• ベストアンサー

コンサートのピアノの色

tototomの回答

  • tototom
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.4

No.3  質問者様は、ピアノの表面に何が塗られているかご存知なのでしょうか?  よくお調べになって、その材質でカラーを出すことは、どういう技術が必要なのか理解なさってから先の回答をもう一度読み直してください。

garcon2000
質問者

お礼

知らないですし、調べる気力がありません。どういう技術なんですか?

関連するQ&A

  • 部屋の模様替え 家具の色を揃えたい

    ご覧いただきありがとうございます。 タイトルの通り、現在模様替えをしようと考えています。 今の部屋は実家の一部屋で昔から使っている趣味ではないカーテンやソファが並んでいます。 カーテンやソファカバー、カーペットは新しく揃えるつもりですが、問題は、カラーボックスやクローゼットです。 現在カラーボックスを本棚として利用しているのですが、買い足していったため種類がバラバラです。 基本は木目調ですが色合いはバラバラ、白と組み合わせてあるようなものもあります。 どうにか統一出来ないかといろいろ調べ、壁紙でウォールナットのような濃い木目にしようと思いました。 が、よく考えると ドアを開けると目の前にあるクローゼットが白なのです。 結構大きいものですし、家に元々付随していたのでクローゼットまで替えてしまうのは躊躇われます。 また、使っているタンスは明るめの木目調なのですが、さすがにこれを張り替えるのも取っ手部分とかが面倒です。(ニスで濃くづるなどはできそうな素材ですが...) ウォールナット等の濃い色で落ち着いた雰囲気に♪と浮かれていたのですが、今ではもうどうすれば統一感がでるのか思い付きません... カラーボックスは大小様々で6~7個使ってます。主に本棚です。 量も多いですしあまり捨てたくないので新しいのを買って揃えると言うことは考えていません。 今考えているのはカラーボックスを白と木目で張り直し統一させるくらいなのですが、あまりにも普通というか、お洒落な部屋になるイメージが湧きません... 大雑把な質問で申し訳ないのですが、 ・色を変えられないクローゼットに、他の家具はどう合わせればよいか。クローゼット以外の全て木目調にしても浮かないか。 ・白と木目でお洒落に見せる方法 ・参考までにそんな部屋に合うカーテンやソファカバー、カーペットの色をアドバイス願います。 因みにローテーブルも白です... 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • キッチン・カップボードの色に悩んでいます

    キッチンとカップボード購入にあたり色を悩んでいます。 床の色は、ヒノキ色です。 キッチン奥リビングに立って左から 手持ちの食器棚(チーク色)カップボード、冷蔵庫と 見え、並ぶ予定です。冷蔵庫は、グレーっぽいシルバー色です。 冷蔵庫は、向かいにコンロがある為、斜めからしか見えません。 キッチンもカップボードも 最初床と同じヒノキ色にしようと考えていたのですが、 木目調の為、食器棚の木目調の色と合わない為、 木目調の色でないものを勧められました。 木目調でないものは、ダークブラック、ホワイト、 ルナベージュとなります。 食器棚か冷蔵庫の色にあうものをと思ったのですが、 食器棚と少し色は違いますが、ルナベージュにしようかな と思っているところです。 いずれ、冷蔵庫の買い替えは、白にすると決めて ルネベージュではなく白にした方が無難でしょうか? 白は汚れめが目立ちやすい気もして、躊躇しています。 いかがなものでしょうか?

  • 床の色とキッチンの色

    家を新築するにあたってご相談です。 日当たりがさほど良くなく、15畳吹き抜けリビング+6畳洋室という空間で、 床の色+キッチンの扉材の色で迷っています。(壁は白です) (1) 床やや濃い中間色 + キッチンダークブラウン木目調 (2) 床やや濃い中間色 + キッチン白鏡面 (3) 床薄い色 + キッチン白鏡面 この3択でしたら、どれが良いでしょうか?? (1)は暗いかな・・、(2)は床とキッチンがチグハグかな・・、(3)は床が安っぽい&傷つきやすいかな・・、 と悶々と悩んでしまいます。 ご意見頂けると幸いです。

