• ベストアンサー

少女漫画読みの私に読みやすい青年・少年漫画教えて下さい

yancosanの回答

  • yancosan
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.4

私も主に少女漫画派なのですが、長年生きてきて、少年漫画も読んできました。出来れば綺麗な絵がいいですよね。 (1)DEATH NOTE(全13巻) 王道ですが、小畑作品は絵がとても丁寧で読みやすいと思います。 内容はアニメ化、映画化されているのでご存じだと思いますが、持っていて損はないと思います。 (2)DEAR BOYS(第一部全23巻、第二部1~29巻以下続刊) バスケット漫画ですが、絵も丁寧だしバスケットばかりではないので楽しめると思います。アニメ化もされています。 (3)テニスの王子様(全42巻) こちらもテニスばかりではないので、楽しめますよ。ちなみに私はスポーツ漫画はあまり得意ではありません(笑)でもちゃんと読めたので、内容がいいんだと思います。 (4)黒執事(1~5巻以下続刊) 現在、アニメ放送中です。 19世紀後半のイギリスが舞台ですが、パラレルにしては読めると思います。私はこれでイギリスに嵌ってしまいました。 個人的に、高橋留美子作品は全て素晴らしいと思います。 最近はよくドラマ化や映画化されている漫画も多いので、そこから探してみるのもいいですよね。

noname#79856
質問者

お礼

小畑作品「ひかるの碁」持ってます。 「DEATH NOTE」「黒執事」「テニスの王子様」なんとなくしか知りませんが、アニメになるほど人気ですので気になります。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おもしろい漫画を探しています。

    うちにある漫画に飽きて新しいものを探しています。 少女漫画、少年漫画、青年漫画(っていうのかなぁ?エロ漫画じゃないです)、なんでも結構です。 少女漫画はけっこう漫画家さんで読み漁るタイプです。矢沢あい、田村由美、吉田秋生、あいざわ遥、谷川史子、赤石路代、佐々木倫子、藤村真理、などが好きです。 「金田一少年の事件簿」とかの推理系も好きです。 他には浦沢直樹の「Monster」「マスターキートン」、井上雄彦の「バガボンド」、尾田栄一郎の「ONE PIECE」、古谷実の「行け!稲中卓球部」、北条司の「シティーハンター」「キャッツアイ」とか好きです。 さいきん読んだのは、小川彌生の「君はペット」、 宮崎駿の「風の谷のナウシカ」です(笑) 以上、並べてみたのはいいけれどなんともまとまりがない感じになってしまいました。すみません。 挙げたものに似た感じでお薦めのものがありましたら、ぜひ教えてください。

  • おすすめマンガを教えてください

    最近あまり読んでいないのでふつふつとマンガを読みたくなってきました。 読むのは青年マンガ(コミックスが500円くらいのやつ)が多いのですがなんでもかまいません。アニメになりそうな少年マンガ(少年ジャンプ系とか)やラブストーリー中心の少女マンガはあまり好みません。好きな作品はこんな感じです。 ジョジョの奇妙な冒険、浦沢直樹(特にマスターキートン)、ブラックジャック、吉田秋生、福本伸行、AKIRA、ドラゴンヘッド、寄生獣、動物のお医者さん、きらきらひかる、P.A なにかおすすめありましたらよろしくお願いします。

  • 画が上手い少年・青年漫画

    画が上手い少年・青年漫画といえば何でしょうか? 個人的には井上雄彦さんの画は上手いと思うのですが・・・。

  • オススメの青年漫画を教えて下さい。

    20代半ばの女性です。 恋愛ものや少女漫画・少年漫画は適当に選んでは読めるのですが 青年漫画はジャンルや雰囲気含めて、よくわかりません^^; なので、皆さんがお読みの青年漫画で「これを読ませたい!」 というものがありましたら、教えて頂けますと嬉しいです。 もし可能でしたら、簡単なあらすじをつけて… (タイトルを教えて頂ければ、適当に検索かけますが^^;) 私が今まで読んできて好きだった青年漫画は、 岳 勇午 20世紀少年(浦沢直樹はほぼ) 砂の薔薇 3×3EYES など 成人表現などがあっても(それがメインでなければ)大丈夫です。 ただ、濃すぎる絵柄や、専門的すぎる話しはちょっとついていけません; また、漫画喫茶などへはあまり行かないので まとめ買いしてもさほどお金のかからない、完結済みの漫画等ですと助かります。 色々注文をつけてしまいますが、 さまざまなジャンルの青年漫画を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 浦沢直樹・佐々木倫子好きの私にお勧めのマンガを教えてくれないでしょうか?

