• ベストアンサー

CD-Rの種類

CD-Rはいくつかの容量の違うものがありますが、どれも大きさは同じですが、具体的に何が違うのでしょうか。丸ごとコピーする時、容量の小さいものを大きいものをコピーするのは問題があるでしょうか。更にAudio用というのがありますが、それは何が違うのでしょうか。そしてAudio用CD-Rにデータを書き込むのは問題があるでしょうか。

  • jun
  • お礼率20% (31/150)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

質問を立てる前に過去の回答をさかのぼっていただけると良いのですが・・・まあ、時間がかかりますけどね。 Q/どれも大きさは同じですが、具体的に何が違うのでしょうか。 A/違うのはトラックピッチ、線速、データエリアです。 線速とは線の速度、線速が速い物ほど低密度でデータが記録でき、遅いものほど高密度でデータが記録できます。 トラックピッチとは、トラックの幅です。狭い方が大容量の収録が可能。 データエリアは、データを実質書き込むエリアのこと。 CD-R/RWでは互換性保持のためOrangeBookというCD-R規格書に定義があります。 線速1,2-1,4m/s トラックピッチ1,5-1,7μm データエリア最大58mm以下 同最小59mm以下 これに準じた規格は、CD-RとRWとして出荷され、最大で700MBまでの規格があります。厳密には規格は540MB、650MB、700MBの3種。(12cmディスクの場合) それ以上はCD-R/RWではないです。 Q/丸ごとコピーする時、容量の小さいものを大きいものをコピーするのは問題があるでしょうか。 A/ちょっと日本語に誤りがあるかと意味が不明ですね。容量の小さいもの「を」大きいもの「を」になってますよ。 容量の小さいものを大きいものにというなら、特に問題はない。 ただし、CD-Rの場合はセッションをクローズすると、追記ができない。また、クローズせずに空き領域に追加書き込みをすると、リードインが追加され14MBほどのデータ領域がデータ書き込み以外に消費されるため、ディスクの無駄が発生しやすいという欠点はある。 容量の小さいディスクに大きいディスクの内容をというなら、それはそのまま入れることは当然できません。 Q/更にAudio用というのがありますが、それは何が違うのでしょうか。 A/主な違いは、私的録音(録画)補償金が上乗せされているかいないかの違いです。そのため、データ用に比べ価格が高くなりますが、パソコンではどちらも使えます。オーディオCD-Rレコーダーでは、音楽用しか使えないのが特徴です。 それ以外の違いとしては、音楽用には太陽誘電など一部のメーカーを除き特殊コーティングが追加され、記録保持性が高くなるよう設計されていたり、音質を高めるためのそりの軽減、重さやピックアップ移動の軽減をさせるための工夫がある場合があります。 また、音楽用は低倍速での書き込みを前提に開発されており、書き込みは等速~8倍速以下までに最適化されています。

jun
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございました。容量については良く分かりました。 Audio用についてですが、実はこれまで100枚以上のCDを作りましたがエラーは経験したことがなく、今回初めてAudio用を使ったところ2枚続けて書き込みエラーが出ました。CDドライブは24倍速です。書き込み速度はいつも「最高速」というところを選んでいますが、これはメディアの対応速度をドライブやソフトがチェックしているのでしょうか。それとも何倍速で書き込むかというのは人間が判断しないといけない項目だったのでしょうか。

その他の回答 (5)

  • chr
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.6

「Audio用CD-Rにデータを書き込むのは問題があるでしょうか。」    ↑ 私は過去に、オーディオ用CD-R(1枚400円くらいしました)を誤ってパケットライト用にフォーマットしてしまいました。オーディオ用のメディアでも何も問題なくパソコン用のデータは書き込めましたが… 「あ~あ、もったいない事してしまったな」と後で後悔してしまいました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

再回答です。 Q/これはメディアの対応速度をドライブやソフトがチェックしているのでしょうか。 A/確かにドライブに速度最適化書き込み(Yamaha)、JustSpeed(リコー)、PowerRec(プレクスター)などの機能が付いているドライブではメディアの種類を自動判別し、最高速度を制限する機能があります。 ただ、これは、全てのCD-R/RWドライブが搭載しているわけではありません。また、搭載ドライブでも、ライティングソフトウェアがこの機能設定に対応していなければ効果はありませんし、希に識別に失敗して書き込み不良が発生することもあります。 そのため、通常はハードウェアの設定に頼らず、自らCD-Rの適正速度にあわせて書き込むのが妥当です。