  • 新築予定の床の色

    家を建てる予定なのですが、床の色で悩んでいます。 モデルハウスなどで見た、かなり明るめの木目(白っぽい感じ)の色がキレイで気に入ったのですが。 長い目で見ると汚れたりして、汚くなるかなぁとも思います。 でも濃い色だと室内がちょっと暗く見えることもあり、全室、廊下なども統一して明るめの木目でとりあえず頼んであります。 まだ変更が効くのですが、本当のところどっちがいいのか悩んでしまいました。 メリットデメリットあるのかもしれませんが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • システムキッチンの色

    現在新築中です。 システムキッチンの扉色選びで悩んでいます。 素材はメラミンです。 白か木目調かのどちらかを選ぼうと思っています。 今のところ白にしたい気持ちのほうが大きいのですが、長年使っていると黒ずんできそうな気がして心配です。 長年白色系統をお使いの方の現状などを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式に着物を着ていく際の末広の色について

    結婚式で着物を着る際の末広の色について。 黒留は黒塗りの末広なのは知られていますが、 訪問着や色留袖に挿す末広の色についてお伺いします。 訪問着は紅 色留袖は白 かなと思っていたのですが、正式にはどうなのでしょうか? 色留袖には紅を、などネットで見ていてもまちまちなので… 紅や白をお持ちでない方が多いので黒で代用している方も多いとは思いますが。

  • 倉本裕基ピアノコンサート

    今度、倉本裕基のコンサートに行くのですが、何せピアノコンサート とかそういうクラシック系のお上品なコンサートに生まれて初めて 行くので勝手がわからず不安です。 いわゆるクラッシクコンサートでイメージする「ごきげんよ~」 的な世界なのでしょうか?ジーパンとかラフな普段着では行かない方 がいいんでしょうか?僕はクラシックファンとかではなく倉本さんの ピアノの曲が映画の挿入曲として流れてるのを聴いて、いいな~ と思ってるだけの一階の庶民です。ちなみに一人で行きます。30代 前半♂です。それと倉本さんの曲は韓国映画とかに使われているのでヨン様 ファンのおばさまみたいのがどっと会場に押し寄せてないかと・・居心地 悪い思いをするのではないかと心配です。どんなもんなんでしょう? ちなみに場所は横浜のみなとみらいホール 大ホールです。その会場自体も初めてです。

  • TV台の色で迷ってます!

    1週間後に引越しです。 フローリングは、ダークブラウン(結構濃い茶)です。チェストはホワイトです。エナメルではなく木目調?ぽいやつです。 1Kで、TV台とチェストを並べて置くのですがTV台の色で大変悩んでます! 早く購入しなきゃなのに… ダークブラウン(フローリングはもう少し濃い)とホワイトで悩んでいるのですが、どっちがいいと思いますか? ホワイトで探してたんですが、浮くかなーと思ってダークブラウンで探しだしたのですが、でもチェストは白出し部屋も広く見えるのは白だし…と凄く悩んでます。エナメルではなく木目調の白なら馴染むかなーとか、、 日曜までには注文したいです。 どちらが、いいと思いますか?

  • コンサートについて

    あるアーティストが全国ツアーをするときは、全国の地方のホールでコンサートをしたり、ツアーのラストは横浜アリーナでしたりします。私は、例えば横浜アリーナだと、もし後ろの方の席になった場合、会場が大きくてアーティストがちゃんと見えないから、それならば、地方の小さいホール(2000人くらい収容可能なくらいのホール)だと、もし後ろの方の席でもある程度ちゃんとアーティストが見れるから、地方の小さいホールであるコンサートに参加したいと思います。そこで、みなさんは、地方でのコンサートと、大きなドームでのコンサートだと、どちらを選びますか。大きいホールでのコンサートは、席が後ろになっても、それなりに魅力があるのでしょうか。私が好きなアーティストのホームページの掲示板を見ていると、地方に住んでいる人でも、近くの県で行われるコンサートに行くのではなく、横浜アリーナなど、大きいホールでのコンサートに行く人が多いように思います。特にファイナルだと、魅力があるのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • ベートーベンのピアノソナタのコンサート

    ベートーベンのピアノソナタのコンサートに行きたいのですが、これから(2012年1月~2月前半で)都内で行われるコンサートがあったら教えて下さい。 クラシックの事は全くわかりませんので、有名な演者で、音響設備が良い大ホール的なところが希望ですが、オススメがあったら何でも構いません。 また、普段こういったクラシックのコンサート情報はどこで見つけるのが一番良いのでしょうか? よろしくお願い致します。