 本の場合は出版社に確認する方法もあります。 (個人のサイトの場合はそこまで責任は持たれていないので、自己責任でという事になります)

回答No.1

モチーフ編みの場合でいうなら、裏返しで編む場所があった場合、表記されていない限り出来ませんねー。サイトを見た限り、ここの引き抜き編みは一般的なものなので、ただ、引き抜き編みといわれれば同じことをします。 編み図は、編んだら同じものが出来る「設計図」なので、特殊なことは表記してあるのが当たり前ですね。本なんかは特に、お金を出して「設計図」を買っているわけですから。 変わったことをするのなら、編み図の近くに、○段目は裏からすくう、とか、鎖の中に引き抜きとかの指示が入ります。 そうじゃないと、似てるけど同じものは出来ない!という事態になりますねー。

cyym
質問者

お礼

説明が細かくでは無くても特別な事をする必要がある場合は書いてあるものなのですねぇ。納得しました^^ 何個か練習で作ってみて、今度は違うものにも挑戦してみようかと思います。有難うございました!

関連するQ&A

  • アクリルタワシの編み図

    洗剤を使わない、アクリルタワシの編み図をネット上で探していますが、なかなか見つかりません。 お花や、何かのモチーフ、四角などのデザインが良いです。 編み物はしていますので、編み図だけでいいのですが、 どなたか教えていただけませんか?

  • この画像(四角モチーフ)の編み図掲載本を探してます

    「四角、モチーフ、かぎ針編み、ドイリー」で画像検索しているときに見つけたこの四角モチーフ(スクエアモチーフ)の編み図が掲載された本を探しています。 この画像は元々個人のブログに掲載されていたハンドメイド作品で、私の添付した画像は糸がよく見えるようにモチーフの部分を切り抜きしたものです。 一度、ブログの管理人さんに「あの画像の編み図が載っていた本を教えていただけないか」という旨のメールはしてみましたが、迷惑メールではじかれたのか、メールチェックをしていないのか、返事はありません。(もしくは興奮のあまり礼を失した文章になってしまったので返信がないか・・・) 晩夏からずっとブランケットを作ろうと、編み図を探していたのですが地元と県庁所在地の本屋・手芸屋では見つけられずにいてそんなときにみつけた理想のモチーフです。どうしても、この編み図が載っている本が知りたい…! どなたかこのモチーフの編み図が掲載されている本に心当たりはないでしょうか? (グーグルの類似の画像検索はしましたが、そのブログの画像しかひっかかりませんでした) どうぞ、ご回答よろしくお願い致します。

  • 初めての編みもの(モチーフ)

    こんにちは。 初めて編み物に挑戦しようと思います。 編み物は全くの初挑戦です。(編み針を持ったこともないです) お勧めの本など紹介していただけるとうれしいです。 検索して、こちら(http://i-s.milkcafe.to/)のサイトを訪問してみました。 ココ以外でお勧めサイトがあればご紹介ください。 子供の入園グッズに、小さな手編みのモチーフを付けたいと考えています。 ゆくゆくは編みぐるみ的な立体のものにたどり着けたらと思いますが とりあえず平らなぺったんこモチーフを作りたいです。 よく、子供のカーディガンにあとづけされているような 「平らな苺」や「ぶらぶらした立体の苺」を上手に作れたら…と思います。 市販のワッペンを使うことも考えましたが、 あまり気に入ったものが無かったのと、 私は手編みの柔らかさが好きなので、 がんばって編み物に挑戦したいと思います。 娘の希望もあり、「いちご」を作りたいのですが、 初挑戦でいきなりいちごは無理でしょうか? 初めてさんにオススメのモチーフや本など教えてください。 また、揃える道具(編み針)など100均の物ではうまくないでしょうか? 使ったことの有る方、アドバイスお願いします。

  • かぎ針編みの図案作成

    以前の質問で、ビーズの編み図というのは ありましたが、かぎ針用の編み図を作りたいと 思っています。 セーターやクロスステッチのソフトは あるようなのですが、かぎ針用というのが みつかりません。 エクセルでもできるのでしょうか・・・。 手書きでコツコツやるしかないのでしょうか・・・。 参考の図案はこちらです  http://i-s.milkcafe.to/ ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 編み図のない模様編みの編み方