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.3

Audio用のCDーRは著作権料が少しはいっているそうです。 家電のCDwriterのようなものも発売されているので それで使うためのコードがかかれているそうです。 家電のほうはAudio用でないと書き込みできない仕様だとか データの書き込む部分はまったく同じなのでAudio用CD-Rにデータを書き込んでも 問題はまったくありませんが著作権料が無駄になったかなという程度ですね

回答No.2

 通常12センチCDは650MB(74分)と700MB(80分)のものがあり、その容量内でしたらデータの大小に関わらず、コピーできます。 *700MB(80分)以上のメディアもありますが、ドライブ・書き込みソフトが対応していないと使用できません。8センチ・名刺サイズのメディアもありますが、スロットインタイプのドライブには不向きです。  容量の差の技術的なことは分かりません。  Audio用CD-RはCD-Rレコーダー用に作られており不正コピー防止用の信号が記録されていてデータ(パソコン)用よりエラーが出にくい設計になっています。データ(パソコン)用として使用出来るかは不明ですが、データ(パソコン)用より割高なので使用するのはもったいないです。

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.1

CD-Rには650MBのものと700MBのものがあります。他にもありはしますが、この2つが一般的に使用されています。 CDを丸ごとコピーするとき、当然ながら700MBのデータの入ったCDを650MBのCD-Rにコピーすることはできません。 (ちなみに、650MBは74分、700MBは80分です) Audio用CD-Rというのは普通のCD-Rと同じと思っていいと思います。まあ、メーカーによっては音楽録音用に特化されたものを売っているかもしれませんが、普通のCD-Rで問題はありません。(最近ではコンポなどでもCD-Rに書き込むことが可能な製品が発売されていますが、このような製品だと普通のCD-Rは使えないとどこかで見た気がします) Audio用CD-Rにデータの書き込みはやったことがないのでわかりませんが、多分大丈夫だと思います。ただ、もったいない気がしますが・・・

関連するQ&A

  • 音楽CDとCD-Rの種類(音楽用など)

    つい最近気づいたことなんですけど、CD-R(データ用)に焼いた音楽を家のオーディオでは聴けるのですが、カーオーディオでは聴ける時もあれば読み込まない時があったりするのです。(早い話、安定しないのです)。オーディオの調子かとも思いましたが、普通の音楽CDでは何の問題もなく聴けました。 そこで質問なんですが、 1、パソコンCD-Rと音楽CD-Rでは違うという風に、ここのサイトで見たんですけれど、音楽CDと音楽用CD-Rとは違うのでしょうか? やはり全く同じということはないんでしょうか。 2、できるだけ、音楽CDに近くするために、焼く時の注意点とかはありますでしょうか。(音声一定化とかビットレートとか) 3、音楽用のCDのほうがいいとして、メディアもたくさんメーカーから出ているみたいですけど、このメーカーのこのメディアがかなりのオーディオに対応してるとかっていう、対応力の違いとかは存在するのでしょうか。 長い文章になりましたが、どうかよろしくお願いします。

  • CD-Rに焼けなくて困っています

    メディアプレーヤーで、音声データをデータ用CD-Rに焼こうとしましたが、途中で 「このファイルは大きすぎてディスクに収まりません。」 と表示されてしまいました。 データの容量は116MBありますが、何とか一つのCDに入れることができませんか? 焼いた後オーディオで聴きたいと思います。

  • CD-Rについて

    こんにちわ。初めまして。初投稿させて頂きます。 僕の使っているパソコンはNECLaVieLL750/Cというノートパソコンです。 この間、デジタルオーディオプレーヤーに曲を入れようと思って、このパソコンでCD-Rに入っている音楽データを取り込もうとしたら全く再生できないのです。マイコンで調べてみたら、CD-Rの表示があったのでドライブは認識していると思うのですが、開いてみるとデータは空です。一応容量は750MB使っていると表示されているのですが。 ちなみにデータが入ったCD-Rもダメでした。他のパソコンでは再生できるのですが、このパソコンでは再生できません。 ちなみに、市販の音楽CDやCD-ROMは全く問題なく再生できるので、もしかしたらパソコンとCD-Rの相性?があってないのかと思うのですが・・・ あと、デジタルオーディオプレーヤーになんとかして曲を入れたいのですが、どなたかよい方法をご存知でしたら教えてください。

