• ベストアンサー

タンポン使用する女性さんに質問

39503の回答

  • ベストアンサー
  • 39503
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

良い点は安心感です。 特にどこかにお泊りするときなんかは、服やシーツを汚さないっていう安心感があるので手放せないですね。 あと、仕事で長時間トイレに行けないときも。 私は経血量が不安定なので、少ない日に大きめのタンポンを使用してしまうと、少し痛いときがあります。 しいて言えば悪い点はそれくらいです。 個人的な意見で申し訳ないのですが、衛生面で気をつければ問題ないと思います。

k_613
質問者

補足

ありがとうございます。夜中にすみません。

関連するQ&A

  • タンポン使用について

    タンポン使用について 学校でマリンスポーツをする予定があるのですが、どうも生理と重なりそうです>< タンポンを使うのがいいのかなと思うのですが、今まで使ったことがありません。 そこで、皆さんのおすすめのタンポンがあったら教えてただきたいです。 潜るのは3時間ほどで、水着でシュノーケルをつけて泳ぐ予定です。 タンポンを使うにあたってコツやアドバイスなどもお願いします。

  • タンポンの使用

    結構若い頃からタンポンを使っているのですが、最近タンポンは膣内の清潔さを保つのに良くない、と聞きました。 長時間使い続けていると、膣内がくさくなるとか、かゆくなる、といった類のものです。 最近、匂いのする白いおりものがパンツによくつくようになったのですが、病院など、ちゃんとしたところに行った方がいいのですか? それともタンポンの使用をやめたら治りますか?

  • タンポンについて(女性の方お願いします)

    年末、水着を着て入る温泉へ行く事になりました。 その日がバッチリ生理日(しかも2~3日目)と重なりそうなので まだ1度しか使用した事のない、タンポンを使用しようと思っています。。 タンポン使用で、水やお湯に入った経験はありません。 (1)タンポンのみをつけてお風呂やプールへ入る場合  漏れる(水着につく、お湯に浮くなど)事はないでしょうか?  (過去の回答では、量が多い日はタンポンだけでは漏れる事が   あるので、ナプキンと併用がいいと書いてあったのですが。   水着の場合はナプキン併用はバレバレになっちゃうんで   出来ればタンポンのみがいいのですが…)   (2)タンポンが、温泉の中や、歩いている時に抜ける(落ちる)と  いうような事はありませんか? (3)以前使用した時は、生理の量が少ない時はすんなり奥まで入った  のですが(これが初めて使用した時)、量が多い日に入れたら  奥まで上手く入らず、その後指で確認したらタンポンの先っちょが  出てたので、押し込んだのですが、膣の奥に当たっている感じがして、  なかなか入りませんでした。(押し出されるような感じと、少しの痛み)  そうやって入りずらかったのは、量と関係があるのでしょうか?  それとも、私の入れ方が悪かったのでしょうか。。?    また、そうやって上手く入らなかった時は、少し漏れてしまい  ました。  漏れたのは、量が多いのが原因なのか、入れ方が悪かったのか、  分からないでいます。  以上3点(1、2点だけでもいいです)教えてください!  また、温泉やプールでの、タンポン使用の経験談や、注意など  なんでもいいので、教えてください!!!  宜しくお願い致します。m(_ _)m   ※前回初めて使用したのは「ソフィコンパクトタンポン(スーパー)」   でした。

  • 使用済みタンポンの捨て方

    生理のたびに思うことがあります。 使用済みタンポンの捨て方はみなさんどうされている のでしょうか? ナプキンならくるくるとまるめて新しいナプキンの 個包装をしているナイロン、またはトイレットペーパーに 包んで捨てますよね。 タンポンはそういう訳にはいかず、いつもトイレットペーパーに 包んではいるのですが、経血が染みてきてしまいます。 ナプキンと併用している場合はナプキンの中に丸めてしまいますが、 タンポンのみ捨てる時はどうしたら良いのでしょうか。

  • まじめな質問です(女性の方)タンポンについて

    お恥ずかしい内容ですがまじめです・・・・ 私はタンポン派なのですが、みなさんは、タンポンを入れているときに「大」をしたくなったら どうしているのでしょうか? 私はやや便秘ぎみなので少し力を入れないと出ないってこともあり、力んだらタンポンも一緒に出てしまうような気がして、よく、がまんしてしまいます (とくにタンポンを入れたばっかりのときはもったいなくて・・・) 結果生理中はいつも便秘になってしまいます。 それと タンポンのヒモですが、あれって大にしても小にしても、用をたすたびに汚れがちですよね。 みなさんどう処理しているんでしょう。 影響のないような場所に挟むとか・・・?

