• 締切済み

行政書士補助者になるには

来年も行政書士試験を受けようと思っているのですが その前に家族で経営している行政書士事務所で 行政書士補助者として働いてみようと思うのですが 登録とか手続きはどうすればいいのでしょうか? 家族に聞けばよさそうですが余計な仕事をさせたくないので・・・

みんなの回答

  • mikinon
  • ベストアンサー率56% (612/1075)
回答No.1

各都道府県の行政書士会に問い合わせて下さい。 http://www.gyosei.or.jp/unit/index.html どうせ行政書士本人が届けしなければならないでしょうから、行政書士本人に聞いて下さい。(というか、いきなり補助者登録するかな?補助者証なくても出来る仕事から手伝はせようと考えてるかもしれませんから、それくらいは相談しましょう。) 岡山県の行政書士会では下記ページの岡山県行政書士会補助者規程に細かく規程されてるようです。他も同様にあると思います。 http://www.okayama-gyosei.or.jp/gyoseishoshiho/gyoseisyosiho.htm

aioaio
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 司法書士の補助者のまま、行政書士登録は出来ますか?

    現在、司法書士の補助者として働いていますが、 行政書士試験に合格したため、行政書士登録をすることを考えています。 司法書士との合同事務所での登録を考えていますが、 司法書士の補助者という身分のまま、行政書士登録は可能ですか? また可能であれば、行政書士登録後に司法書士事務所の補助者全員について、 行政書士の補助者登録も行って、双方の業務の補助者としたいのですが、 それは行政書士法上または会則等に違反することはないですか? もしくは、司法書士の補助者として雇用されながら、 副業としての行政書士登録は可能ですか? 雇用されている事務所の名を語って行政書士業務は行わない誓約書を提出すれば、 通常の副業行政書士登録と同じく、登録は可能でしょうか? 以上、いろいろ調べたり行政書士会に直接聞いたりもしてみたのですが、 担当者によって回答が変わったりして、いまいちハッキリとしなかったので、 よろしくお願いします。

  • 行政書士の補助者の欠格事由について

    これから司法書士登録をしようと思っていますが、新人で仕事がうまく回っていくか心配です。 行政書士の先輩の事務所で行政書士の補助者をしながら開業しないかと誘われましたが、司法書士登録をして、行政書士の補助者をすることは可能でしょうか。

  • 行政書士登録

    教えてください。昨年、行政書士と宅建の試験に合格したのですが、宅建主任者の登録は業務をしていなくてもできるようですが、行政書士登録はどうやったらできるのでしょうか。「事務所を設けようとする都道府県の行政書士会に・・・」というのがありますが、事務所を設けるというのは開業するということでしょうか? それとも、企業内で業務を行ないたい場合や、行政書士事務所や他の法律事務所に勤務するだけではできないのでしょうか? それとも、宅建主任者のように業務をしなくとも登録できるのでしょうか。教えてください。また、手続きや料金に詳しいHP等ございましたら教えてください。

  • 行政書士補助者

    こんにちは、行政書士補助者について質問させて下さい。二十代女性です。 経験者の方や、実際開業されている方からの回答大歓迎です。 私は過去に二度行政書士試験を受験して不合格となり、アルバイトをしながら講座に通っていて、三度目の正直でまた受験する予定となっています。 今行政書士補助者として近所の行政書士事務所で働きたいと思っています。 動機など詳細は長くなるので省きます。 たとえ実務に少しも触れられず、お茶出しや掃除しかやらせてもらえないとしても構わない所存です。 既に開業されている各士業の方々のお話によると、募集記事を出していなくても募集していることがあるため、履歴書を送るのはよくあることだそうなので、私もそうしてみようと思うのですが、そこで質問があります。 1、補助者として採用する場合どんなところを重視しますか? 2、合格後も長く働きたいと思うのですが、その旨伝えた方がいいですか? 3、前職が営業、接客業だったので接遇と営業能力には自信があるのですが、それはアピールポイントになりますか? その他注意点やアドバイスがありましたら何でもいいので是非教えて頂けるとありがたいです。 ※質問の主旨と違う回答は恐縮ですが、ご遠慮下さい。

  • 行政書士補助について

    行政書士補助で働きだして一週間ですが前の補助者の引継ぎもろくにせず、私が行政書士の勉強はしているものの、実務に関しては素人なので全くわからない日々です。補助者は一人なので聞くのは先生しかいないのですが、忙しいらしく、わからない業務を口でざっと説明されるだけです。補助者の方ははじめどんな感じでしたか?現状はこんなものなのでしょうか?なにかアドバイスがあればお願いします。

  • 行政書士を目指すには?

    こんにちは。 私は四年生大学の二回生です。正直この歳になるまで将来どういうものになりたいかということを漠然としか考えていませんでした。そこで、法学部に在籍しているということを考え国家資格である行政書士試験合格を目指して勉強し始めようと思いました。行政書士の仕事って独自に調べて大まかには把握したつもりなんですが、いまいちどのくらい勉強すれば試験に合格できるのかということについてはよくわかりません。試験内容は多くの法律系科目からなっていますが私はまだほとんど手をつけれていません。 できれば今年か来年の試験には合格したいと思っているのですが、1日何時間くらい、どのように勉強すれば合格できるでしょうか? またWスクールというものもするべきでしょうか? あと、あつかましいですがもう一つ質問があります。 民間の企業に就職した場合、行政書士資格を生かせるような仕事ってあるのでしょうか?もし企業で使えないのであれば、まず何年間はどこかの行政書士事務所に所属して経験をつむということはできるのでしょうか? 質問多くてすいません。よろしくお願いします<(_ _)>

  • 行政書士補助者

    行政書士の補助者ってどんなことをするのですか? また、資格を持ってなくても出来るのでしょうか?

  • 行政書士について

    行政書士の勉強をはじめました。ちょっとお聞きしたい ことがあります。 行政書士の資格を取ったら必ず日本行政書士会に20万前後 を払って登録しなければないのでしょうか。 また、必ず開業して事務所を設ける必要はないんですよね? というのも、資格を取って、開業はせずに企業などで この資格を役立てながら、更に他の資格にもチャレンジ したいんです。 ちょっと試験に合格してからのことが分からないので質問 させていただきました。宜しくお願いします。

  • 行政書士生が司法書士の仕事?!

    わかりにくいタイトルですいません。  行政書士の勉強をしているものが、分野は違うのですが、あるきっかけで司法書士補助関連の仕事ができるとしてもあまり意味はないのでしょうか? これもまた分野によるかもしれませんが。。ただやっておいて損はないのでしょうか。  また、行政書士の修行?には行政書士事務所で勤務するより他に道はないのかもお尋ねしたいと思います。 詳しい詳細を省いておりますが、宜しくお願いいたします。

  • 行政書士?

    行政書士補助者とは、どんな仕事をするのでしょうか?