• ベストアンサー

文章の行間の調整をお教えいただきたく思います

ワード2002で文章を、打っています。 行の間隔を調整する方法をお教えいただきたく、思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

まずは、「ページ設定」で余白やフォントサイズ、行数を決めます。 http://www.wanichan.com/pc/word/2002/word20.htm それで設定できる最小値よりも行間を縮めたいときは、「段落」で設定します。 http://support.microsoft.com/kb/881016/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

文書全体の行間は、「ファイル」→「ページ設定」→「文字数と行数」タブで設定します。 「行送り」の数値が「フォントの設定」で指定したフォントのサイズでの「行間」です。 部分的に「行間」を指定するには、段落にカーソルを表示するか選択して、「書式」→「段落」→「インデントと行間隔」タブで設定します。 「行間」の「1行」が「ページ設定」の「行送り」のことです。 「行間」を広くしたい場合は、「1.5行」などと指定します。 狭くしたい場合は、「行間」を「固定値」に変え、「間隔」を指定すると希望通りの「行間」になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで文章を書く時の行間について

    只今、ワードを使って文章を書いているのですが、  1行書いて次に2行目書くと1行と2行の間隔(行間)が大きく開いています。  出来るだけ間隔を狭くしたいのですが、どのようにすればいいかわかる方教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • Wordの文章の行間について

    お世話になります。 Wordは苦手なので教えていただきたいのですが、 例えばフォントサイズを「72」で文章を打っていると 改行されます。その1行目と2行目の間隔を狭める ことは出来るのでしょうか。 フォントサイズは変えずにやりたいのですが。 ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • EXCELで文章の行間調整ってできないの?

    EXCELでひとつのセルの中ににけっこう長い文章を書くのですが、行間がつまってすごく読みづらいです。1行1行別のセルを使って行間調整するのは非常に効率が悪いのでできません。セルの書式設定の中には行間を調整する項目がなかったし、他のメニューにもなさそうなのですが、もしかしてセルの中の文章の行間は調整できないのでしょうか?

  • 行間の揃え方

    Wordで テキストボックス内に文章を入力しています。 文章の1行目はテキストボックスに対してぴったりの位置(テキストボックと文字列の間隔は0mm、文字の大きさは10ptで行間も10pt)です。 2行目以降の行間は固定値で20ptにしてあるのですが、 2行目以降の行間は当然すべて固定値20ptの間隔でいいのですが、 1行目と2行目の間隔は20ptの間隔よりも狭くなってしまいます。 1行目の行間を10ptにしてあるから、1行目と2行目の行間が狭くなるのだと思うのですが、 1行目はテキストボックスにピッタリで、2行目以降は全て同じ間隔にするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • ワードの行間について

    WindowsXPを使っています インターネットからワードに移して文書を編集しているのですが、 段落-間隔で試したのですが、行間がどうも調整できません 見出しのようになっていて2行あり その文字の上をドラッグすると それぞれの行の上と下にスペースがあり、調整できないのです。 グリッド線と関係していると参考ページを見たのですが できませんでした 教えてください

  • 行間の自動調整(Word2000)

    フォントを大きくすると、行間が自動調整されて広くなりますよね。 それが逆に、行間が一定になってしまいます。 書式→段落→インデントと行間隔のタブでみてみると、行間は1行に設定されています。 固定値になっていたなら自動調整されないのはわかるのですが、ちゃんと1行になっています。 まだどこか設定があるのでしょうか?

  • 変わった文章を書く人、ぶつぎりや行間開けの文章を

    書く人。 ぶつぎりにした 質問をしてる人 が居まして・・・これはサンプルですが、このような書き方で質問してる人、或いは1-数行意味のない間隔を開けた文章を書く人達はどんな人なのでしょうか? また、フジのニュースでは必ず1行余分に開けた文章で読みにくい。

  • ワード横書き(縦書)で文字と文字の間隔を調整したい

    いつもお世話になっております。 PC;Windows 8.1  オフィス 2013 ワードやエクセルで文章を作成しています。テキストボックスも使っていてます。 行間隔の調整は『段落』を利用しています。 横書き(縦書き)文字の間隔を調整したいのですが教えてください。 文字と文字の間隔を調整する方法を教えてください。 1個ずつのポイント数の大きさで文字の間隔は大きくなってしまいます。

  • WORDの行間設定について

      WORD(横書き)で文章の途中で特定の文字だけ大きくすると、自動的に前の行と間隔が大きく開いてしまいます。こうなると見た目の印象も悪くなるので、この間隔を詰めたいと思ってます。   この場合、どうすれば特定の行間だけ狭くすることができるのでしょうか。使ってるWORDは2003で少し古いです。   よろしくお願いします。

  • 文章の行間をすべて均等にする方法を教えてください。

    windows7 ですが、ワードで文章を作成中、ルビを振った行と次の行の間が他の行と均等になりませんが何とか均等にする方法が有りましたらお教えいただきたいと思います。