• ベストアンサー

水泳前の夜ご飯

mikenkの回答

  • mikenk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

消化の悪いチョコやピーナツより エネルギーゼリーで補給したらいかがですか? 運動中の水分も水やお茶より ある程度糖分のあるスポーツドリンクにすると エネルギー切れを防げるかもしれません。

wivea
質問者

お礼

この二つは消化が悪いんですね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一度に、何個づつ食べますか?

    私は、ピーナッツチョコは2粒、甘納豆は3粒づつ食べることが多いのですが、プリッツはどうしても1本づつしか食べれません。 先日も、プリッツをを2~3本まとめて食べている人を見て、もったいないと思ったり羨ましくも思ったり・・・ つくづく、人によって、一度に食べる数には、違いがあるものだなあ、と思いましたね。 そこで、皆さんが、一度に何個づつ食べるかが一定しているものを、教えていただきたいのです。 もちろんお菓子に限らなくて結構なんですけど・・・ 宜しくお願いします。

  • 水泳を辞めてから

    中1女子帰宅部です。 小6の終わりまで水泳をやっていたのですが、そこから全く運動をしなくなりました。 なのに、食欲は倍増して、小6の終わりから5kgも太ってしまいました... ウエストも6cm増えていて、前使っていた水着はもうお腹部分でキツキツです。 どうするべきなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。質問も受け付けます。

  • 水泳ダイエットについて。

    見てくださった方、ありがとうございます。 体重が気になり始めたので、三か月ほど前からジムのプールを利用するようにしました。 水泳の内容は、週4で、平泳ぎを1時間~半ほどかけて2~3km泳いでます。また、ジムで筋トレも軽くしています。 しかし先日、体重を計ってみたら体重が増えていました…。特に筋肉が増えたわけでもないですし…。 食事に関しては、三食食べるのが一番とよく聞くので朝と昼は1合のお米と納豆+キムチで夜はサラダやうどんを食べてます。間食はあまりしないようにしています。 僕なりのダイエット生活なのですが、今のところ体重が増えちゃってるので成功とは言えません…。 どなたかお詳しい方、やり方が間違っていたら指摘、アドバイスをしてくれませんか?よろしくお願いします!

  • 水泳で体力・持久力・筋力はつきますか?

    中2の女子で、身長160cmで40kg、体脂肪率17.6%です。 健康値とは思うのですが、一緒に出た基礎代謝が「1000kcal」でした。 これは平均値に達していないと母に言われました。 筋肉をつければ上がるということなので筋肉をつけるために水泳教室に入ったら?と言われたのですが、 わたしの友達に水泳に入ってた子がいるんですが筋肉もそんなにない気がするし、持久力も体力もない方だと思います。 水泳で本当に体力・持久力・筋力はつきますか? ちなみに部活には入ってますが美術部です。 ご飯はかなり食べる方です。でも炭水化物が大好きなのでどちらかというと炭水化物寄りの食生活かもしれません。魚と大豆系製品(特に豆腐、納豆)、乳製品(特にヨーグルト、牛乳)も大好きです。 こんな食生活は筋肉ができにくいですか??

  • 二人目の赤ちゃんの授乳中です。

    二人目の赤ちゃんの授乳中です。 一人目の時より、アレコレ色々食べてしまって、気が付けば 大好きなピーナッツを大量に食べていました!! そのせいか、赤ちゃんのお肌が良くなくて、 アレルゲンだった!と思って、焦ってピーナッツを止めて、我慢しています。 でも、気持ちが、止められないんです。 たまに、久しぶりだから5粒位…と食べてしまいます。 でも、子供にアレルギー・アトピーが出たらと思うと、完全にやめないといけないと思って、 他に何かピーナッツに代わるものはないかと探しています。 ふかし芋、おにぎり、あんこのお菓子などは授乳中のおやつに よくあげられますが、それ以外に皆さん何を食べてますか? 私は、シリアルやグラノーラも大好き、ドライフルーツ、バナナチップスなども大好き なのですが、これらは、ちょっと止まらない位に食べてても大丈夫でしょうか? 私の目の前で、パパがポテチやじゃがりこを食べるので、 私もついつい食べたくて…。 でも、お菓子よりはナッツ、ドライフルーツと思っていたのですが、 思わぬ落とし穴が…という気分で。 パパはマイペースを崩さず、私の前でも控えてくれないので、 私も何か楽しめるモノが欲しいのですが…。

