• 締切済み

スローペースな息子 

3才10ヶ月の息子ですが、とーーーーってもマイペースで保育園でも先生から「独特な間がありますね・スーパースローです」と言われます。 これも個性ですしゆっくりなだけで出来ないわけではないのですが、 毎日毎日このペースに付き合うのも大変で怒っちゃいけにのに「早くしなさいっ!!!」と頻繁に怒ってしまいます。 穏やかで優しい息子です。 スローなところも性格も『癒し系』です。 私が怒るたびに息子はシュンとしたり半泣きになったり私にすがってきたり、、 私も自己嫌悪に陥り反省し、また息子の芽を摘んでしまった、と思うのですが毎日同じことの繰り返しです。 怒るのをやめないとと息子の良いところが伸びないですよね。 しかし・・・ 同じようにスローペースなお子さんをお持ちの方、毎日どのように接してらっしゃいますか? いつか少しづつ変わっていくのでしょうか? このまま小学生になって大丈夫なのでしょうか?(まだ先だけど) 参考にしたいので経験談を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

確かに個性はありますよね。 うちの息子も同じです。皆とワンテンポずれていました。 しかし、小学校へ入学し怖い担任の先生との巡り合いで少し良くなりました^^; 怒りたい気持ちもわかりますが、今は見守ってはどうでしょうか? もう少し大きくなったら時間の認識ができるようになりますから、意識して行動させると良いかもしれませんね。

komuni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つい先日この件で保育園の先生と話ができました。 まだ3才周りと自分を比べてという年齢でもないし、やる事はわかっていてゆっくりなだけなので今はこのままでいいとのことでした。 ただこのゆっくりさが来年・再来年も今と同じゆっくりさなら心配かな、とは言われましたが・・・ とりあえず出来たら褒めるを意識して私も向き合ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20歳息子の食べ物、疲れた

    世のお母様方、(二男はまだしも)、よく食べる息子ってしんどくないですか? 食べるのが大好きな人・・・です。 肉肉になる。野菜がどんだけ面倒かわからず文句。肉・・・ある?豚肉って ここはスーパーじゃねえ、レストランじゃねえ、言ってるんだけど 事前にメニュー言いなさいと繰り返し言ってますが メールしてこないし、言わない 私はぶち切れました。無視。とうとう作らない。 おろおろしてる息子・・・反省が遅いんだ。 コンビニで買って帰れ、便利な世の中なんだよ、言う。 息子恐る恐る、下手に出る・・・・私作る。その繰り返しです。いつまでも意地保てないし。 私の言い分・・・・私らはおかずの文句とか一切言わせてはもらえなかった。文句あるなら食べるな、それで終わり。文句言えるだけ幸せだよ。毎日同じでも何も言ったことはないよ、お母さんは! 息子の言い分・・・昔の話をされても、困るし比較にならない。文句は言ったことがない。 ただ、理想を言っている。食べることしか楽しみがない。そのためだけに働いている。 だそうです。 ですが、私のストレスどうにかならないでしょうか? できる限り日々の要望にはこたえるべく努力をしてますが、毎日のことですし。 料理が嫌いなんじゃないです。なのにしんどい。 小さい頃は味がどうであろうとめちゃめちゃ食べていたのですが。 このしんどさは、何なのでしょうか?

