• ベストアンサー

[fedora] イーサ-ネットアダプタの選択

NECの99年製のノート(LW450J/13DA、Pentiumプロセッサ450MHz、512M、HD12GB、回線はBフレッツ)にfedora core6をインストールしたのですが、インターネットに接続できなくて困っております・・。 LANカードに、BUFFALOのLPC-PCM-CLX2を使っていまして、それはpccardctl identで   product info: "BUFFALO","LPC-PCM-CLX" , " " , " " と出てくるので、認識はされていると思います。 ぶつかっている問題が、 「システム」→「管理」→「ネットワーク」で、ネットワーク設定。そして、 「新規」→「xDSL接続」→「イーサ-ネットアダプタの選択」のところで、一番上のアダプタ(A)からどれを選べばよいのか? 困惑しています・・・。 後は、pppoeの設定をすれば繋がると思っているのですが、何かアドバイス頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.5

同じFC6にaxnet_csを導入した経緯を見つけました。 ターゲットPCは違いますしカードも若干違うのですが、参考にはなるかと思います。 http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=6567

mas_ken
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらい、頑張ってみようと思います。

mas_ken
質問者

補足

皆様にありがたいアドバイスを頂き、深く感謝しています。 試行錯誤しながらも最終的に、自分のような初心者には対応しているNICを新しく購入するのが一番ベストな選択だと思いました。 結局、「NETGEARの10/100 mbs Fast Ethernet FA511」を購入し、差し込んだところ、自動的に「イーサーネットアダプタの選択」に認識されて、無事インターネットに接続することができました。 本当に色々、どうもありがとうございました。 この場を借りまして、改めて深くお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.4

> lsmodIgrep Iでもありません。一般的な日本語キーボードならShift+\で入力できます。 「パイプ」というので覚えておきましょう。

mas_ken
質問者

お礼

ありがとうございます。 |←これですね。 lsmod|greap axnet_csの結果は何も出ないので、ロードされていないということなんですね・・。 今後、どうすればいいのだろう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.3

まずは、lsmod や ifconfig の結果を確認して、インターフェースの設定状況を認識する必要があります。 次に、これはアドバイスですが、インターネットの接続にはルーターを介した方が良いです。セキュリティ上の問題もありますし、PPPoE の処理は結構 CPU への負荷が大きいので、そのPCでは通信のパフォーマンスが落ちるでしょう。それに何より、設定・運用がはるかに楽です。

mas_ken
質問者

お礼

>インターネットの接続にはルーターを介した方が良いです。セキュリティ上の問題もありますし、PPPoE の処理は結構 CPU への負荷が大きいので、そのPCでは通信のパフォーマンスが落ちるでしょう。それに何より、設定・運用がはるかに楽です。 なるほど・・・そうなんですか。 ルータ-、なるべく早いうちに用意したいと思います。 ありがとうございます。

mas_ken
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。 本当に助かります。 (インターネットに接続できないので手書きで失礼します) lsmodの結果は、 Module Size Used by autofs4 25413 2 hidp 24129 2 rfcom 45912 0 l2cap   31681 10 hide,rfcomm bluetooth 58917 5 hide,rfcomm,12cap sunrpc 158333 1 ip_conntrack_netbios_ns 7105 0 ipt_REJECT 9665 1 xt_state 6337 2 ip_conntack 56993 2 ip_conntrack_netbios_ns,xt_atate nfnettlink 11353 1 ip_conntrack iptable_filter 7233 1 ip_tables 17669 1 iptable_filter ip6t_REJECT 9537 1 xt_tcpudp 7361 9 ip6table_filter 7105 1 ip6_tables 18821 1 ip6tabele_filter x_tables 18501 6 ipt_REJECT,xt_state,ip_tables,ip6t_REJECT,xt_tcp udp,ip6_table freg_table 9793 0 dm_multipath 22601 0 video 21061 0 sbs 20225 0 i2c_ec 9281 1 sbs button 10961 0 battery 14405 0 ac 9541 0 ipv6 267745 17 ip6t_REJECT parport_pc 31205 1 lp 17033 0 par port 40841 2 parport_pc,lp snd_intel8x0        36445  1 send_ac97_codec 94945 1 snd_intel18x0 send_ac97_bus 6593 1 send_ac97_codec send_seq_dummy 8133 0 send_seq_oss 37057 0 send_seq_midi_event 11841 1 send_seq_oss send_seq 57137 5 send_seq_dummy,snd_seq_oss,send_seq,send_seq_device,send_pcm_oss,snd_mixer_oss,send_pcm,send_timer soundcore 14113 1 snd snd_page_alloc 14281 2 send_intel8x0,send_pcm pcspkr 7361 0 ide_cd 42337 2 cdrom 38625 1 ide_cd i2c_piix4 12621 0 i2c_core 25537 2 i2c_ec,i2c_piix4 serio_raw 11205 0 dm_snapshot 21357 0 dm_zero 6337 0 dm_mirror 32913 0 dm_mod 61273 13 dm_multpath,dm_snapshot,dm_mirror ext3 135369 2 jbd 63081 1 ext3 ehci_hcd 35533 0 ohci_hcd 25181 0 uhci_hcd 27725 0 でした。 ifconfigは、表示されないです。 config.optsというファイルならあるのですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

