• 締切済み

名づけの由来

こんにちは、年明けに女の子(第1子)を出産予定しています。 読みや苗字とのバランス、画数を夫婦で考えた結果 「璃奈」=りな という名をつけようと思っているのですが、 なかなか名づけの由来が思いつきません… 璃の漢字の意味を辞書で調べると↓ 1 宝石の一。「瑠璃(るり)・浄瑠璃」 アドバイスがありましたら教えて下さい。 何卒宜しくお願い致します。 (沖縄在住)

みんなの回答

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

「奈」という意味にはリンゴの一種で「あかなし」「べにりんご」と言う意味があるそうです。 赤い可愛い実が想像できると思いますので、 「瑠」の字とあわせて、「両親の宝の娘」の意味ではいかがでしょうか。

tsutoto
質問者

お礼

ムーミンママさんコメントありがとうございます 「両親の宝の娘」うんうん本当に宝物です!! 是非参考にさせていただきますネ!ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92947
noname#92947
回答No.1

私の親戚に「瑠璃波」(るりは)ちゃんという子がいます。 由来は、3年前に放送していた土曜ドラマ「瑠璃の島」、 その主題歌だったコブクロの「ここにしか咲かない花」からです。 ドラマの舞台は沖縄県八重山列島の島。 成海璃子さんが瑠璃という12歳の女の子の役でした。 コブクロの歌詞に「空の色映し出した 瑠璃色の海」という 部分もあります。 ですから、「璃」は「瑠璃色の海のある沖縄」 「奈」は日本史上、最初の都「奈良」の「奈」 ↑「なら」の由来は朝鮮半島からの渡来人が、   奈良の都の大和朝廷を「国」と認識していたからです。 つまり、韓国語で「ナラ」は「国」という意味です。 結論として、「美しい瑠璃色の海のある日本という国に生まれた女の子」 「容貌のみでなく心も美しい大人に育ちますように。」 という意味はいかがですか? こじ付けっぽくてすみません。 ちなみに、私の名前は少なくとも5通りの読み方が出来る、 ややこしい名前で困ります…。両親にはすみませんが、 中学と高校では各種授業の先生に、必ず読み間違えられていました。

tsutoto
質問者

お礼

saku39sakuさん、コメントありがとうございます 瑠璃色の海のある沖縄…とても素敵です! 沖縄に住んでいるので、瑠璃色の綺麗ですきとおった海のような 素直で優しい子に育ってほしいと思います! 是非参考にさせていただきますね!ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名付けについて

    名付けについて質問です。 読みは決まっていますが漢字が決まりません。 苗字にあう画数の良い漢字の名前を探したいです。 苗字と読みを入力すれば字画のいい名前を漢字で表示してくれる様な検索サイトはありますか?

  • これらの名前の読み方って当て字になりますか?

    一般的には消して読めなくはない漢字の名前ですが、やはり世間一般では当て字と判断されてしまうのでしょうか?これから生まれる子供の名前は漢字2文字で読みも2文字と考えています。できれば少しでも当て字と思われるような要素がある字は付けたくないのですが、苗字に合う画数や使いたい漢字、気に入った読みの何れかを優先するとどうしても下記になってしまします。 ※例えば玲奈の「玲」だと辞書には「レ」という読みがあるとは書いてないですよね。 ・ 玲奈(レイナと読まずレナ) ・ 優希(ユウキと読まずユキ) ・ 英理(エイリと読まずエリ) 