  • 大勢に中に入っていけない息子

    春に6歳になる年中の男の子の母です。 一人っ子で、家では非常に明るくひょうきんな子です。 未満児で保育園に入園し3年目になりますが、今年の夏頃からやっと朝の送りの時に泣くことが無くなったという感じで、内弁慶です。 年中も終わりに近くなる、男の子同士、女の子同士で遊ぶことも増え、また仲良しグループのようなものもできてくるようですね。 息子は同じく一人っ子でおとなしめな男の子のことがとても好きで その子にいつもくっついているような感じらしいです。 その子も息子が好きで仲良しではありますが、先生曰く 「その子に依存している感じがする。他の子とも遊べると良いのですが・・」とのこと。 確かに見ていると、複数でわーっと遊んでいるようなときは息子は 入っていけません。入って行きたそうな様子もなく、マイペースで遊んでいます。男の子は追いかけっこをしたり走り回っていますが、息子はたたずんでいたり。 かと思えば、先日行ったショッピングセンターの子供が自由に遊べる場所では、初対面の知らない男の子と意気投合し30分以上も楽しそうに遊び回っていました。最後はお互いの母が「もうそろそろ」と引き離したほどです。 どうも息子の場合、複数になると気後れして入っていけないようなのです。 息子が保育園の男の子たちとわーっと走り回ったりしている姿が見てみたい、いつかは見られるのだろうか?とも思います。 社会性の発達が遅めなのか、性格なのか・・。 小学校に入ってもこのままなのだろうか?などと最近不安も感じます。 ちなみに保育園での鬼ごっこなどは参加してやっているようです。 いろんな子がいるとは思っていても、やはり周りの男の子と違うところを見ると親としても何となく不安に思ってしまいます。 同じようなお子さんをお持ちの方、うちの子は昔そういう感じでしたという方がおられましたら、何かアドバイスいただければと思い書き込みいたしました。よろしくお願いいたします。

  • 息子の反抗にイライラ・・上手くコントロールできません。 

    2歳10ヶ月の息子です。 先月から反抗期っぽくなっていて私自身の感情を上手くコントロールできる日とできない日の差が激しく息子が可哀相だな、、と我ながら感じている毎日です。 反抗と言ってもこの時期ならではの可愛らしい反抗なんでしょうけど、 例えば今朝はサンドイッチでした。でも息子はホットケーキが食べたいと言ったので冷凍してあるホットケーキがあるしと思いサンドイッチが乗ったお皿をさげました。そしたら「サンドイッチ食べる~」と泣く。 「じゃあどうぞ」とサンドイッチを渡すと「いやー、いらないー、捨てるー!」と30分泣いていました。 日中は保育園に行っているのでいいのですが息子と過ごす時間はこんな状態です。 「保育園楽しいぃ♪」と喜んでいますが行き始めてまだ3ヶ月目なので甘えも十分にあるのはわかっています。この時期の反抗期なのもわかっています。 でも「何を言っても何をしてもこの子は母親である私を嫌いにならない」という思いからイライラしたときの感情が抑えられません。 一日イライラして反省し、二日我慢できる、そんな繰り返しです。 私が精神的に幼いんだとそれもわかっています。 今朝は平手一回、タオルで一回顔を叩いてしましました。 叱咤激励なんでもかまいません。みなさんの経験やアドバイス、いろんなお言葉を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 2歳半の息子に悩んでいます。。。

    2歳7ヶ月になる息子がいるのですが、従兄弟(もうじき3歳)や夫、義母や実母、保育園のお友達などに爪を立てて顔や首、腕など体のあらゆるところをギュッとやってしまいます。 2歳になる1~2ヶ月前位から夫に対してはじまり、だんだんといろんな人にギュッとするようになってしまいました。(私以外) 初めは言葉が出るようになれば少しずつおさまるかと思っていましたが、最近はよりひどいのではないかという位です。 ここのところ従兄弟と遊ぶ機会が何回かあり、その都度従兄弟の顔に引っ掻き傷ができて、義姉には本当に申し訳ないですし従兄弟にも本当にごめんねと謝っています。 従兄弟と遊んでるのをじーっと観察していたら、楽しくて興奮したり悔しくてムキになっているときにギュッとやるような感じでした。 私が見ていれば、この感じやるな!とわかるので、止めに入れるのです目を離してるときは私以外はまだ止められません。 息子には見つけ次第、「やっちゃいけない!(私が軽く爪を立てて)痛いでしょ?」など叱っていますが遊び始めるとまた興奮しての繰り返しです。 保育園に通っていて先生にも相談したんですが、今はそういう時期でやってしまう時もあればやられることもあるので息子が特に酷いというのはなく、お互い様な所が有ります。 成長とともに減っていくと思います。 と言われましたが私の中では“やらない子はやらないよね?”って思ってなんか悲しくなります。 長文乱文になってしまいましたが、息子のような癖?は何か心がけることで早めにおさまったりするのでしょうか?接し方や叱り方などなんでもいいので経験談を聞かせてください。

