• ベストアンサー

あと、いくら払えばいいんですか?

教えてください。 平成9年に住宅の建て替えにつき、30年ローンで1750万を、元利均等払い、変動金利で借り入れ時は3.6%で銀行から借り入れしました。 毎月65000円支払いで11年支払ってきましたが、 今800万を繰上げ返済したら、あと残債はいくら払えばいいんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

住宅ローン審査経験者です。 ・借入金額:1,750万円 ・返済期間:30年 ・元利均等返済 はいいのですが、金利タイプが『変動金利』ならば、11年間ずっと「毎月65,000円返済」という形にはなりません。 『変動金利型』は、多くの金融機関で ・金利の見直しは半年ごと ・返済額の見直しは5年ごと に行うとしていますから、11年の間に金利と返済額の見直しが何回かあったはずです。 途中に、ゼロ金利時代、金融緩和政策、ゼロ金利解除がありましたから、『変動金利型』ならば、金利は変化しているはずです。 その『変更履歴』が分からなければ、計算はできません。 それに、平成9年当時の短期プライムローンを考えますと、「住宅の建て替え資金用のローン」について、変動金利型の適用金利が3.60%というのは『高過ぎ』る気がします。 平成9年ならば、短期プライムレートの標準が1.625%の時代ですから、それよりも2%近く高く設定されているのは珍しいと思いますので。 それとも、『変動金利型』の契約に、別途「特約」を締結することにより、一定期間について金利を固定する『固定金利特約型』になっていたとか…。 でも、 ・借入金額:1,750万円 ・返済期間:30年 ・元利均等返済 で、ボーナス返済なし、当初適用金利3.60%ならば、毎月の返済額は79,563円になるんですよね…。 当初適用金利が2.00%ならば、毎月の返済額は64,683円になるんですが。 仮に > 30年ローンで1750万を、元利均等払い > 借り入れ時は3.6% > 毎月65000円支払いで11年支払ってきました のいずれもが正しいのならば、『定額返済』というパターンも考えられますが、そうしますと「未払い」が発生していることになり、現在の債務残高は1,530~1,550万円となります。 800万円を繰上返済したら、残債務は730万円~750万円になります。 仮に > 30年ローンで1750万を、元利均等払い > 毎月65000円支払いで11年支払ってきました で、金利パターンは『変動金利型』で、標準的な変動金利型の金利の推移を適用したのならば、債務残高は1,270~1,300万円となり、800万円を繰上返済したら、残債務は470~500万円となります。

yuritanaka
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 そうですか、、、金利など再確認してみます。 明確な情報でないにもかかわらず、パターンを変えて 考えてくださり、非常に感謝しております。 大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 開始が1994年の何月か分からないのと、金利が以後どのように変化したのかが分からないので、1994年11月から3.5%の固定金利で借りたとして、現在の残債は約1400万です。  800万を繰り上げると、残りは600万円位だと思います。

yuritanaka
質問者

お礼

早々のお返事誠にありがとうございます。 また、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 だいたいの目安がわかりました。大変ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2か所から借り入れのローン返済 得な方は?

    住宅ローン 25年借り入れ 後3年程でローンが終わります 融資残高 約390万 元利均等払い 金利2.6% 借り入れ当初は大半が利息分の支払いでしたが現在は毎月55,000円返済のうち元金返済が53,000円程になってきました それとは別にリフォームローンを借り 残り約11年 残高約700万 元利均等変動金利(現在1.7%) 現在57000円返済のうち 利息分の返済が1万程あります こちらは後6年間住宅借入金等特別控除が受けられます 400万余裕のお金がたまったので返済をしようと考えているのですが どちらを返済したほうが得でしょうか?

  • 変動金利の金利は下がることがありますか?

    2年ほど前に住宅ローンを変動金利で借りました。 住宅ローンの内容は以下の通りです。  返済期間:35年  全期間変動金利、元利均等返済  適用金利:0.975% 2年前に比べると、どの銀行も変動金利であれば少なくとも 新規借入の場合、当時に比べて0.2%程度は金利が下がっています。 これは、金利優遇幅が増え、適用金利が下がっているだけで、 変動金利であっても、すでに借りている(2年前から借りている) 住宅ローンには反映されないのでしょうか? であれば、変動金利の住宅ローンは、金利が、上がることはあっても 下がることは無いものということなのですか? もし、下がることがあるとして、私が借りているローンの金利が 下がる時はどのような場面なのでしょうか? 教えていただきたくお願いします。

  • 申し込み時の金利で借り入れできる住宅ローンはありますか。

    申し込み時の金利で借り入れできる住宅ローンはありますか。また、元利均等の返済でも元金均等の返済額との差額を毎月繰上返済すると実質元金均等支払いと同等の返済額になるのでしょうか。

  • 繰上げ返済、どれからすべきでしょうか?