  • 名付けについて、主人と意見が合いません。

    今月末辺り出産予定の4人目妊婦です。 何度か質問させていただいているのですが、ここにきて、主人が急に名付けでお互いが大切だと思ってきたことを止めると言い出しました。 それは、止め字を揃えることで、我が家は、主人と長男、次男は画数と止め字が全て同じです。 (名字+○+人で、○の漢字のみ違いますが、画数は同じです) 今回、3人目の男の子ということで、私自身の理想は、『今まで通り、○の部分の漢字のみ、同じ画数で違うものを』と思っていたのですが、 私と娘の名前が、『名字+◎+子』で、◎の部分の漢字が少し画数の多い漢字で、それを主人が気に入って、『今回は、俺と同じ画数止めて、画数増やす』と言い出しました。 私も、そこまでは譲れるんです。 でも、何故か今日急に、『義母が良いと言う画数の名前にする』と言い出しました。 止め字も違えば、読みも全く違うし、名字と名前を書いた時のバランスも、名前ばかり画数が多くて重たい印象になり、私からしたら到底受け入れられるものではありません。 『姓名判断で画数がいいから』と言いますが、今までの名前と同じ程度(今までの名前も、吉数ばかりで、とても良い画数です)なので、それを理由に変える意味がわかりません。 息子や私の両親は、私と同意見で、『最後を揃えてあげないと、仲間はずれにされた気分になりそうだよね』と言います。 なんというか、何をどれだけ譲っても、これだけは譲りたくないところを否定された気分で…。 くだらないと思う方はスルーしてください。 真剣に悩んでいるので、 『これだけは譲りたくない!』というところを納得してもらうにはどうしたら良いか、アドバイスをお願いします。

  • 漢字の《読み》を調べられるサイト

    漢字の《読み》を調べられるサイトを教えて下さい。 読みから書く方を調べるのは、辞書だけで充分事足りますが、読み方が解らない場合、どこで調べたら良いのか解りません。 漢和で調べたら良いのかも知れませんが、部首名とか画数とか苦手です。 知りたい漢字をそのまま書いて、そこから読み方を検索出来る様な形が希望です。 解りづらい文章ですみません! 宜しくお願いします。

  • 画数はどこまで気にしますか?

    画数はどこまで気にしますか? ただいま第二子を妊娠中、35週目に入りました。 男の子ということがわかっていて、本気で名前を決めなければと最近そのことで頭がいっぱいです。 ようやく候補に挙げた名前が、画数が悪いと分かり、悩んでいます。 第一候補は「駿(しゅん)」 苗字とのバランスもよく、漢字の意味なども気に入っています。 しかし、一旦候補に決めてから念のため画数を調べてみたら、どうも良くないらしいのです。 姓名判断にはいろいろ流派があってそれによって違うことも承知していますが、どのサイトで調べてもことごとく悪いです。 第二候補は同じ読みで「隼(しゅん)」 これは「駿」ほど悪くはないのですが、外格があまり良くないという結果になりました。 画数が悪いことが原因で何かあっては困る、また何か良くないことがあったときに、「やっぱり名前のせいか」と思ってしまうのも嫌です。 かといって、画数を気にしすぎて、気に入らない名前にするのも後悔が残ります。 ちなみに上の子の名前は、使いたい漢字がたまたま画数も悪くなかったので、すんなりと決まりました。 同じような質問もあり、それはそれで参考にさせてもらいましたが、改めて皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 名づけ(ハーフの男の子)

    ハーフの男の子の名づけで悩んでいます。 読みは「ノア」と決まっているのですが、漢字がなかなか決まりません。 今のところ候補が二つあります。どうかご意見をお願いします。 (1) 野亜 普通に読める漢字だけれど、少ない選択肢の中から当てはめたので、あまり意味を込めていません。 それから名字との画数が悪い。 (2) 紀明 画数がとても良く漢字の意味も気に入っていますが、普通に読めない。 (普通はノリアキのところを、ぶった切る形となってしまう。。) また、他に良い漢字があればアドバイスをお願いします!

  • 名付けについて漢字の由来は重要か?