  • タンポン使用後ってどうしたらいいの??

    使用したタンポンって抜いた後、皆さんどうしてますか? 私はトイレットペーパーで巻いているんですが、 すごくたくさん巻かないと、すぐ血がにじんできちゃいます。 家や外出先での方法について教えてください。 あと量についてです。 2日目でタンポンを使用して4時間ぐらいなのに、 もうナプキンに血がついています。 また、1日目から2日目にかけては、夜寝る前につけたタンポンなのに 朝にはもうナプキンに血がついています。(だいたい7時間ぐらい) これって異常に量が多いんでしょうか? 生理の量って人と比べられず、すごく不安になります。

  • 初めてタンポン使用について

    30代前半の女です。 タンポンについて質問があります。 今度、花火大会に友達と行く予定なのですが、生理が遅れていて花火大会の日に重なりそうです・・・ トイレはあるみたいですけど、すごい行列でなかなか行けなそうなのでタンポンを使おうか迷っています。 今までタンポンを使った事がなく とても不安です。痛そうですし・・・ 普段は、30代になってからとても量が多く、3日目まではすごく多くて 血の塊が1日に何回も出ます。 タンポンをしていたら、血の塊はどうなるんでしょうか? 中に溜まったままで、交換する時に出てくるのでしょうか? あと、交換の時、トイレットペーパーで包んで汚物入れに捨てるのですか? 抜く時は痛いのでしょうか? 2日目の多い日でも5時間ぐらい交換できなくても漏れないでしょうか?(一応ナプキンはつけます) 初めてで不安なので色々とアドバイスお願いします。

  • 【女性の方へ】タンポンの使用について

    今年からデスクワークが多くなり、夏場の暑さとムレのことも考えて、タンポンを使ってみようと先日挑戦してみました。 最初は多い日に使用したほうが入れやすいと聞いたので、 二日目に合わせて使用してみたのですが、きちんと吸収されなかったようで、ナプキンに普段と同じぐらいの量まで漏れてしまいました。 取り出したタンポンもほとんど血を吸収してませんでした… 経血量は普通に多かったので、入れる場所が浅かったのかな、とも思うのですが、アプリケーターを使用してぎりぎりまで入れたので多分これ以上は入らないです。 つかぬことをお聞きしますが、タンポンを入れるときはどれぐらい奥…といいますか、感触的にどこら辺に入れるのでしょうか。 本格的に夏になってしまう前に使えるようになりたいので、アドバイスお願いします。

  • タンポンについて質問です!!

    来月の終わりに学校のスキー合宿があるのですが生理が重なりそうです… 薬は病院に行ったり面倒だと感じたので生理痛の痛み止めとタンポンで乗り切ろうと考えました。でもタンポンを使用するのは初めてなんで今月の生理中に試してみようと思います。 そこで質問なのですが… ・初心者でも使いやすいタンポン、またはおすすめを教えてください。 ・タンポンを使ったら生理が長引くということはありませんか? ・何時間起きに変えればいいですか? ・1週間生理が続くのですが何個ぐらい必要ですか? ・入れてて違和感とか全然ないですか? ・入れてて痛くなるってことないですか?

  • タンポンの使用:膣が曲がっている?

    最近タンポンデビューするんですけど、使用説明書のとおりにタンポンを挿入すると、最後でタンポンがくにゅっと曲がるんです。(使用後の挿入違和感はありません。) これは私の膣が曲がっているからでしょうか?それとも私の膣が短いため(私は小柄で人より胴が短いです)、最後タンポンがつっかえてしまってるんでしょうか?