• ベストアンサー

Excel2007と他のバージョンの違いについて

panasfyの回答

  • ベストアンサー
  • panasfy
  • ベストアンサー率72% (34/47)
回答No.2

97ですと、現在の2007と比べた場合、インターフェースの面や操作性でかなり異なってくる可能性があります。 ただ、関数に関しては、ほとんど変わっていないと思うので(関数の追加方法などは多少の違いがあるかもしれませんが) お金を出してまで受ける価値があるかとなると疑問ですが、無料でお時間がおありでしたら受けてみる価値はあるかもしれません。 2003と2007の違いですが、2007は操作方法が変わり、見た目上も大きな変化があります(ツールバーがリボンというインターフェースに変わりました) また、グラフや条件付き書式など、より文章などをきれいに見せるのには2007は2003よりも優れているといえます。 ただし、2007では、ファイルを保存したときのファイル形式が2003と異なり、通常の保存方法ですと2003では読み込めなくなるので保存形式のオプションを変更する必要があるなど注意が必要です。また、その際レイアウトが崩れる可能性もあるので。 会社で使うのでしたら、2003でも良いと思います。その会社が2007の使用を進めているのでしたら話は別ですが、効率的に作業を進めることを考えると使い慣れた2003にするのが私的にはベストな選択と思っています。 2007の特徴や2003との変更点などについては、下記サイトが参考になると思います.(メーカーのMicrosoft社のサイトものぞくと良いかもしれません) ASCIIデジタル -ここが変わった!Office 2007の10大ポイント http://ascii.jp/elem/000/000/013/13301/

参考URL:
http://office.microsoft.com/ja-jp/suites/FX101674091041.aspx
noname#93733
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (Excel)エクセルのバージョンごとの使用可能関数リストがあるサイト

    (Excel)エクセルのバージョンごとの使用可能関数リストがあるサイト Excel2007でIFERROR関数などを使っていました しかし、以前のExcelバージョンだと使えないようです。 そこで、どの関数がどのExcelバージョンから使用可能か? というリストのようなものを掲載しているサイトはありますか?

  • EXCEL VBA バージョンの違いによるエラー

    EXCEL2010でVBAを使用して、グラフを作成するコードを作成したのですがEXCEL2003で使用するとグラフが作成されませんでした。 ネットで調べているとバージョンによって異なる部分があり動作が違う時があると分かりました。 ですが2003でも2010でも使用する場合があるのでどちらかにそろえるということはできません。 どちらでも使用できるようにするにはどうすればよいのでしょうか? 今のファイルとは別に別バージョン用のをもう一つ作成する必要があるのでしょうか? もしくはバージョンを判別してIF文で条件分岐させるなどでしょうか?

  • OS Vistaです Word2007,Excel2997のバージョン

    OS Vistaです Word2007,Excel2997のバージョンを調べる方法を教えて下さい。 当方は初心者です、宜しくお願いします。

  • excelのバージョン違い

    PC内でexcel xp(2002)(拡張子xls)で作成の書類がたくさんあります。(他人作成) 現在は、Excel2013を使用中です。(PC内にexcel xpは未インストール) そこで質問です。 古いバージョンで時折使用するxlsファイルは、出来れば、拡張子xlsxに変更した方が良いのでしょうか? 簡単な書式とか関数しか使用していません。この先ずっと旧拡張子もフォローされるなら、あえて、xlsxに変更する必要はないでしょうか? また、よくxlsxに変更する時、色(塗り潰し等)などが対応していないと、何か文言が出ますが、この文言が出ないファイルは、単に、拡張子が変更しただけで、中身は全く同じと理解してよいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Excel2003 『以前のバージョンで保存...

    ◆質問◆ Excel2000で作成したファイルをExcel2003で開くと、見ただけで何の変更もしていないのに、閉じようとすると次のメッセージが出ます。 『以前のバージョンで保存したファイルに含まれる式は、ファイルを開いたときに自動再計算されます。』 これを表示しないようにする方法として、オプションメニューで 『手動計算』 に変更する方法がありますが、これではなく、問題の対象ファイルを書き換えないで済む方法を教えて下さい。 Excel2000の機能しか使うつもりは無いのですが、例えば、Excel2003をExcel2000として使用するような方法は無いでしょうか? UIは2003のままで構いませんが、ファイルのリードライトをデフォルトでExcel2000で作成したファイルとして扱うようなことが出来ないでしょうか? 条件および質問は、   ・ Excel2003で、Excel2000(XPも?)のファイルを閲覧するだけ。   ・ 対象のファイルは書き換えない。   ・ とにかくウザいメッセージを出さないっ!!!!   ・ 余計な手数をかけない。 ◆状況説明◆ 会社で Excel 2000,Excel XP(2002),Excel 2003 を混在して使用しており、私は Excel2003 を使用しています。サーバーにあるファイルをみんなで共有して作業(修正,閲覧)しており、問題のファイルを閲覧するたびに、問題のメッセージが出ます。2003を使用している人のほうが少ないので、閲覧しないといけないファイルの大半でこのメッセージが出ます。機能的にExcel2000で十分ですし、何よりもこのようなケースは、最旧バージョンに合わせるのがセオリーと思います。 一度2003でセーブしても、その後で他の人が2000(XPも?)でセーブすれば、元に戻ってしまいます。 別に支障は無いのですが、とにかくウザいのです。 よろしくお願いします。

  • テーブルでセルの値が0の場合グラフ表示しない

    関数のテーブル値が0の場合グラフ表示しない方法が解りません。EXCEL2007/vistaです。

  • illustrator8からのバージョンアップ

    illustrator8を使用しています。OSはVistaです。 アドビのサイトでバージョン10のダウンロードがあるのですが、無料でバージョン10にアップグレードできるものなのでしょうか? それか、安く購入できるならCSにしたいとも思っています。 バージョン8からだと、CS2までのアップグレードしかできないのですか? バージョンを安くアップグレードできる方法をどなたか教えてください!

  • Office2007と2003の操作上の相違点

    Microsoft Office 2007のExcel,Word,Power Pointを学習したいのですが、2003との違いが分かる様な、お勧めの学習方法を教えて下さい。(XPの時、2003を使用していました。今はVistaの2007を持っています。)(因みに、Excelの関数は、基本レベルで使用していました。) 学習して、実務で使えるようにしたいです。宜しくお願いします。

  • 派遣会社のOA無料講習について

    派遣会社にある無料OA講習の受講をされた方のご意見を頂きたいのですが、そこでまじめに勉強すればある程度理解できるようになるのでしょうか?  

  • excel2007 できる大事典

    社内でWindows7で、Excel2007に徐々に変えていくそうです。 そこで、部内で本を購入することになりましたが、「Excel2007でできる大事典」というのを考えてますが、こちらはWindows Vista対応となっておりました。 また、Windows7対応は「Excel2010 できる大事典」 というのがあります。 「Windows vista 対応のExcel2007」の本でも、Windows7で使用可能でしょうか?もしくは、「Windows7対応のExcel2010」のほうがいいのでしょうか? 出版社に問い合わせても、単に、「Windows7に対応するExcel7のできる大事典は出してません」と言われただけです。 宜しくお願いいたします。