• ベストアンサー

macとwindowsの特性に関して。(暇なときにでも)

AmatsuMinaの回答

回答No.6

問題はその人が何をやりたいか?ですよ。 エロ、ゲームなどを含むネット関連や公的文書を作りたいというのならWinが一番適してます。 使いたい周辺機器がWin専用だったりすると、Mac購入してWinをインストールするのもお金の負担になるので、フツウはWinでしょう。 あと、後々の拡張性を考えて、ボードなどのことを意識するなら、やっぱりWinでしょ。(MacProは初期投資がネック) コンピュータであることを意識しないで作曲したり絵を描いたりしたいとか、インパクトのある私的文書を作りたいとかいうならMacをお勧めします。 WinのLAN接続設定などは業者にまかせないと私はできません。 ある業者に「Macでこういう機能があるんだけど、Winでどうやるの?」と聞くと「そんなことはできません」と言われたのに、別の業者は黙々と難なくその設定をしてくれたり…。Winは正直言ってわからんです。 でMacで同じ設定を業者に頼むと、一応はトライするんだけど、軒並みできない。面倒だから業者を帰らせて、自分であれこれいじくってるうちにできちゃうみたいなところがMacにはあります。 Winは周りに聞ける人がいっぱいいるけれど…、なんて意見をよく聞くけど、そもそもMacは他人に聞くまでも無く、操作しているといつのまにかできちゃうから、他人に聞く必要が無い。(自分でやってみるということを横着している人が、ここに質問してくる傾向が強いと思います。) だもんで、Winも自分で設定を試みると、最終的にできることが多いけど、壊滅的にダメになる(モトの状態より悪くなる)ことがある。なんで?(苦笑) というわけで、周りに聞くと答えてくれる人がいるならWinの方が便利。というか、その人に全部まかせてあれこれやってもらうべき。 質問者様に応ずる覚悟があるならどうぞWinを勧めてください。 あと、Macは発売されている機種が少ないので、アレコレ迷わず買える!というのが個人的に一番大きい。コンピュータのことがわからんから、とりあえず上位機種を買っておけばいいか、と思っても、Winは各種めーかーからいろいろな仕様が出ていて、どの機種がコストパフォーマンスが高いかわからない。 考えるのが面倒なので、考えなくて済むMacをいつも購入。 質問者様がスペックを説明できるのであれば、Winを勧めて問題ないと思います。

1tasu1ha5
質問者

お礼

>Macは発売されている機種が少ないので、アレコレ迷わず買える!  ああ、なるほど。これは言われてみるとそうかも。デメリットのように思っていたけど、これは買う側にとっては悩みの種が減ってお徳かも…。 >Winも自分で設定を試みると、最終的にできることが多いけど、壊滅的にダメになる(モトの状態より悪くなる)ことがある。なんで?(苦笑)  ああ、あるある。おかげでバックアップをとることを常日頃、心がけていますw  あと業者も確かに、あまり当てになりませんよね…。自分で調べて周辺機器が自分ちの機種に対応しているかどうか知ってて買うっつってんのに、「お宅の環境では使えません」とか言ってくる…。んでもって帰ってみたら案の定、きちんと作動する。んなこと、しょっちゅうですもん。はぁ…。みなさんの意見なかなか興味深く、勉強になりました。 今回学んだことを友人と話し合って決めたいと思いますw お手数欠けました。

関連するQ&A

  • MacとWindowsの違い

    現在、仕事ではMac、家庭ではWindowsを使用しています。家のパソコンが買い替えの時期が来たので、ついでにMacにそろえようか迷っています。両方使うくせにあまり詳しくないので、両方の長所、短所を教えて下さい。特に、Macが優れてる点を!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsとMac どちらを買うか迷ってます

    WindowsとMac どちらを買うか迷ってます 広すぎる質問かもしれませんが,性能的な長所と短所を教えて下さ-い!

  • ズバリMacとwindowsの違いは?

    最近Macをはじめてみようかなとか思ってます。Macとwindowsの長所・短所を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsかMacどちらを買うか…

    こんにちは。 4月から大学生で一人暮らしをするのにPCを購入するのですが、 WindowsにするかMacにするかで悩んでいます…。 (デスクトップです) 使用用途としてはインターネットは基本として、 初心者ですが、DTM・絵描きなどを行う予定です。 (普通ならWindowsで事足りるでしょうがMacと悩む理由がこれです…) それぞれのメリット・デメリットなど、 ご意見お願い致します。。

  • macでwindowsについて

    私は、最近macを使い始めたpc初心者です。 そこで、質問があります。 macでwindowsを起動するためにはどのようなソフトを入れればいいのでしょうか? こちらのサイトで色々と調べてみたのですが、よくわかりません。。 windows xp home ditionを入れようと思っているのですが、OEM版というのがあったり、SP2とかよく分かりません。 OEM版を使うにはプロダクトキーというのが必要なのでしょうか? windowsでしか使用できないフリーソフトがあるので、そのためにmacでwindowsを起動したいのです。。 後、もう一つ質問があります。 もしmacでそのwindowsでしか使用できないフリーソフトをダウンロードした場合、とりあえずフラッシュメモリかなんかに保存しておいて、それをmacでwindowsを起動した時に、そのフラッシュメモリからダウンロードしておいたフリーソフトをインストールすることなんてできるのでしょうか。 というのも、macでwindowsを起動してもウイルスソフトがないのでネットには繋げない方が良いのではないかと感じておりまして・・・・・。 質問が分かりずらいかもしれませんが、どなたかご回答の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでWindowsを使うには

    MacでWindowsを使う方法を調べたところ、『mac OSに戻らなくなった』『起動しない』などのトラブルが多いようなのですが、安全にMacでWindowsを使う方法はありますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macとwindowsの共有がうまくできないのですが...

    windowsのネットワーク共有にmac(tiger)も仲間入りさせたいのですが 共有できるPCとできないPCがあります。 windowsでABCというネットワークグループがあり、MAIN-PCとSUB-PCをmac側でその存在自体は確認できます(表示されます)。 が、MAIN-PCに接続しようとすると、「オリジナルの項目が見つからなかったのでエイリアス”MAIN-PC”は開けませんでした。」というメッセージが出てしまいます。 SUB-PCでは問題なく接続出来、ファイルのやり取りも出来ます。 当たり前ですが、両方とも電源はちゃんと入っています。 どこがおかしいのでしょうか? macは全く初心者なので 想像もつきません...。 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows と Macの長所短所

    WndowsとMacのそれぞれの長所と短所ってどういうところだと思いますか?? 使っていてここが(もう一方に比べて)便利だなとか、お願いします。 一応Windowsの「普及率」はなしにします。 また、OSの虫類によっても変わってくると思うので、WindowsはXP、MacはOS Xで考えてください。

  • MacからWindowsに乗り換えました。

    この度、MacからWindows7にPCを変えたのですが、ちょっと扱いづらい所があります。 ソフトを複数起動していて、書類を綴じるとMacの場合はすぐにデスクトップが見えるので、デスクトップ上に置いてあるファイルや書類を見たり開いたり出来るのですが、Windowsの場合、書類を綴じてもソフトが起動していると、ウインドウがあるので、最小化をクリックして、しまってから次の作業に入ります。この一手間が面倒くさいのですが、Macのように書類を綴じるとソフトが起動していても、ウインドウをすべて閉じる方法はあるでしょうか。 Windows初心者でわからないもので、よろしくお願いします。

  • macの長所・短所を教えて下さい!

    macの真っ白なデザインに憧れます。 macでもyahoo!などが使えるんですか? 経済面・使用面など何でも良いので、長所と短所を教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • Mac