> lsmodlgrep # lsmod | grep axnet_cs lsmodとgrepの間の|はl(L小文字)ではありませんよ。

mas_ken
質問者

お礼

そうだったんですか・・・ありがとうございます。 「加藤大典著/linux用語&コマンド辞典」を用意して見てみています。 「lsmod(エルエスモド)」→ロードされているモジュールを表示するコマンド。list load modoudelesの意味。LANカードなどのドライバなどが正しくロードされているかを確認できる。 「grep(グレップ)」→ファイルの中の文字列を検索するコマンド。たとえば、"grep test filename"を実行すると、ファイルfilenameの中から"test"という文字列を検索して、結果を表示する。 P.S. #lsmodIgrep axnet_csでも、結果は同じでした。とほほ・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

デバイスが認識されているからと言って、ドライバがロードされていなければ使えません。 # lsmod|grep axnet_cs の結果が何も表示されていないようでしたら、ドライバをインストールしていない状況と思われます。

参考URL:
http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=6567
mas_ken
質問者

お礼

ありがとうございます。 # lsmod|grep axnet_csの結果は、 bach: lsmodlgrep: command not found でした。 ドライバをインストールには、どうしたらいいのでしょう・・? 参考URLを見て、頑張ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Fedora Core 4

    Fedora core4をインストールして使っているのですが、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpc-pcm-clx/index.html こちらのLANカードを使用したいのですがどの様にすれば使用できるのでしょうか?ご教授お願いいたします

  • LANカードが認識しない

    はじめましてmisutoと申します。 早速ですが、勉強の為に古いPCにFedora5をインストールをしたのですが、インターネットに繋がらなくて困ってます。 この手の質問は過去にいくつか見かけましたが、LANカードが認識していないそうで、どう対応してよいのかわかりません。 私が把握している情報を載せておきます。 使用PC:ThinkPad i Series 1200(1161-264) LANカード:BUFFALO LPC-PCM-CLX OS : FEDORA CORE 5 /etc/pcmcia/config に以下を追記 ※configが存在しないので新規で作成しました。 card "Buffalo LPC-PCM-CLX Fast Ethernet Card" version "BUFFALO","LPC-PCM-CLX" bind "axnet_cs" bluetoothというファイルの中身が上記と似たような内容でそこにも同じものを記述してみました。 /etc/modprobe.conf に aliase eth0 pcnet_cs を追加。 /etc/rc.d/init.d/network restart など。 まだまだ足りないとは思いますが、指摘して頂ければその都度補足します。何卒よろしくお願いします。

  • Fedora 7 で PPPoE接続を開始するには

    Fedora初心者です。 Bフレッツを導入しているのですが、VoIPアダプタの ルータ/アダプタを「アダプタモード」に設定し、 Fedoraサーバをルータにしたいと考えています。 しかし、うまくPPPoE接続ができません。 Fedora 7 では、昔あった adsl-setup コマンドが使えなかった ので、適当に打ったら反応した pppoe-setup でプロバイダの ID、パスワード、DNS等の設定をしましたが、いざ接続という ときに、/sbin/ifup ppp0 を実行しても反応がありません。 どうやればうまく接続できるのでしょうか? 接続開始のコマンドが間違っているのでしょうか?