  • 高校生の息子のコト。

    初めて質問させていただきます。 高2の息子が進路について悩んでいます。 勉強するからと部活を辞めたものの、ダラダラと毎日を過ごし、私も見ているとつい何かを言いたくなってしまいます。 先日、ずっと見守っていましたが 試験中にもが関わらず、あまりの勉強しなさすぎにケンカになってしまいました。 その日から、ずっと嫌悪な感じになっています。 話もしましたが、聞く耳持たずな感じです。 こんな時、しばらくそっとしとくべきなのでしょうか? 今年に入って、離婚したんですが、そこも関係あるのかも、しれないです。 どうか、アドバイス、体験談など教えて下さい 。

  • 2歳の息子にの子育て、、

    こんばんわ。 2歳8ヶ月の息子の育児に毎日イライラしてしまいます。 どこでも走り回り外でも家でも奇声をあげたり、、 キッズスペースなどに行くと他の子を押したり、、 とにかく元気いっぱいで目が離せません。 まあ2歳なんてこんなもんだろうと思って その都度叱ったりしていましたが 最近は主人が仕事から帰ってきてソファーに もたれ転がりテレビを見てると息子は走ってきて グーで叩いたりソファーに主人の上にダイブ。 やめて。といっても何回も繰り返しいつも最後は 主人が頭にきてしまい大声で怒鳴り軽く叩きます。 主人が注意したあとに私もまた怒られるよ、 痛いしやめてねと息子に言うのですがやめず 毎日こんな感じです。 大声で怒るのも叩くのはいけないし その場しかきかないと本などには書いてありますが 私も主人も親に同じように怒られ育ったので 違和感なく頭を軽く叩いたりしてしまいます。 痛いことをされると反射的に手が出てしまいます、、 どうすればいいでしょうか。 友人の子達を見てもうちの子ほど やんちゃな子はいませんし母や祖母にも 育て方?とも言われます。 何度も何度も優しく促す子とが正解なのでしょうか? 毎日息子にイライラしてしまい そんな自分にも自己嫌悪で毎日しんどいです。 もちろんお叱りもあるかと思いますが 解決策を教えていただければ幸いです。 ちなみに1歳から2歳まで保育園にいっていましたが 今はいってません。下の子は3ヶ月です 保育園のときから要注意人物と言われていたみたいです。

  • のんびりマイペースなお子様をお持ちの方

    3歳8ヶ月の息子がいます。保育園に通い始めてようやく一ヶ月過ぎましたが、マイペースな息子が心配でいつもハラハラしています。 *帰りの準備から出てくるまでとにかく遅い。 皆はババーっと準備をしてサッと出てくるのに、うちの子はのんびり上靴を脱ぎ外履を丁寧に並べゆーっくり履き…それなのに水筒忘れて先生に指摘されたり。 *授業参観でも皆40分集中しハキハキ受け答え→息子は指名されたら答える。間違えることも。知ってることも言わなかったり…座ってはいますが時々よそ見したりあくびしたり…。 帰ってから聞いてみると話はちゃんと聞いているようですが、とにかくのんびりな半テンポ遅れている感じ。 少人数のかなり教育熱心な保育園で、周りの子は皆1歳代から厳しく躾けられているそうでとにかくテキパキしっかりしています。皆、親である私に親しげに話しかけてくれますが、息子は照れて他のママに話しかけるなんて無理です。 うちはこれまでママべったりで一週間くらいは別れる時も号泣していたので、息子なりに頑張って成長しているのはわかります。でもこんなしっかりした子ばかりで、うちの子はあまりにのんびり過ぎるのでは?いつか追いつくのか?と毎日迎えに行く度心配しています。 家ではお喋りな元気な子なのですが… のんびりマイペースなお子様をお持ちの方、ご意見お聞かせください(>_<)

  • 3歳7ヶ月の息子について

     困ってます! 来春、幼稚園に通う息子の事ですが、最近とにかく反抗的で参ってます。 伝い歩きし出した9ヶ月の娘の足をひっかけたり、昼寝してるのをわざと起こしたり・・ 赤ちゃん返り(私に甘えたい、娘と同じ様な扱い方されたい等)を理解してるつもりなんですが・・。 でも本当に危ない時、しつこい時はつい声を荒げて怒ってしまします。 それについては、言ってしまった後反省し(←私が)息子にきちんと説明しています。 娘が寝ている時は、一緒に遊んだり、スキンシップは努めてしてるつもりです。 私がそのつもりになってるだけで、私のやり方イケてないんでしょうか? この年頃はそんなものかなぁとも思いますが、娘(もちろん息子も)に何か怪我などあってはならない、もう怒ってばかりのお母さんでいたくないと思い、こんな毎日に悩んでます。 幼稚園に行き出したら、だいぶ母子とも楽になるのかな・・。 経験談お聞かせ下さい。私に悟りを啓いてください!

  • 弱々しい息子が保育園でやっていけるか不安…

    1歳9ヶ月の息子が来月、保育園に入園予定です。 本当に手がかかる子で、特に1歳過ぎてからは毎日毎日頭を悩ませてきました… ○極端な偏食&小食。 ○暇さえあれば「ぱいぱい」、ちょっと嫌な事があると「ぱいぱい」で、母乳ばかり飲んでいる。 ○身体が小さく発達も遅い。先月歩けるようになったばかり。(1歳そこそこに見えます) ○しょっちゅう病気する。 ○人見知りが激しくすぐ泣く。すぐ怒る。 ○食物アレルギーあり。 我が子ながら、ひ弱というか… 会う人みんなに「ちっちゃいね~色白いね~」と言われるくらい、 見るからに「もやし」みたいな子です。 こんなんで保育園でやっていけるんだろうか、馴染めるんだろうかと不安です。 どなたかエール、もしくは経験談をお願いできますか?

  • 息子にはどんな環境が合いますか

    とにかくマイペースで思慮深く、慎重な息子がおります。知能が高く、周りの子に興味を示すものの、コミュニケーションは上手ではありません。 (診断がつくとすれば自閉症スペクトラムのグレーかな?という感じです) 現在、幼稚園に行っていますが、登園渋りにはじまり、いろいろ不安定なところがあり、転園を検討しています。 しかしながら、どのような環境が適しているのかわかりません。 現在の幼稚園は ・100人/学年 ・自由保育、一斉保育半々 ・工作等は完成を目指す? ・決まりが細かい ・英語、体操等の授業あり 子供の特性 ・こだわりが強い ・不安が強い ・運動苦手 ・繊細、敏感 ・友達いない(興味はある) ・数字や文字は得意 とにかく今の環境は強制されることが多く、ストレスを感じているようですし、先生も手を焼いていて上手くいっていないと感じます。 それでも緊張した面持ちですが、毎日頑張って行けるようになってきたところではあります。 こんな環境が合うんじゃないかしら? というご意見がありましたら教えてください。 ちなみに保育園は入れない地域に住んでおりますので、幼稚園限定でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然インクが出なくなった!ヘッドクリーニングを数回行っても改善されず、インクの残量はしっかりとあります。
  • 使用している環境はFAXで、接続はLANケーブルを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る