  • 音楽用CD-Rとデータ用CD-Rについて

    私はいつも音楽をCDにコピーする時はデータ用ですとPCでしか再生できないとの事でしたのでいつも音楽用CD-Rを利用していました。ところが先日友人から「最近はデータ用でもできるんじゃないの?人から聞いただけだから実際はわからないけれど・・・」って言われました。 確かに…それができればCD-R代も安くてすむ…なんて思ったのですが、それは本当なのでしょうか?以前音楽用があると知らずにデータ用にコピーした事があるのですがPCでしか再生できず、コンポやオーディオ機器では再生不可能でした。。。本当のところどうなんでしょう?どなたか教えてください!よろしくお願いします。

  • CD-Rにも種類があるのでしょうか

    コピーしようと思い、DVDを買う時に気になることがありました。 データ用とかビデオ用という言葉が小さく書かれていました。 CD-Rを今買いに行くのですが音楽を書き込む時とワード文書を書き込む時では違う種類のものを買うのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CD-R 音楽CDをデータCDで書き込んでしまいました

    家にあるミュージックCDをCD-Rに書き込んだ(コピー)際、うっかりオーディオCDではなく、データCDで書き込んでしまいました。 なので一般的なCDプレイヤーでは再生できず・・・。 CD-Rは一度書き込んでしまったらデータを消すことはできませんが、データCDからオーディオCDへの修正なども、やはり不可能なのでしょうか? 一気に何枚ものCDをCD-Rに書き込んでしまった後に気がつきましたので、この事態に呆然としています。 自分の不注意が腹立たしいです・・・。 データCDで書き込んでしまったCD-Rを、CDプレイヤーで再生できるようにする方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • メディアプレーヤーからCD-Rに焼くことについて

    音楽をメディアプレーヤーからCD-Rにコピーするときに、一度コピーするとそのCD-Rにまだ容量が残っていても追記できません。これは仕方ないことでしょうか?データーのコピーのように容量がいっぱいになるまで何度もコピーできないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • データ用CD-Rと音楽用CD-R

    音楽用のCD-Rの50枚入りを買おうかと思ったのに 検索するとデータ用のCD-Rばかりがでてきます。 家庭用のCDプレーヤーや車のオーディオで音楽を聴ける ようにしたいと思ってますが、この場合はデータ用の CD-Rに焼いても問題ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CD-R DATA → CD-R AUDIO にできる?

    CD-R DATA → CD-R AUDIO CD-R データ のブランクディスクを CD-R AUDIO にすることは出来ますか。 そんなソフトってないですよね。

  • CD-Rの内容が読み込めません。

    パソコン初心者です。 デジカメで撮った写真のデータや、エクセルデータなどをCD-Rに保存していました。 容量かなり一杯に保存しており、再生時には読み込みに時間がかかっておりましたが、問題なく開くことができていました。 本日、保存していたエクセルデータをコピーしようと作業していましたが、思いのほか時間がかかり、一向に終了する気配がなく・・・やむなく強制終了させてしまいました。 この操作がいけなかったのでしょうか。。。 再度電源を入れ、CD-Rを読み込ませようとしましたが、ウィーンと回転音はするものの、中身が表示されません。 プロパティをみると、使用容量は一杯で、空き容量はありませんでした。 中身(データ)は残っている、ということでしょうか? パソコン本体が故障かも、と他のCD-Rを読み込ませてみると、問題なく再生でいました。パソコンが原因ではないようです。 このCD-Rを読み込ませる方法はありませんか? 同じような質問がいくつかあり、拝見しましたが、パソコン初心者のため、よく分かりません。 何卒、よろしくお願いいたします。 パソコン:NEC windows vista CD-R:パッケージを破棄してしまいメーカー名は分かりません。

専門家に質問してみよう