• 締切済み

パソコンの検索履歴

k0hkunの回答

  • k0hkun
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.1

ツールのインターネットオプションから削除できると思われます。

関連するQ&A

  • 検索履歴を消すには?

    検索すると履歴が残りますよね。それは消したい所に合わせて「Delete」で一つ一つ消すしかないのでしょうか?「一度に履歴を消す方法」「消したい所だけ選んで消す方法」はありますか?

  • 検索履歴の削除

    こんにちは! macを使っている方に質問なのですが, 検索履歴はどうやって削除していますか?? たとえばyahooなどで,検索するときにボックスをクリックするといままで検索した単語などが出てきますよね それを消したいのですがやり方がわかりません・・ windowsだとdeleteキーで消せるのですがmacでは消せません ご存知の方是非教えて下さい!

    • 締切済み
    • Mac
  • Googleで検索したら、履歴が残る時と残らない時がある。

    私は検索サイトで良くGoogleを利用しているのですが、Googleで検索をすると、履歴が残る時と残らない時があります。 なぜこのような質問をしたかと言うと、私は検索をしたら履歴をDeleteキーで消す癖があります。検索したあと消そうと思って検索欄をダブルクリックすると、調べていた単語がいくつか出るのですが、調べていた単語数より明らかに少ないのです。出ている単語はそのままDeleteキーで消すのですが、出てこない単語はどこに残っているのでしょうか? どういう時に履歴が残って、どういう時は履歴が残らないのかがいまいちわかりません。分かる方教えてください。お願いします。

  • goo辞書の検索履歴

    googleやyahooの検索履歴はDeleteキーで削除できるのですが、goo辞書の検索履歴は消えません。どうしたら消えるか、お分かりの方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • wikipeidaの検索履歴を表示させたい

    自分が閲覧したwikipediaの検索履歴を見たいのですが、どこで見られますでしょうか? 調べても、「検索履歴を消したい」という質問ばかりなので、普通は表示されているのでしょうか? wikipediaの検索ボックスは、ブラウザ(firefox)の上のほうのバーの右のほうにあります。

  • 検索履歴の消去の仕方について

    検索した履歴を消そうと、出てきたものを選んで、デリートを押してもきえません どうすれば消すことができるでしょうか

  • パスワードを残しての検索履歴の消し方

    検索履歴を消したいです。 インターネットオプションのフォームの削除をすると 記憶させていた大切なパスワードまで消えてしまうんです。 検索バーから一つ一つdelete押してって消していると べつのページの検索バーでたまに見られたくない履歴が出てきちゃうことがあります。 パスワードやIDなどの情報を消さずに 検索履歴を完全に消去して出てこないようにする方法ってないですか?

  • Google検索履歴 消去法

    Google検索履歴 消去法 検索履歴がいっぱいになりすぎて、「履歴を消去する」という文字が隠れてしまい、消去できずに困っています。Deleteを押しても消えません。 どうすればよいでしょうか?

  • どうしてもできません!ツールバー検索履歴消去

     googleの検索ツールバーの履歴が消えません。ツール→オプション→履歴のクリア/オートコンプリート などは既に試みました。が、googleのツールバーの履歴は駄目です。ツールバー内の履歴の量が多すぎて一番下のclear historyの所までカーソルが届かないのです。最後の表示がページのずっと下の方にあるのだと思います。画面全部をどうしたら出すことができるのでしょう。一つ一つDeleteを押せばよいとのアドバイスもありますが、そこにカーソルをあててDeleteを押しても消えず、クリックしたらまたその言葉の検索画面が出てしまいます。  別に見られても差し支えはありませんが、長々と検索履歴が出るのは気持ちよくありません。よろしくお願い致します。

  • Googleなどの検索履歴を消したい

    GoogleWebや、Yahoo!Japan などで検索した場合、履歴が残りますが、 その履歴をすべて削除したいのですがどうすればいいのでしょうか? Firefox1.5を使っており、Deleteキーでは削除できませんでした。 何か良い方法はありませんでしょうか?