• ベストアンサー

共通外接線・共通外接線の引き方

共通外・内接線の引き方がわかりません。 以前友達に教えてもらったのですが、自分でやってみたところわからなくなり、出来ませんでした。 引き方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

#1です。書き間違えました。外(内)分点を中心とする円ではなく、 この点と大きな方の円の中心を直径とする円をを描くのでした(^_^;) この円と大きな円との交点と外(内)分点を結べばこれが外(内)接線になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

半径が異なる二つの円でいいのですよね。まず中心を結びます。外接線の場合は小さい方の円の側の半径の比で分ける外分点、内接線の場合は内分点をその結んだ直線に求めます。次に、大きな方の円の半径Rと求めた点と大きな方の円の中心との距離をdとしたとき、 sqrt(R^2+d^2) を半径とし、求めた点を中心とする円と大きな方の円との交点と先に求めた内分点と外分点を結べば、それが貴方の要求する接線です。理由は自分で考えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三角形に内接または外接する円。

    三角形に内接または外接する円。 正三角形を作図しその三角形に内接または外接する円の描き方を可能かどうかふくめてください。 もしできましたらどのような仕組みでそれが可能または不可能なのかをおしえてください。 回答レベルはよこやまあつしさん向けにおねがいします。

  • 共通の友人を誘うことについて。

    気になる人がいます。 ご飯に行く約束をして、スムーズに日にちも決まりました。 ギリギリになって「A(共通の女友達)も誘いたいなら誘っていいからねー」と言われ、 話の流れで3人で行くことになりました。 以前も3人でご飯に行ったことがあり 彼自身もAがいると盛り上がると思っているみたいです。 周りは私とその人がいい雰囲気だと噂しているし 彼から普段良くしてもらっているのですが、誰にでも優しい人だしまだ相手の事が分からず自分に自信もないため一歩が踏み出せない状態です。 気になっているのは私だけなのかな?とモヤモヤしています。 男の人が、共通の友達を間に入れたがるのはまだ友達でいたいからなのでしょうか?

  • 「共通の友達」が誰かわからない

    Facebookである知り合いを検索したところ、検索結果のところでその子の名前と「共通の友達2人」と出てきたのですが、その子は友達リストを非公開にしているようで、誰が共通の友達なのか、分かりません。友達リストを非公開(「自分のみ」の設定)にしていても、共通の友達は表示されると思っていたのですが、違うのでしょうか?バグ? こちらも友達数が3ケタおりますので、1人1人の友達リストを確認して調べるわけにもいかず・・・ どうすれば共通の友達が誰かわかるでしょうか?

  • 内接四角形の外接円

    内接四角形の外接円の求め方が一つの三角形の 外接円を求める求め方と同じなのはなぜなんですか?

  • 内接円と外接円

    外接円=円に内接する三角形 内接円=円に外接する三角形 なのでしょうか?

  • 共通の友達

    最近、別れた彼氏のことで相談したいです。 お願いします。 その人は私と別れる時に「共通の友達とももう縁を切る。飲み会にも行かない。もう連絡しない」と言っていました。 冗談かともおもったのですがどうやら本気でそう思ったようで、知人にきいても連絡を取っていないと言っていました。 私としては、私の関係ないところでメールするなりすればいいのにと思ったのですが・・話題に出ることさえもいやなのかもしれません。 私は私で共通の友達とは仲はいいままです。 付き合っていた話題もネタにしてベラベラ話したり、欠点つついたりする友達もいないので、幸い幸せです。 本当にみんないい人たちなのに・・私だけ友達続けててもいいのでしょうか? なんとなく自分のせいで彼はいい友達を失った・・と思うと、相当な後ろめたさを感じています。 「あんなの知らないじゃん!」とも思えません。 出来ることなら私の居ないところで、交流を持ってみんなと仲良くしてほしいのですが、自分のせいでと思うと後ろめたいです・・。 けれど、彼の選んだことなのだから私は気にせずにいてもいいのでしょうか? やっぱり後ろめたさもあるんです・・。

  • 外接球について

    球Pに内接する四面体ABCDがある AB=BC=CA=a、CD=b、∠ACD=∠BCD=90゜とする 球Pの半径をa、bを用いて表せ という問題で以前質問させていただいて、「△ABCの外心をH、Hを通り△ABCに垂直な垂線GHが「GH=b/2」となる点Gをとると AG=BG=CG=DGを満たすので点Gは球Pの中心となります。(一部抜粋)」という回答を頂いたのですが、なぜこうなるのでしょうか?

  • 正四面体とその外接円

     正四面体の外接円や内接円の中心はどうして四面体の頂点から 底面に下ろした垂線上にあるって分かるのですか?

  • 正四面体の内接球、外接球

    正四面体の内接球に関して、正四面体の頂点から内接球の中心を通る 直線を引きそれを延長した場合、底面と直交するということがどうしてなのかわかりません また内接球と外接球の中心が一致するというのも理解できません ご教授お願いいたします

  • 共通の友達に振られた彼女の現況を聞きだすには?

    共通の友達に振られた彼女の現況を聞きだすには? 何度も失礼します。 以前より、 http://okwave.jp/qa/q6093697.html でアドバイスいただき、 友人としての彼女との仲を戻そうとしています。 (諦めろというご意見もありましたが、 自分が納得する方法はこれしかないと考えています) 以前の質問に書きましたが、 今つながっている彼女との接点は 共通の女友達(彼女側の)だけです。 彼女が気になっていた相手に振られたと聞いたのは、 女友達との他の話の中で出てきたものです。 私は10月まで試験勉強に集中しなければなりませんが、 その後の彼女の動向(再チャレンジしないか)は気になります。 そこで、女友達にお願いして それとなく様子を探りたいと思っていますし、 今後の仲介も頼みたいと思います。 メールでお願いするのですが、 どういう文案にすれば、相手も引き受けてくれるのでしょうか? ちなみに、 女友達と彼女の仲は、女友達が彼女に付いてきている(従属的?)な感じで、 私と女友達の仲は、数回メールして1回返事が返ってくる仲です。

このQ&Aのポイント
  • HD-3のキックペダルに対応するペダルがあるか知りたいです。
  • キックペダルに対応するペダルはありますか?
  • HD-3のキックペダルに使用できるペダルについて教えてください。
回答を見る