  • [超初心者] fedora8 ネット接続

    fedora8でネットワークにつながりません。ブラウザを起動しても、「サーバが見つかりませんでした」と表示されます。  windowsではプロバイダのパスワードなどを登録したらネットに接続できます。 fedora8でもこのような登録をして、ネット接続するんでしょうか? そうであれば、fedora8での登録の方法はどのようにしたらできるのでしょうか? また、こちらでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3872896.html 手動でpppoEの設定のリンクが張ってあったのですが、リンク切れでした…。 超初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • UbuntuでLPC-PCM-CLXを使う方法

    6年前くらいのモデルのノートPCに Ubuntu Linuxをインストールしました。 メモリは64MBから256MBに自力で換装しています。 6年前のモデルという事もあり標準ではLANポートを搭載 していないため、BUFFALO製のPCカードタイプのLANアダプタである LPC-PCM-CLXを導入しました。 Ubuntu Linuxをインストールしたのはいいのですが、 LPC-PCM-CLXをOS側が認識せず苦戦しております。 ネット上にあるVineLinux向けの設定方法も試しましたが うまくいきませんでした。 認識させるための手順をご教授頂ければ幸いです。

  • IPが変わった

    地元のケーブルテレビの インターネットを使用しています 株式会社バッファローの LPC2-Tという製品を使って 接続していたのですが 壊してしまったので LPC-PCM-CLXという 製品を買ってきました インターネットに接続できたので IPを確認してみたところ 最後の数字が053から060に 変わっていました これはなおらないのでしょうか なおるのであれば その方法を なおらなければ なおらないと言ってください 『気にしなくてもイイですよ』 という解答はいりませんので

  • WindowsMeでADSL接続したいのですが・・・

    WindowsMeのノートパソコンでインターネット(フレッツADSL)をしたいと考えているのですが、  CPU:AMD K6-III(549MHz)  メモリ:64MB なんていうスペックでブロードバンドが楽しめるんでしょうか? もしメモリの増設が必要ならそれも考えたいのでどのくらいの容量があればいいのかも教えてください。 あと、ネットの接続設定もよく分からないのですが、インターネット接続ウィザードで出来ますよね? もし出来るようなのであれば、LANアダプタを購入しようと思います(LANポートが無いので)。 LANアダプタは  http://buffalo.jp/products/catalog/network/lpc-pcm-clx2/ を買おうと思うのですが問題あるようでしたらお願いします。 メインはXPのデスクトップで母親がネット専用のサブマシンとしてこのMeを使いたいと言っているだけ(ちょっとした調べ事程度)なので、そこまで快適に使えなくてもいいです。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN

    ケーブルテレビがプロバイダで インターネットに接続しています 現在は http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc-pcm-clx/index.html このようなPCカードを使い ケーブルとパソコンをつないでいるのですが 無線にすることができるのでしょうか 無線LANのしくみをおしえてください よろしくお願いしますm(_ _)m

  • FedoraCore2にLanカードを認識させたいのですが,その点で教えてください

    お世話になります。 先日ノートPC(FMV BIBLO NE/33、Windows98)にFedoraCore2をデュアルブートでインストしました。 が、全くの初心者のためよく分からない事が多く、今度はFedoraCore2にて現在Win98にて使用しているBuffaloのLanカード(LPC-PCM-CLX:http://www.buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpc-pcm-clx/index.html)読み込ませたいと思っております。 調べていくうちにWindows用ドライバーをFedoraCore2用にコンパイルするソフトがあるのでそれを使用するなど・・・いろいろあるようなのですが、結局のところ、よく分かりません。 分かりやすい解説が載っているサイトや具体的な方法など・・・いろいろご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします

  • LANカード(BUFFALO LPC-PCM-CLX)の中止

    ADSL導入のためにBUFFALO製のLANカードを装着しました。タスクトレイに現れたアイコンをクリックすると「BUFFALO LPC-PCM-CLX Fast Ethernet Adapterの中止」と言う文言がポップアップされますが、この「中止」はどのような場合に使うのでしょうか。またデフラグを実行する場合、他の常駐ソフトと同様に「中止」する必要があるのでしょうか。「中止」を解除して元に戻すにはどうすればよいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • wifi接続したいのですが、何度SSIDとパスワードを入力しても接続に失敗します。プリンター本体の初期化もしましたがダメでした。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。Wi-Fiルーターはバッファローで、電話回線の種類はひかり回線です。
  • インクジェット/レーザー プリンターの操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法についてのFAQです。
回答を見る