• ベストアンサー

ヘッドライトの事で

新古車で買ってから半年ですが、毎月な位 不具合が出て困ってます。 今月は ヘッドライトが切れました! 交換しなくちゃいけないんだと思いますが、そんなに早く?って事と、ハイビームにすると両方点いています。 あんまり車の詳しいことが分からないので、ハイビームは点いて普通の時は片方点かないのは、ただの電球切れなんでしょうか? 教えてください。 あと分かれば修理にどの位費用がかかるのか知りたいです。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blu_mntn
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.4

連投すみません、追加です。 もし電球を交換してみて、それでも何度も切れるようなら電圧や、ハイのときにローも同時点灯していないかを調べてみる必要があります。発電機が壊れて高電圧がかかったり、本来2フィラメント同時点灯には対応していない電球で、同時点灯している(これももともとこの車がそういう仕様である場合と故障の場合とがある)場合は、溶断します。No1の方が言われているのはこれですが、昔は2フィラメント同時点灯に耐えられる電球が結構普通でしたから。今はまずそんな仕様の車はないとおもいますけどね。 この辺になると、車好きの方で、測定器を持っていないとわかりかねると思いますので、買いたての車なら購入元に持ち込んでみてください。 あとNo1,2のかたも含めて、私もお話からフィラメント式の従来型のライトだと判断し、それについてお話しております。 HIDといわれる最近の眩しいランプの場合には少し勝手が違います。ご了承ください。

その他の回答 (5)

noname#140574
noname#140574
回答No.6

ヘッドライトのバルブ交換ですが、HIDではなくハロゲンバルブでしたら簡単に交換できます。(HIDバルブも難しくはないけど、知識のない人は触れてはいけないことになっています) 交換方法は車の説明書に書いてあるはずです。次からは是非ご自分でチャレンジしてみてください。バルブ交換は簡単な整備の一つです。 交換は10分とかかりません。ソケットをまわして外し、バブルを差し替え、ソケットを元に戻す。これだけです。 バルブも安いのだったら980円程度で買えますし。 多少は車の事は知っておかないと、今後もボラれます。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.5

参考までにH4バルブの交換手順です,作業そのものは割と簡単です. DIYショップでH4U球を2個1000円程度で買えますから,自分でやれば安く済みます.

参考URL:
http://www4.plala.or.jp/shiden-kai/ltl/mnt/hl.htm
  • blu_mntn
  • ベストアンサー率37% (34/90)
回答No.3

車いじりについてはあまり慣れていない方とお見受けしましたが、そのつもりでお話させていただきます。違っていたらすみません。 ご使用のヘッドライトは、今たいていの車がそうであるように、2灯式(ロービームでもハイビームでも同じライトが点灯する)と思われます。最近は数が少なめなのですが4灯式というのもありまして、それはローのときは外側2灯のみ点灯しハイビームでは4灯全てが点灯するというものです。 4灯式はご想像もしやすいでしょう。外側2灯は常に手元を照らし(ロービーム)内側2灯は遠方のハイビーム専用です。では2灯式はどうしているか? 電球の中に下を照らすロービーム専用のフィラメントと、全体を照らすハイビーム専用のフィラメントが同居しているのです。ローのときはロー用のフィラメントのみ、ハイのときは全体用フィラメントのみが点灯します。一部車種、古いものや外車にはハイのときは両方のフィラメントが同時点灯するものもあります。 ヘッドライトの電球は突然切れます。特に中古車や新古車の場合、過去のライトの点灯回数と時間がわかりません。点灯時間が長いほど切れやすいのは家庭用電球でも想像付くと思いますが、点灯消灯回数(短時間点灯でも)もそれに負けないくらい寿命を縮めます。予測はつかないと思っておいたほうが無難です。 ローの方が使用頻度も点灯時間も多いのが普通なので先にローのフィラメントが切れ、貴殿のような状態になるわけです。 交換は、ピンきりです。もし特殊な車でなければ、2灯式の電球(バルブという)はH4またはH4Uという規格がほとんどです。これはまともにディーラーで買うと一個二千円とかですかね。そして交換工賃がやはり二千円くらいでしょうか。ガソリンスタンドでも在庫があればやってくれますがもっと高い。 オートバックスなどのほうがすこし安いですが、交換工賃はやはり二千円くらいすると思います。 ディスカウントショップやDIYショップに行くと二個セット980円とかでよく売っています。680円なんてのも最近見ました。これももしサービスピットが併設されていれば交換してもらえます。工賃は店によります。 そして自力でやれば工賃はただです。二個980円で買えば、それだけで予備球まで手に入ります。 交換作業は慣れると難しくはありませんが、車種によっては他のパーツをはずしたりする必要があることもありますので、最初は車を購入したところにもっていって教えてもらうと良いでしょう。今の車は手が当たったりして手を入れにくいこと、それから奥にあってどちら側から外していいか見えづらいことが難点になることが多いです。 一度覚えてしまえば、そして予備球を持っていれば万一出先で切れても(たいがい夜中で店は開いてない)自分でなんとかなりますので、心強いですよ。一回経験があります。出張先で夜中雨の中、上下同時に切れちゃって予備球を使って交換、無事帰ってきました。 あ、もしアッパーのみしかつかない状態になったとき、ガムテープをもっていればヘッドライトの上半分に貼り付けて遮光してアッパーで走れば対向車に迷惑をかけなくて済みます。 また、交換するとき、自力でやる場合は、二個セットを安く買って二個とも交換してしまうのがお勧めです。もう片方もそう遠からず切れる可能性が高いからです。まだ点灯しているほうは予備球に回してトランクにでも突っ込んでおきます。 こんなところでどうでしょうか。

st777
質問者

お礼

ありがとうございます。 全く無知なので 助かりました!今日、イエローハットに行ってきましたが…工賃込み5千円超 取られてしまってビックリでした。 自分では出来ないし、仕方ないのかな~と言うビミョーな感じでしたが、回答ありがとうございます!

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.2

電球切れです。 フィラメントはハイ用とロー用があるので常用するロー側のフィラメントが早く切れるのは当然ですのことです。 修理というほどのものではないですね。交換するバルブは最低1000円から5~6千円まで幅がありますので好きな色を選べばいいと思います。 自分で交換したことしかないので一般的な工賃は分りかねます。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.1

車種の記載がないので一般的なところで 1)ヘッドライトの寿命これはランプの個体差がありますし電気回路そのものに原因がある場合も有り一概にどこがとは言えません。 対策としては振動に強い定格ワッテージのバルブの購入 2)ハイロー同時点灯はありえません後付けの機器でそうしない限りバルブ内の熱が処理できずに 中のフィラメントが溶断してしまうからです。 これは1)にも絡んでくるのですがその様な後付けの機器がありましたら即刻外してください 闇夜にいきなりランプきれ走行中に起きたら後は判りますよね。 修理費用は判りかねますが修理屋での点検を必要とします。

st777
質問者

お礼

回答ありがとうございます!車種は日産ノートライダーです。 今日、イエローハットに行ってみた所、ライト交換で5千円超 もかかってビックリしました! 片方だけでは交換出来ないそうで、納得行かない所もあり、ビミョーでしたが、とりあえずは直りました。 またお世話になるかもしれません。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう