- ベストアンサー
キャラクター系に強いぬいぐるみ屋さんっ
探してるんです! 探してるんです! 昨日も、今日も、デパートを巡ったり、東急ハンズに 行ったり、ドンキーホーテに行ったり、カーショップ に走ったり・・・ どなたか、所在を在ご存知内でしょうか、 それは『 両手に吸盤のついたトトロのぬいぐるみ 』 車のリアガラスに ぺたっとよく貼り付いてるのを 見かけます、そうアレです。 お世話になった、知人の娘さんに買ってあげる約束を してるので、どなたか情報お持ちでしたら、お願い します。都内でしたらどこにでも買いに行きます!
- yasu
- お礼率79% (173/218)
- その他(ホビー・玩具)
- 回答数2
- ありがとう数27
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これですか? http://www.messe-world.co.jp/goods51_b.html (吸盤トトロ?) 理由はわかりませんが販売休止となっているので 在庫で残っている店を探さなければなりませんね。 上記のHPにMailしてみるのも良いかもしれませんね。
その他の回答 (1)


補足
情報ありがとうございます。 うっかり回答を締め切るのを忘れていたので、 気が付くことができました。 先の、moomin さんに教えていただいたサイトで無事入手 することができました。 このタオルつきもなんか欲しいですけど・・・
関連するQ&A
- このぬいぐるみのキャラクターは??
香港の友人から、この画像のネコのキャラクターについて質問されました。なんでも、お子さんがこのキャラクターを気に入っているのだが、名前が分からないとのこと。 日本のキャラクターと言われたのですが、私にもわかりません。 どなたか、教えてくださいな。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- このぬいぐるみのキャラクター名を教えてください。
キャラクター名がわからなく困っています。 ニチという、ドイツ製のブランドのようです。 おわかりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 育児
- 女の子が好きなぬいぐるみキャラクター。
おしえてください。 彼女の妹(小学生)にプレゼントするのになにをあげたらいいか悩んでます。 自分が好きなキャラクターでもかまわないので、かわいいと思ったキャラクターを教えてください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- この画像のぬいぐるみのキャラクター名が知りたい
わかりますでしょうか? お腹をおせば、 あなたとーわたしとーじゃーんじゃーんがりーん? と歌が流れます。なんて言ってるかもよく分からないです。 多分CMに出てると思いこのカテゴリで質問しました。 どうしても気になります…よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- CM
- キャラクターのぬいぐるみが含まれる風景画の著作権
お世話になります。 仕事でイラストを描いていて、出版物(自費出版、少数部)の表紙のために風景画(店内風景)を頼まれています。 その元になる写真の真ん中にジブリのキャラクター人形が写っており、話を聞くと思い入れのある人形で、是非絵にも描いて欲しいとのこと。 しかし人形とはいえわざわざ絵に起こすため、ジブリの著作権を侵害しないか心配です。 詳しい方の助言を頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- いわゆる「キャラクター」ではないぬいぐるみの写真掲載と著作権
よく、雑貨屋さんなどで、ギフト用のタオルなどと一緒にラッピングされているようなクマのぬいぐるみを被写体に、旅先等で写真を撮っています。 その写真をブログに公開しようと思ったところ、このぬいぐるみが著作物にあたるのか疑問に思いました。 ・このぬいぐるみは、いわゆる「キャラクター」ではありません。 ・タグについている社名は、「MRU CO.,LTD」となっていますが、連絡先は不明です。 ・著作物とみなされるのであれば、これをメインの被写体とした写真が著作権に抵触することはわかるのですが、そもそもこのクマが著作物にあたるのか、工業製品とみなされるのかが不明です。 (著作権法第2条第1項第1号は目を通しましたが、実際はかなりケースバイケースになるのでは?と思い・・・) ・撮影した写真は、人物の代わりにクマを主役とした形のもので、主:クマ、従:風景 といった位置づけです。 そこで、著作権に詳しい方に、このようなケースの場合、掲載を見合わせるべきかどうかのアドバイスをいただけたらと思っています。 一番確実なのは、タグについている会社に確認を取ってしまうことかと思いますが、その連絡先も不明なため、こちらについての情報(または当該会社の探し方)をお持ちの方もコメントいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 父の遺した住宅ローン
平成16年の夏に、入院療養中だった父は都内に平成2年ごろに購入したマンションを引き払い、生まれ故郷に帰って生活保護を受けながら療養していました。娘の私も入院中であったため、事の詳細は分からないままでしたが、「知人にマンションを譲り、払いきれなかったローンの件も頼んであるから大丈夫」との事でした。父が引き払ったマンションは、すぐにまったく知らない方の表札が入っていましたので、知人はうまく売却したのでしょう。 父は先月末に亡くなりました。 ところが最近になって、12年前に離婚した母の元へ「整理回収機構」から、父が返済困難であることが分かったので保証人である母が返済するようにとの通知が届いたそうです。 金額は4千万弱で、今も一人でやっとの生活を送る母に支払い能力などあるはずもなく、それ以前に、マンション契約当時、生計同一者であった母が保証人になっているとは疑問です。 マンションの契約書類などの所在は不明です。母に支払い義務があると証明された場合、いわゆる自己破産をしないといけないのかなと思いますが、まずどこからどう手をつけてこの問題に対処したら良いのか分かりません。 どなたかご意見いただければ幸いです。
- 締切済み
- その他(マネー)
- 商標登録されたキャラクターのぬいぐるみを手作りしてプレゼントしていいのか?
ある企業のキャラクターが気に入っている子がいて、そのぬいぐるみを作ってあげようと思います。 (もちろん手作りで、プレゼントです) これって何かでその企業にばれたりしたら、著作権か何かの問題で訴えられてりするんでしょうか? (たとえばその子が持っているのを、テレビカメラがたまたま映したりして、ばれるとか…) ちなみにそのキャラクターは、商標登録はされているようで、また商品としてそのぬいぐるみは、 世に出ていません。いかがでしょうか?皆さん、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(法律)
補足
すっかりお礼するのを忘れてました。 ( 他の方の回答メールあり、気が付いたのです ) 教えていただいたサイトで、無事入手することが できました。本当にありがとうございました。