    名付けについて漢字の由来は重要か? 8ヶ月の妊婦です。そろそろ子供の名前を決めなければと思っています。 性別が男だと判ってから、呼び掛けに使っていた名前があってかなり愛着が湧いてるのでそのまま使おうかと思うのですが…。 その名前が「れお」と言います。 夫婦で決めました。 いい加減に決めた名前ではなく、それなりに理由もあります。 ・夫婦共に平凡な名前(特に私は旧姓が奇抜なせいか、名前はほとんど周知されていなく悲しい思いをした)なので、少し派手というかインパクトのある名前にしたかった ・男らしい強そうな名前 ・呼びやすい名前 ・外国でも親しみやすい名前 ・名前を略して呼ばれる(○太→○ちゃん)のが嫌なので、2文字の名前がいい 以上のような理由から「れお」にしました。 特に夫が戦隊ヒーローが好きで、かっこいい!と大絶賛しています。 そして先日、夫が漢字を考えてくれました。 「零央」と書きます。 名字が簡単な漢字2文字なので画数が多い字がよかったのですが、名字と並べると本当にバランスが良くて私もすぐに気に入りました。 これでほぼ決まり…と思っていた矢先、 何気なく漢字辞典を開いて唖然としました。 「零」という字は、こぼれる、おちぶれるという意味をもっているそうです。 私は「零央」という字を初めて見たときは、『ゼロと中央のオウで何色にも染まっていないような綺麗な名前だな』という印象をもちましたが、他人から見るとやはり印象が良くないでしょうか? 他の漢字も当ててみましたがどれもしっくりきません。 某snsの妊婦のコミュニティーで漢字の相談をしたところ、「DQNネームだ」「動物の名前としか思えない」と叩かれて本来の漢字についての意見はもらえませんでした…。 「れお」はそんなにDQNネームですか? 叩かれていない他の方の名前を見ていると、「○○で○○な子になってほしいので、○○にしました☆」というものが多かったです。 漢字から考えたほうがよかったのでしょうか? ですが明らかに当て字っぽいものや呼びにくい名前もあったり…。 音の響きは大切にしたいです。 私達夫婦は漢字うんぬんよりも音を重視したので漢字で苦戦しています。 やっぱりおかしいでしょうか…。 夜になると名前のことばかり浮かんできて寝付けません。 ・「零央」という漢字から受けるイメージ ・「れお」という名前をどう思うか についてのご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 画数以外の姓名判断の方法って・・・?

    先日、女の子を出産しまして、名づけで困っています。 これまでに本やネットの姓名判断を調べて、5つほど名前の候補を考えてあり、あとは近所の神社で、その中から選んで貰おうということに決めていたので、先日神社で見て貰いました。 すると、返ってきた名前が、一番つけたかった名前の漢字一文字を変えた名前で、一文字変えた事によって、読みも一文字変わっていました。 しかし、その変える前と変えた後の漢字の画数は同じだったのです。 私は姓名判断は画数で判断するものと思っていたので、その神社に何故その漢字を変えたのか理由を問い合わせたところ、「おたく(私)の苗字には、その漢字(変えられる前の漢字)は相性が悪いから」と言われました。 本やネットの姓名判断では画数で判断する方法しかなかったのですが、他にも判断方法があるんでしょうか。苗字と相性の悪い漢字、とか、あるんでしょうか。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • 薔薇、瑠璃、麒麟、などの、画数の多い漢字熟語

     画数の多い、漢字熟語が好きです。  カナやアルファベットでは表現できない、独特の世界を感じるからです。  薔薇(バラ)、躑躅(つつじ)、などの植物名や、  嵯峨(さが、京都)、嶬峨(ぎか、甲賀市)、鸕鷀(うの、舞鶴市)などの地名、  瑠璃(ルリ)、玻璃(ハリ)、などの宝石名、  篳篥(ひちりき)という和楽器名、  その他、麒麟(きりん)、傀儡(かいらい、くぐつ)、魑魅魍魎(ちみもうりょう)なども、ミステリアスな、浪漫チックな、雰囲気を漂わせていて、見ているだけで楽しくなってきます。  しかし、同じ条件であっても、脂肪(しぼう)、臓腑(ぞうふ)、などはいけません。  というわけで、画数が多く、雰囲気の良い漢字熟語を、探しています。  皆様のご存知の、格好良い、画数の多い漢字熟語を教えて下さい。  例に上げたものは、篇などの旁が同じものばかりですが、こだわっている訳ではありません。

  • 名づけにご協力ください!

    はじめまして、3月に出産を迎えるプレママです☆ 男の子の名づけで、候補はいくつかに絞られたのですがみなさんの意見を聞かせてください! 1・颯駕・・・ふうが 2・亮駕・・・りょうが 3・大幹・・・たいが 4・透羽・・・とわ 5・登翔・・・とわ 苗字が画数が少なく単純なので、少し凝った名前を考えました。 読みの響きから、画数と意味の良い漢字を選んだ結果この5つに絞られました。 どうしても読めない漢字や、よく聞くよって名前があったら教えてください。 良いと思う番号のみの回答でも結構ですので、聞かせてください。お願いします♪

専門家に質問してみよう