• 締切済み

今月のパケット使いすぎ

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

使った後に、パック料金にしてくださいというのは、ネットカフェなどでも出来ない話です。 パック料金は、それ以上使う人も居るけど、使わなくて会社が儲かってる人も居るからと言う方法です。 残念ですが3万円くらいではどうにもなら無いでしょう。 過去、数百万使ったという事で裁判で争い、かなりの減額を受けたと言う海外での事例はあったと思いますが、それでも数十万程度の支払いはしたと思います。

mozomozo123
質問者

お礼

AUならできますよ。

関連するQ&A

  • 今月のパケット代

    携帯で今月のパケット代を見るにはどうしたら見れますか? 機種はauの5515Kです。

  • auのパケット割りについて。すごく困っています。

    今月の25日に携帯を新規で買いました。 そして今日料金詳細をネットで確認したら つかいすぎたらしく、パケット使用量が 膨大の量になっていました。 そこでパケット割は今から加入したら今月 (今まで使った分)の分は適用されますか? すごく困っています。教えてください。

  • パケット代無料の2ヶ月間で・・・。

    今月からソフトバンク携帯のユーザーになりました。 新スーパーボーナス加入で2ヶ月間のパケットし放題がついています。 そこで着メロ等をダウンロードしたいと思うのですが、とにかく機械音痴で、今までスカイメロディしか使ったことがありません。 機種は905SHですが、スカイメロディのように簡単に着メロを取れる方法ってありますか?情報料というのが別にかかってくるのですね? 今はわからなくて携帯に入っている呼び出し音を使ってます。 また「この2ヶ月間にしておいたらいい!!!」という事はありますか? 今までは、簡単なメールと少しの通話で、あと時々着信音を変えたりするぐらいでした。 ホワイトプランで2ヵ月後は他社にもメールを送れる315円のオプションだけにするつもりです。 わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • パケット料金について

    ボーダフォンの携帯を使っているものですが今月のパケット代金が 23448円までいってしまいました。それでハッピーパケットレギュラーに加入しているとこのパケット代金は何円にまでなるのでしょうか

  • auのパケット代

    私はDocomoユーザーなのでわからないのですが 夫がauで1ヶ月のパケット代だけで7万円いってました。(通話料込みで8万ちょとです) メールはほとんどしてないので、webだと思うのですが パケ代だけで7万なんてのは尋常じゃないですよね? 一体1ヶ月どういう使い方をしたら、そんな高額になるのか 参考までに教えて下さい。

  • ハッピーパケット割引適応はいつから?

    先日(12月13日)Vodafoneのケータイを新規購入しました。 母用のものと、私のものとで2台同時契約し、 母のものを主回線にして家族割引にしてもらいました。 私のほう(機種はJ-SH53)は、 バリューパック(副)+ハッピーパケットレギュラーで申し込んだのですが、 今日Vodafoneから新規契約のお知らせハガキが届き、中を見てみると、 どうやらハッピーパケットは適用されていないようでした。 今までDoCoMoユーザーだったのでよくわからないのですが、 新規契約の場合でもハッピーパケットの適用は翌月からになるんでしょうか? パケ割がきくからと思い、すでにWebなどを結構使ってしまいました。 DoCoMoの高さが身に染みてきてVodafoneに乗りかえたところなんですが 今月分はパケ割なしだとすると請求額がちょっと心配です・・・。

  • パケット。

    私は先日携帯を買いました。そしてパケ・ホーダイ ダブルに 加入しました。 先程パケットを見てみると64000パケットと書いてありました。 計算が良く分からなかったのですが、値段にすると恐らく5376円 となっていました。 メールしほうだいというものにも加入しているのですが、 その際メールで送られてきた画像を保存するのにもパケット料 はかかっているのでしょうか。 そして何パケットまでが390円でいけるのでしょうか。 あとパケットからの料金計算方法を教えていただけると ありがたいです。

  • パケット代について。

    携帯でYahooをひらいて、 野球の結果見たりしてるだけで118957パケットもしますか?? ちなみにパケット割引の類には加入していません。。 今月のパケ代が23851円もかかっているので旦那に問い詰めたら↑と言ってました。。

  • iphoneのパケット定額フルについて

    ソフトバンクよりiPhoneの価格と料金プランについて昨日発表されましたが、その中の「パケット定額フルについて」の質問です。 加入時にオプションの「パケット定額フル」の加入必須とありますが、当方は、ネットは自前の無線LANを使う予定なのでこのオプションは必要ないのですが、加入後のオプション解約は可能でしょうか? オプションに設定されているのですから解約できるかと思うのですが? もし解約付加の場合、公正取引に違反はしてないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • au,WINのパケット代

    auのWINのパケット代は 必ず定額オプションに加入しなければいけないのでしょうか。 ホームページを見てもよくわかりませんでした。