    昔の本を参考に、編み図を手書きしていますが、意味がわからない部分があります。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 また、このようなことを教えてくれる教室や家庭教師(?)などの情報を お持ちでしたら、一緒にアドバイスをしていただけると、助かります。 墨田区在住です。 <一段目> 裏側から始めて裏一、「糸を後側にして、七目すべらせ、後側の意図を一巻き、裏七」の「」を繰り返し、裏一で終わる。 <二段目> 表一、「糸を後側にして、七目すべらせ、前段の巻き目を外して、後側の糸を一巻き、表七」の「」を繰り返し、表一。 <三、五、七段目> 一段目と同じ <四、六段目> 二段目と同じ <八段目> 表一、「糸を後側にして、七目すべらせ、後側の糸を前側に廻し、一巻きして表三、右針で水平の糸四本を引き上げ、左針に移して表一(四本が裏側に通る)、表三の「」を繰り返し、表一 <九段目> 裏一、「裏七、糸を後側にして、七目すべらせ、後側の糸を一巻きする」の「」を繰り返し、裏一 ------------------------- この八段目の説明がよくわからないです。 図案を見ながらの編み物は、ある程度できますが、 経験不足で時々困ってます。 毛糸を買った手芸屋に、時々質問しますが、 このような内容は、どこの手芸屋さんも良く分からないと言われますし、 教室に入ってもこんな質問をしていいのかどうか。。。 (他の生徒さんの迷惑になっても困りますので・・・) 大変な長文ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 編み図の見方と編み方について困ってます

    うまく説明できるかどうか分からないのですが、困っているので教えてください。 編み物を久しぶりにしているのですが、39目の作り目で12目1模様の模様編みをしています。最初の2目は表目でその後模様編みになるので、計算上は3つの模様が出来るはずなのですが、何故か残り一つの模様が途中になってしまいます。 編み図はこうなっています。 □○□□□□山□□□□○ (□=表目 ○=かけ目 山=中上3目一度) この場合、○の分部でそれぞれ1目ずつ増えて山の部分で2目が減るので計算上は合うはずなのですが、作り目から考えると14目を使うことになりますよね。(中上3目一度があるので) ということは28目の段階で2つの模様しか出来ないので、最後の模様が中上3目一度の途中で終わってしまいます。(最後のかけ目ができないので1目減った状態で) 多分、どこかおかしいと思うのですが、さっぱり分かりません。本も編み図については詳しく書いてないので、何度もやってはほどいてを繰り返しています。(泣) 私の編み図の見方が悪いのでしょうか・・・。

  • 簡易編み図の見方がわかりません

    昨年から編み物を始めた者です。 セーターに挑戦しようと思い、こちらの編み図を参考に 編んでいるのですが、襟ぐりの編み方が良く分からなく なってしまいました。 http://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/714195/714673/ 後ろ身頃の袖の減らし目から、肩の減らし目までが46段 となっているのに、減らし目の部分が8段、そこから40段平 となっており、段の数が合いません。 また、肩のところも4段となっているのに、減らし方は 3段平 2-4-2 となっていて、これでは7段になってしまうと思うのですが、 どのようにして編めばよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 編み図の提供とその信憑性

    最近あるサイトで編み物関係の物を購入しています。購入に関しては親切でサービス等満足していますが、特別企画で毛糸購入に際して付いてきた編み図に関して疑問があります。 ゲージと編み図、また必要な毛糸の量に記載とは多大なずれがあることです。前から編み物はよくしていましたが、しばらくインターバルがあり、久しぶりに再開しましたが、毛糸購入に関して、このようなことは多々あるものなのでしょうか?

  • 編み物の模様編みについて教えて下さい

    まだ編み物は初級者です。 今年初めて「模様編み」に挑戦したいのですが、 編み図を見ていると、模様編みが入っている段は裏側から編むようになっています。 たとえば、編み図で「右上2目交差」となっている部分を裏から編む場合は、 どのようにしたらいいのでしょうか?? 編み方の解説で「2目を手前に休めて」を向こう側に休めて、 「表目で編む」を裏目で編めばいいのですか? まだ編み図をよく理解してないので、質問自体おかしかったらすみません! よろしくお願いします。

  • ハートのモチーフ

    バレンタインのプレゼント用にハートの小物を編みたくて、かぎ針でざっくり編めるモチーフの編み図を探しているのですが、なかなか見つかりません。 ハートのモチーフの編み方が載っている本やサイトをご存知でしたら教えて下さい。また、編み方をご存知の方、説明だけでも構いませんので教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。