• 締切済み

ヴォクシーのタイヤサイズ変更(スタッドレス)

GermanLoverの回答

回答No.1

確かにZは標準が205/60R16ですね。下位グレードでは195/65R15が標準です。 205/60R16に代えて、195/65R16にするのはごく一般的ですし、何の問題もありません。(60扁平と65扁平では価格がかなり違うので) ところが、ご質問の195/65R15に変えるとなると、アルミが1インチ小さくなるわけで、干渉(特にブレーキ)が問題です。 ヴォクシーの諸元表からでははっきり分かりませんが、恐らく取り付くと思われます。 一度、ショップに言ってご相談することをお勧めします。 タイヤショップには、各車種ごとのタイヤマッチング表があり、どのサイズか取り付け可能かすぐに分かる資料があります。

mikichan-y
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 セットしたところ、キャリパーとホイールのクリアランスが極わずかでした。 このままでも問題ないのですが、念のため、お店の人と相談し、スペーサーをかませることにしました。

関連するQ&A

  • ヴォクシーのタイヤサイズダウン

    素人質問で恐縮ですが、お分かりになる方がいらゃっしゃいましたら教えて下さい。 現在、Z(H20年9月登録)に乗っています。 スタッドレスタイヤに履き替える際、価格を考慮して、標準の205/60R16⇒195/65R15にサイズダウンしたい(アルミ付き)のですが、すんなり履き替え可能なのでしょうか? トヨタのお客様相談センターに電話しましたが、「未評価」とのことで体よく断られてしまいました。 アドバイスお願い致します。

  • Voxyのスタッドレスタイヤサイズについて

    現在、トヨタVoxyのZSを所有しております。以前所有していた、タウンエースノア(SR40G)のスタッドレスタイヤ195/65R15があるのですが、ホイールを5穴に変更すれば利用できるかの質問です。 ZSのタイヤサイズは、205/60R16ですが、同じVoxyのVやXグレードは195/65R15になっているので、装着には問題ないと思っていましたが、タイヤ屋さんでホイールを探していると、合うのは205/65R15と言われました。トヨタのお客様相談センターで聞いても、ZSでは195/65R15は評価していないので、保証できないと言われました。外径が2cm弱小さくなるようですが、装着できたとしても、ナビなどにも影響を及ぼしてしまう場合もありますでしょうか?

  • スタッドレスタイヤへの履きかえ

    私は現在トヨタのスターレット(EP91)に乗っています。 寒冷地なのでそろそろ(ホイールごと)スタッドレスタイヤに変えようと思っているのですが、知人に1インチサイズダウンすると楽になると言われました。 標準サイズが185/55R14なのですが、13インチにするにはどのサイズを選べばよいでしょうか。また、そもそもこの車でタイヤのサイズダウンは可能なのでしょうか。 詳しい方はご回答をお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    現在トヨタのクルーガーという車に乗っています。雪が降る地域に住んでいるので、そろそろスタッドレスタイヤに交換しなくてはいけません。しかし、タイヤのカタログを見ても同じサイズのタイヤがありません。今、装着しているサイズは225/60R17 99H 17×6 1/2JJアルミホイールです。国内・外国製を問いません。同じサイズがあるか教えてください。また、おすすめの商品があれば教えてください。

  • スタッドレスタイヤのサイズダウンについて

    スタッドレスタイヤのサイズダウンについて教えて下さい。 車はBMW X3(2004年)で、標準タイヤのサイズはフロント、リアとも、235/55R17です。 今までは、標準サイズのスタッドレスを持っていたため、17インチのホイールはありますが、買い替えでサイズダウンを考えています。理由はもちろんコストダウンが第一です。 タイヤサイズ表によると、225/60R17または、215/60R17であれば、外径は問題ないようですが、その他ロードインプレッションや、車体への影響はありますか? また、調べたところ、X3は国によっては225/60R17が標準タイヤサイズのところもあるようなので、225/60R17では問題ないようですが、215/60R17までタイヤサイズをダウンするというのは、問題あるでしょうか? ちなみに、ほとんど雪の降らない地域での使用で、たまにスキー場に行くくらいで、冬でも一般道及び高速道での使用が90%以上です。なので、サイズダウンによる高速道での影響もあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カルディナのスタッドレスタイヤとホイルのサイズを知りたい

     ニューカルディナZTにスタッドレスタイヤとホイルをインチダウンしてはめたいのですが、その場合 215/60R16(アルミ7Jー16)は、はまりますか? ちなみに純正タイヤは、215/45R17(アルミ7Jー16)です。  なるべく安く手に入れたいので知恵を貸して下さい。お願いします。

  • スタットレスタイヤのサイズ

    中古のローダウン車を買いました。 その車の標準タイヤのサイズは、175/70R13ですが、ノーマルタイヤのサイズは、インチアップしてあって、195/50R15になっています。 車と一緒にスタットレスタイヤが付いていたのですが、それは、標準サイズのものが付いていました。(前の持ち主が使っていた) この場合、ローダウンしてある車に標準サイズのスタットレスタイヤを入れた場合、今よりさらにローダウンになり、下がってしまうのですか?だとしたら困ります。 また、ノーマルタイヤがインチアップしてある場合、スタットレスタイヤもインチアップしたタイヤを入れるのがいいのですか? 良く解りませんので、お願いします。

  • スタッドレスのタイヤサイズについて

    カローラアクシオ4WDの新車購入を検討中です。新車なのでスタッドレスタイヤは付属してないです。 標準タイヤサイズは195/65R15になってます。今持ってるスタッドレスが165/70R13です このスタッドレスタイヤを新車につけても大丈夫ですか? もうひとつ185/65R14のサイズもダメですか? どうしてもダメなら195/65R15のホイール付スタッドレスを購入せざるを得ません。最低でも10万以上するみたいです・・ アドバイスお願いします敬具

  • スタッドレスタイヤのサイズ変更について

    スタッドレスタイヤの購入について教えてください。 車はVWのポロですが、スタッドレスタイヤを買い換えようと思っています 今、ホイールに着いているのが185/60R14なのですが 同じサイズのタイヤが欠品で、入荷がいつになるかわからず、 ホイールはそのままで175/65R14をすすめられました。 価格的にはそのほうが安いのですが、タイヤ本来の性能がサイズを変更しても 問題なく発揮されるものなのでしょうか? それとも本来のサイズの方がよいのでしょうか? どなたか詳しい方お願いします

  • スタッドレスタイヤについて

    スタッドレスタイヤのサイズはノーマルタイヤのサイズと同じサイズを買ったほうがいいのでしょうか? 車はウイッシュの2.0Zでオーバフェンダーがありタイヤサイズが215 50R 17がついてました。 インチダウンして15インチ‐16インチでもつくのか教えてください