• ベストアンサー

パスポートに記載する名前のローマ字表記について

10年以上前にサトウやイトウのような読みのひとは、「SATO」「ITO」としか表記が許されなかったと聞きました。 語尾に「H」を追加したいのですが、一度パスポートに記載したローマ字表記は一生変えられない(結婚等を除いて)と聞きましたが本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.4

基本的には変更できませんが、 あなたのPPTが2008年4月1日より以前に発行されているものであればローマ字の変更申請は出来ます (上記まではヘボン式しか認められなかったのでHをつけることが出来なかったため) お住まいの県の機関で相談して「H]が付いた標記にすることは 可能です、(上記日にち以降は「H」が付く「SATOH」表記 が選択できるようになったのですが、了解のうえ「SATO」になった場合) ローマ字変更申請書がありますので申請してください なお皆さんがおっしゃるように、家族で統一するようにしてください 詳しくはお住まいのパスポートセンターで相談してください 条件があるようですよ!(クレジットカードのHの表記など)

tamapara
質問者

お礼

ありがとうございました。 相談してきます。 でも、パスポートの表記と航空チケットの表記が「H」付いてるのと付いてないのと、違ってしまったので飛行機には乗れないということになりました。旅行がおじゃんです。(今、望み薄いキャンセル待ち。) 残念でなりません( p_q)エ-ン

その他の回答 (3)

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.3

本当です。氏に含まれる場合は家族間でも統一すべきです。

参考URL:
http://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/passport/88771041769.html#C2
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.2

ウチの息子の名前には、「おう」という発音があり、 パスポート申請時に「OH」表記を選びました。 申請時に、「長音表記の届け出」も一緒に提出します。 この用紙を出す際に、 ・長音表記の届け出を出すと、次回以降「O」表記に戻せなくなりますが良いですか? ・クレジットカードの表記が「O」のままだと、海外旅行時の買い物などで、本人確認ができなくてカードが使えない事があるので、  カードの名前表記を変更する必要はありませんが、変更する事をオススメしています。 と言われました。 息子は、まだ0歳児だったので、カードの表記は関係ありませんでしたし、 海外で産まれ、現地の出生証明書も「OH」表記で届け出ており、 その国発行のパスポートも「OH」表記だったので、 「O」表記に戻す事はないだろうと思い、「OH」表記の届け出を出しました。 係りの方が言うには、苗字に「おう」が含まれており、長音表記を希望する場合は、 家族全員に「OH」表記にするようにと言っているそうです。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

ローマ字の書き方にはヘボン式、日本式、訓令式などいくつもあって国民の表現は自由という建前だが、パスポートでは外務省式とも言うべき珍奇な表記しか認められません。2重母音がない表記です(飯田さんはいい IIDA) かとうさんがカト(KATO)、さいとうさんはサイト(SAITO)で加戸さんや西都さんと間違いそうだった。 裁判であらそった人がいて、いまはOHなどにかぎり選択制になった。選んだものは変更出来ず、古いパスポートはOHなど選ばなかったとみなす。 結婚改姓などは括弧で表記出来るから支障は少ない。職場で旧姓の人は名札出勤簿給料袋名刺契約書の名前などとともに旧姓のパスポートも可能です(しかしまぁこれくらいふつうは括弧に書く(ここだけ外務省は物分りがいい(^^))) http://www.hyogo-passport.jp/modules/ryoken/index.php/main/hebon.html まだややこしい点はあって航空会社が(ビザ必要な国向けは)ビザとパスポートの表記と同じこともとめる。 家族いる人は家族であわせないとあとでややこしいでしょう。 http://www.sekidou.com/misc/mfa/to_mfa.shtml また外国で買い物するときにはクレジットカードの表記確認されるかも知れない。まぁ、サイン自体は横棒でもバッテンでもいいという解釈はあるが(パスポート見せなくても買い物は出来るが免税にならないかも、また横棒実行して買い物出来たか不明(^^)) 選んだ表記は変更出来ないが、期限切れや紛失のパスポートは新しく発行してもらうしかない(^^) パリ生まれのナターシャちゃんなど外務省式で書いたら外国人は読めないが、Nataryでもいいでしょう。(外務省の珍奇なヘボン式の例外がある。これはこれで日本人が発音間違う)