  • 水泳速くなるに体重増加したい

    自分は高校1年生で身長が165cmなのですが、体重が50kgしかなく、周りに比べて軽いのがネックです。周りの人にも速くなるためにもっと体重を増やした方がいいと言われていますが食べても食べてもなかなか生えません。ずっと50kgくらいで変動していないんです。 速くなるためにどうしたら増やすことが出来ますか? 食事は朝昼晩しっかり食べています。詳しく言うと朝は菓子パン(メロンパン、カレーパンなど)、昼は弁当(母親が作ってくれた)、夜は米は飲食店で言う中と大の中間くらいのサイズを一杯、あとは一般的な食事です。 また夜ご飯は水泳前に食べると気持ち悪くなってしまうので水泳後に食べています。また水泳前にはご飯中を一杯、納豆やたくあんと一緒に食べています。あと、水泳後に夜ご飯を食べて風呂に入った後に少しお菓子を食べています。 食事の仕方が悪いのでしょうか、回数ですか、何が悪いのでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 私は、ダイエット目的で水泳を

    私は、ダイエット目的で水泳を 始めました。(一年半前から) 全く泳げなかったので、レッスン付きの プールしかない教室に通うようになりま した。週に三回通い今では4泳法で 100m泳げるようになりました 今も、週に三回は参加し一時間程泳いで ます。ちなみに、私は、50歳(男) 171cm 89.0kgです ダイエットには多少の効果はありました もとは、100kgちかくあったので 10kg程は減りましたが、そこで止まってます 恐らく水泳で、ダイエットするには もっと追い込まないといけないですね そこで、筋トレと食生活を改善しようと 思います ジムは近くに、市営のジムがあるので そこにいく予定にしてます プールは週三回は継続で 筋トレは週に何回程行けばいいのか 食生活はどうしたらいいのか アドバイス願います

  • 水泳と食事方法

    身長168CM、体重77キロの♂です。 昔から柔道とか色々なスポーツをしていた為、結構ゴツイ体をしていると思います。筋肉はもうないかと・・・ 以前水泳をしていて一時期69キロまで約2.3ヶ月で落としました。また夏に向けて水泳をしようと思います。 前はガムシャラに泳いでいてご飯制限も特にしていませんでした。今回は効果的にやりたいと思いました。これで間違っているところがあればご指摘お願いします。 水泳(クロール)で2時間位泳ぐ、食事は三食食べる(油料理を出来るだけ食べない) 他にもっとこうするといいとかアドバイスを頂けたらなと 思います。よろしくお願いします。

  • 水泳でダイエットをしています

    こんにちわ。 18歳♀、身長170cmの61kg、体脂肪22%です。理想体重の55kgを目指してダイエット中です。 1週間前から週5でプールにも行っています。 水泳ではクロールを休むことなく1時半かけて3000M泳ぐようにしてますが、このダイエット法でいいのか不安なんです。。 朝〉シリアル〈オールブラン・グラノーラに豆乳をかける 昼)温野菜(白菜・カボチャ・豚肉・にんじんなどをゆでてノンオイルドレッシングをかける。たまにキムチ納豆や疲れてるときはパイン豆乳など) 夜)炭水化物はなるべく少なくし、だされたものを腹八分目まで 間食)お菓子は食べたくなったら朝に食べるようにしてます。 夜ご飯の前は踏み台昇降も30分とりいれています。 また筋トレなどもしてます。 このまま続けていたら体重は変化していくでしょうか? 昨日で生理も終わり、痩せやすい期間にはいるのでこの機会を無駄なく活用したいと思っています。 食事面や水泳のメニューのアドバイスをいただければ、と思っています。 よろしくお願いします。^^

  • 水泳で減量・・筋肉と脂肪について

    来月から水泳を始め、減量を目指します。 ですがその前に気になる事を調べておきたいです。 クロールだと肩~二の腕に余計な筋肉が付き たくましくなってしまうと聞きました。 また、水の中で冷える体に対応しようと、 体が脂肪を蓄えようとするとも聞きました。 ジムも考えましたが泳ぐ事の方が好きなので 出来れば水泳で減量したいです。 取り合えず上半身がたくましくなるのを 防ぐ為にビート板を使いバタ足&水中ウォーキング を考えています。他に全身痩せに効果的な方法や これはNGというものを教えて下さい。 ※週3~4日、夜に2時間づつ。 ※28歳・独身・立ち仕事・152cm・47kg。  見た目の痩せを目標にしていますが理想体重は43kgです。 ※朝昼はごはん1杯、汁物、野菜中心のおかず、果物。  夜は炭水化物を抜きおかずのみにしています。 詳しい方、宜しくお願いします!!