• ベストアンサー

詐欺で全額返済と告訴しないと示談して・・・

詐欺で全額返済と告訴しないと示談しても罪は消える事はないと思いますが判決などはどのようになるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyox
  • ベストアンサー率44% (86/193)
回答No.1

その通り、あなたが警察等に被害届を出していれば、 相手は刑事的に罰せられることには変わりないでしょう。 示談うんぬんは民事の損害賠償になります。 あなたの言う告訴は民事裁判を起こすことであり、 支払額や支払いの命令を司法の判断にゆだねることです。 相手が返金に応じない場合は告訴してお金を取り返すのですが、 そもそも示談が成立すれば告訴する必要がありません。

yuutan105
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 示談してからでも告訴はできる?

    強姦は親告罪ですよね。 それで質問ですが、弁護士立会いで示談の条件に告訴しないことがあっても、告訴は出来るのでしょうか? 出来たとしても、公判では不利にならないでしょうか?

  • 詐欺罪の告訴について

     交通事故の被害者です。事故の示談は住んだのですが、お金は一行に払ってくれなく、現在裁判を起こしています。  この場合、相手方は示談書を作成しており、何度か内容証明で請求したものの、何の回答も得られませんでした。裁判でたとえ勝訴したとしても、なかなか払ってもらうようになるのは難しいと思っています。  そこで、示談書を交わしながら一行に払わない=詐欺罪として刑事告訴することを考えております。これは、相手側に心理的に効果があると思いますが、法的に問題ないでしょうか?  相手側の交通事故の刑事処分が決定された後に間髪をいれずに内容証明で出そうかと思っています。  

  • 告訴を取り下げ示談交渉した後逃げられた場合

    刑事事件の詐欺容疑者と示談交渉を済ませて告訴を取り下げ公正証書を交わしたあと、容疑者がそのまま逃げた場合は新たな詐欺事件として立件できますか?

  • 詐欺罪で告訴できるのでしょうか

    ある人にお金を貸しました。 しかし、返済期限が来ても返済しません。 そこで催促したところ、最初は返済するようなそぶりでしたが、 急に態度を豹変させ、「返済する気なんて失せてしまっている」とメールがありました。 返済期限が来たからといって催促されて不愉快だ、 返す気なんて失せているし、催促するようなまねもやめろという 一方的なメールでした。 このように、最初は返済するといいながら、 返済期限到来後に返済する気はないと明言した相手を 詐欺罪として訴える事は可能でしょうか。 それとも、借りる段階で返す気がない場合のみが詐欺罪の対象となるのでしょうか。 また、詐欺罪で訴える事が不可能な場合、 どのような訴えを起こす事が可能でしょうか。 お教えいただければありがたく存じます。

  • 詐欺罪の告訴

    刑法第246条第1項(詐欺罪)に該当すると考える被害を受けております。自分で告訴状を書き、資料を集めれば告訴費用はかからないのでしょうか。 個人で告訴は出来ないのでしょうか。

  • 告訴、前科について教えてください!!

    彼氏が傷害罪で告訴されてしまいました。相手とは示談をする予定で話は進んでいますが、相手は告訴を取り下げないと言っています。 警察からも、例え相手が告訴を取り下げても前科として刑がつくでしょうといわれています。告訴を取り下げても、刑事事件で判決が出て罰金刑になるのですか??検事が不起訴処分にした場合は前科としては残らないのでしょうか??示談して、示談書があっても何かに有効になることはないのでしょうか?? 彼は外国籍なので、再入国の際や、他国に旅行に行くときにも問題になってしまうのでしょうか??

  • 詐欺としての刑事告訴

    ある方に2年前200万円を貸した翌月に返済するとの約束の上貸したのですが、その翌月に10万円を支払っただけで、返済はなく連絡も不通となりました。 もちろん分割払いに同意してもいません。 非常に憤りを感じていますが、貸した金額についての極少額についての返済をした場合においても、返済の意思があったと言えるのでしょうか? 私とすれば、その10万円も貸した金から捻出し、あたかも支払意思があったように見せ掛けるための工作のように思えます。 ついては詐欺として刑事告訴しようと思っているのですが

  • 詐欺罪、刑事告訴

    お世話になります。 先日、1000g Ag999と刻印された中国の記念メダル五個を買取業者へ査定依頼 買取として170000円振込がありましたが、後日、(後から鑑定した結果、銀メッキの粗悪品と判明した)との全額返金のメールがありました。 それも返金なき場合、詐欺罪として刑事告訴する、との文面のみを抜粋した規約付きで、 私は騙すつもりはなく純粋にAg999の1000gと思い、喜んで170000円受け取ったのですが、先に振り込んでおいて後から分かったから全額返せとは?鑑定が先なのではないでしょうか? 自分たちは専門機関の研修を受けたプロ集団、と書いておきながらやる事が逆だと思います。 全額返金しないといけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 詐欺で告訴されたらどんな処分がつくのでしょうか?

    詐欺で告訴されたらその後どのようになるのでしょうか? 詳しく教えてください!

  • 詐欺被害の示談金について

    初めまして、宜しくお願い致します。 オークション詐欺に遭いました。 簡単に説明すると、送られてきた商品が違うというものです。 商品は生物で、到着後 数ヶ月管理して飼育した結果、全くの別物になりました。 例えば卵で購入したものを育てていく内に、商品説明とは違う品種が羽化したといった具合です。 本人とは先日やっと連絡がとれ、あっさりと詐欺であることを認めました。 他の被害者数名には既に返金で対応したとの事です。 私にも返金を申し出てきましたが、そのやり取りに反省の色は見られず、これまでに費やした管理費などの話をしても、のらりくらりとした返答しかありません。 被害者は他にもいますので、刑事事件に関しては警察で告訴する事も視野に入れていまが、示談にも応じるつもりです。 そこで質問なのですが、相手から請求できる妥当な金額はいくらぐらいでしょうか? 落札に伴う費用、詐欺と判明するまでに費やした管理費(餌や設備費)とは別に、示談金(慰謝料??)… この様な詐欺のケースでは、示談金はいくらぐらいが妥当(正当)でしょうか? 他にも正当に請求できる事項があれば教えてください。 被害金額は落札価格・送料・振込み手数料・管理費諸々で2万円強です。 私の地域では弁護士会による無料相談が来月まで無く、有料だと6千円以上かかるので、どうか宜しくお願い致します。