関連するQ&A

  • 氏名のローマ字表記について

    ローマ字でネームプレートを制作するのに、困っています。検索したのですが、いまいちわからないので、改めて質問させていただきます。 イトウやサトウは、「Ito」「Sato」だったと記憶しています(英語の教科書にそうあったような・・・)。 アノウ・ホンゴウという姓の場合も「Ano」「Hongo」となるのでしょうか? 訓令式・ヘボン式・日本式など、いろいろあるようですが、最も一般的なのはどの表記ですか? 友人に聞いたところ、アノウは「Anou」ホンゴウは「Hongoh」だと言われ、混乱しています。

  • 名前のローマ字表記について

    日本人の名前をローマ字表記してあるのを見ると、 ?と思うものがよくあります。 例えば、伊藤さんは「ITO」とよく見ますが、それならば 仮に糸さんという方がいたら同じ「ITO」ですよね。 かなりまぎらわしい!(笑) 名前の場合など「いとう」の「う」は省略していいの? それからホークスの監督の「王さん」は「OH」ですよね。 「OU」と書かないのは何でかな? また「伸ばす音」はどう表記するのか判りません。 名前のローマ字表記の基準は何かあるのですか?

  • パスポートのローマ字表記について

    下の名前がユウヤという友達が、初めてパスポートを取得するのでローマ字表記をどうすればいいか尋ねられました。彼が言うには「ユウヤをローマ字表記にすると『Yuuya』となりますが母音が2つ連なる場合は長音となるので『Yuya』となるけど、『Yuya』で表記すると『ユヤ』で『湯屋』となるからいやだ」と言っています。「Yuya」と「Yuuya」どちらにすればいいのでしょうか?

  • 正しく発音してもらえる名前のローマ字表記は

    登美江という名前をローマ字で、“ Tomie ”と書くと、『トミー』と読まれてしまうことが多いのですが、 『とみえ』と発音してもらえるローマ字表記はどう書けばよいのでしょうか? またそれは、パスポート等でも認められる書き方でしょうか。

  • visaとパスポートの名前のローマ字表記が間違っている場合

    パスポートナンバーでビザが管理されている時は、ビザとパスポートで名前のローマ字表記が少し食い違っていたとしても入国できるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • パスポートのローマ字表記について

    海外在住しています。 こちらで出産して、日本領事館で子どものパスポートを作成しました。 その時になんの指示もなかったので、ローマ字表記は、私の思ったとおりに書きました。 子どもの名前には「コウ」という音が入ってますが、私が 「KOU」と書いたため、パスポートはその通りになっています。 でも、下の外務省のサイトなどを見ますと「コウノ」は「KONO」あるいは「KOHNO」ということになっています。 ということは、パスポートのこの表記は直さなければならないのでしょうか? 次も、こちらの領事館か大使館で申請することになると思うので、私が何も言わなければ、そのまま、ということになるような気がするのですが、そのままにしておいても、差し支えはないのでしょうか? (そもそも、パスポートの表記って、簡単に変えられるのでしょうか?) パスポートの書き換えは、来年です。 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

  • ローマ字での表記方法

    ローマ字の表記する方法がわからないので教えてください 例えばイジュウインという名前を表記するには、 Ijyuinですか?Ijuuinですか?Ijuinですか? またタツヒコという名前だと、 Tatsuhikoですか?Tatuhikoですか? ローマ字でも色々と種類があると思うのですが、 パスポートなどでのローマ字表記で教えて欲しいです。 宜しくお願いします

  • パスポートに表記するローマ字読み

    パスポートの申請を行なうのですが名前のローマ字表記で悩んでいます。 名前はりょう(亮)といういいます。 RYOと明記するのか、RYOUと明記するかがわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • ローマ字表記について

    今月末結婚するのですが、披露宴は親兄弟と友達だけで24名程の簡単なパーティーなので 席札の漢字表記の上にそのままフルネームでローマ字表記せずに普段その人を呼んでる通りに 表記しようと思います。←席札はパソコンで手作りします。 そこで、いろいろあるローマ字表記の疑問についてはパスポートのページを見て大体分かったのですが、 お父さん・お母さん・京兄ちゃん(←キョウニイチャン・京都に住むお兄ちゃんの意味)は どう表記すれば良いのですか? 一応、ヘボン式で統一しようと思っています。

  • 「りょう」のローマ字表記を教えてください。

    「りょう」のローマ字表記を教えてください。 息子に「りょう」と言う名前をつけました。 ローマ字表記にした場合、 ・Ryou ・Ryo になるのか? それとも他の表記になるのか・・・ パスポートを作成したいのですが、 どの表記がいいのか、 お恥ずかしい話、正直わかりません。 スイマセンが、 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。