    はじめまして、こんにちは。 元々、本好きで最近漫画熱も再燃してきました。 所で、良ければお勧めの漫画を教えてくれないでしょうか? 特に浦沢直樹や佐々木倫子作品の様な人間の心理を鋭く描いた作品や、蟲師やplutoの様なSFチックな漫画が好きです。 漫画の趣向としては、 青年誌では 浦沢直樹(monstar、pluto等)、佐々木倫子(おたんこナース、heaven等)、二ノ宮知子(のだめ、 天才ファミリー・カンパニー等)、江川達也、蟲師、弁護士のくず・黄昏流星群(ビックコミックオリジナル)、ブラックジャックによろしく 少年誌では WILDHALF・封神演義(ジャンプ)、め組の大吾(サンデー) 少女漫画では っポイ・ZERO(やまざき貴子) 等が好きです。 雑誌では、ビックコミックオリジナル・アフタヌーンが好きです。 宜しくお願いします。

  • おすすめの少年・青年マンガ

    私は最近、少年.青年マンガを読むのにハマッているのですが、おもしろいマンガをよく知らなくて、探しています(*^□^*) みなさん何かオススメのがあったら教えて頂けたらうれしいですヽ(*^∇^*)ノ*: 参考までに、スキなマンガ:ONEPIECE、浅野いにおさん、コナン、浦沢さんのMONSTER,PLWTO、ギャグ漫画日和、イキガミ、ブラックジャックによろしく、などですY(><)Y☆ よろしくお願いします(*´∀`*)

  • おすすめの青年漫画を教えて下さい。

    少年・少女マンガはあまり好みません。 好きな漫画は、 島耕作(弘兼憲史) 野崎修平(能田茂) イーグル(かわぐちかいじ) モンスター(浦沢直樹) パイナップルARMY(〃) その他、女性では 佐々木倫子 森本梢子 が好きです。 名前をあげた作者が出してる他の漫画はほとんど読みました。 新旧問いません。 島耕作&黄昏流星群で学んだのですが、あまりにも巻が多いと集めるのが大変なので、 出来れば20巻未満でお願いしたいですorz 注文多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 女性に「すすめられない」少年(青年)漫画

    今や、女性が少年(青年)漫画を読むのなんて当たり前!の時代です。むしろ、一部の漫画は男性より女性ファンの方が多いのでは?という勢いです(注:それが悪いと言っているわけではありません) しかし、だからこそ「ちょっとこれは女性にはおすすめできないな」とか「この漫画の面白さが判るのは男だけ!」といったような漫画があったら教えていただきたいのです。 作品名と簡単な作品紹介、そして、できましたらその漫画が「何故」女性には薦められないのかについての理由もお願いいたします。

  • お勧めのマンガ教えて下さい

    最近なんかイイ漫画(名作)を読みたいなぁ~と思ってます。 近くにマンガ喫茶がないので購入するしかできないんですが、読んでみたい漫画が何コかあるので、全部買い集めるのは無理です。 それで、下の漫画の中から「これだけは読んどけ」「何回読み返してもおもしろい」と、思う漫画があったら教えて下さい。 その漫画のあらすじなども書いてくださるとうれしいです。 読んでみたいと思う漫画↓↓ 【MONSTER】(浦沢直樹) 【20世紀少年】(浦沢直樹) 【BANANA FISH】(吉田秋生) 【AKIRA】(大友克洋)  【BASARA】(田村由美) 【寄生獣】(岩明均) 【ベルセルク】(三浦建太郎) 【プラネテス】(幸村誠) 【ぼくの地球を守って】(日渡早紀) 2、3コしか読んだことなくても回答してください。 よろしくお願いします。

  • おすすめの漫画を教えて下さい。

    好きな漫画は シガテラ(古谷実)、リアル(井上雄彦)、PLUTO(浦沢直樹)、あだち充全般、等です。 宜しくお願いします。