    過去の同様の質問も見たのですが、よくわかりませんでした(><) どなたかどうぞわかりやすくアドバイスくださいませ! ・現在3箇所から住宅ローンを借りています。    1、住宅金融公庫 当初借り入れ1600万円 元利均等ゆとり返済                        (2.75%/4.00%)    2、年金基金 当初借り入れ800万円 元利均等3.08%    3、銀行 当初借り入れ150万円 変動金利2.375% ・200万の繰上げ返済を予定しています。 ・既に3年間返済しています。 以上のような条件の場合、どのローンから繰上げ返済すべきでしょうか? よろしくおねがいいたします!

  • 中古マンション購入しました。住宅ローンを変動か固定かどちらにすべきか悩んでいます。

    中古マンションを購入しました。借入金は860万です。これを25年で返済しようと考えています。審査の時には銀行側は35年の変動金利で利率1.175で借入ができると言っていただきました。 今、元利均等や元金均等などありますがはたしてどのような条件で借入をしたらいいのでしょうか?ローンについてわからないことばかりで助けて下さい。周りにも住宅ローンを組まれてる人が居て話をきいている限り変動にしたら数年間は返済額は変わらないがその後支払ができない程月々の返済額が上がったので急いで手続きをし固定にしたか・・・。その時も手数料が必要。そんな手間を取らない為にいい知恵をお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について教えて下さい。

    現在、住宅ローン返済中です。 東京三○銀行の固定金利期間3年が経過し、変動金利となるのを機に、繰り上げ返済をしようと思っています。 元利均等方式でしたが、元金均等方式にしたいことと、ボーナス月に多めに返済しているのをやめ、月々の支払いを同額にしたいと思っています。 毎月同額の返済とするには、条件変更ということで、手数料が5250円(+印紙代)がかかり、他の繰り上げ返済時の手数料より若干高めとのことでした。 多少、手数料が高くても、長い目でみればボーナス時の支払いをなくす方が良いのでしょうか。 繰り上げ返済については、分からないことが多いため、アドバイスをお願いします。(借り入れ額は1500万、返済期間は15年です。)

  • 今、毎月13万の返済だと数年後はいくら覚悟すべきですか?

    変動金利の元利均等返済で、毎月13万円支払うと仮定すると、 5年後、10年後、どれくらい毎月支払うのでしょうか? 金利が上昇すると聞くので心配です。 又、この先6年は確実に大きな金額を返済できるとすると 元利均等返済より、元金均等返済で早く返済した方が良いでしょうか? それとも、元利均等返済にしておきて、余裕があったら 繰上げ返済にすべきでしょうか? 繰上げ返済手数料なしの銀行もあるみたいなので迷ってます。

  • 住宅ローン、長期固定か?変動か?

    いつもご相談にのっていただいてありがとうございます。 (1)9月に住宅ローンの金利を見直します。  長期固定か、変動で様子を見るのか、  現状ではどちらが良いのでしょうか? (2)変動金利で様子をみて上がってきたら固定金利にする  タイミングがよくわかりません。 (3)ゼロ金利政策維持が決定されたということですが、  これによって金利は今後どのように変化するか、  どのように予想されるのでしょうか? なお、元利均等返済方式でローンを組んでいます。 借入した銀行の金利は、変動で2.375%(2年前の借入当初と変わらず)です。 固定にするのであれば5年か10年と思っています。 10年固定で3.9%です。 なお、15年、20年の金利が5月と6月で0.1%下がっているのはなぜなのでしょうか? この銀行だけの問題でしょうか? 疑問点を羅列してしまいすみません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローン返済について

    今回住宅ローンを組む事になり、迷っています。 というのは、借り入れ金額2900万円、金利2.9%で25年返済だとすると、13万円の25年間30回払いとなっています。 これを、例えば35年間ローン毎月10万4千円にし、繰上げ返済を、随時行った方が、金利支払が総合的に少なく済むのでは、という意見を聞きました。本当でしょうか?ローンは元利金均等方式です。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの組み方教えてぇ~!!

    現在、住宅ローンの組み方で、下記内容についてすごく迷っています。 ○現在は金利が最低ラインである為、今後の景気動向からすると金利は上昇傾向にあるように思うのですが「変動金利」か「超長期固定金利」か「変動金利+超長期固定金利」か…どれが無難なのでしょうか??? 「私の条件」 年収:約400(私)+約400(妻)=800万 年齢:23歳 「私の借り入れ条件」 借り入れ方法:ペアローン 借入先:三井住友銀行 借入額:3690万 借り入れ期間:35年 返済方法:元利均等の毎月返済で賞与併用無し(一部繰上げ返済をする予定) 毎月返済希望額:14万まで 現在の変動金利:2.375% 現在の超長期固定金利(35年):2.9% 私の希望:なるだけ返済総支払い額を抑えたい                                です。 今年12月に本契約なのですが、自分だけで悩んでも、答えがでそうにないので、アドバイスおねがいしますm(__)m