• 締切済み

初めてのバイク購入

morutiroroの回答

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.6

たびたび、すみません。 >考えているバイクとバイクの用途や目的ですが、 バイクは軽くパワーはそこそこあり、コーナーリングが楽なバイクが好きです。直線ではパワー(トルク)はあったほうがよいですが、公道である以上、制限がありますし、パワーがあってもコーナーが速いかは別で、むしろ軽い方がコーナーは楽で速いです。 また、個人的には直線の加速や速さは飽きますが、コーナーリングの奥深さは飽きません。 使い方は、近所の買い物、ツーリング、峠での遊び、等々、オールラウンドに使います。

noname#100493
質問者

お礼

なんどもありがとうございます。 morutiroroさんはDトラッカーに乗っているんですか?

関連するQ&A

  • 中型バイク購入について

    初めてバイクを買おうと考えており、アドバイスをお願いします。 バイク屋をまわったところ、ZZR250,バリオスII、ホーネットがいいと思いました。値段は30万くらいでおさえたいです。燃費もいいと助かります。 用途は片道20キロくらいの通学と休日には少しツーリングも考えており、ある程度はスピードがほしいです。 あと183センチあるので、400ccも考えています。400ccでも本体価格が250より安いのなら値段があまり変わらないので大丈夫そうです。このほかにもお勧めがあったら教えてください。 実際にのった方の感想などもまっています。 よろしくお願いします。

  • バイクについて

    CB400sf vtec3,またはREVO かホーネット250、バリオス250、Vtr250、XJR400のどれかで迷ってます。 見た目は、CBが一番好きです。 バイク屋さんが使っているオークションで買おうと思ってます。(中古) 用途としてはおもに街乗り、二人乗りで、たまにツーリング、高速乗ります。 それぞれのバイクのいい点、悪い点などを教えて頂けたらうれしいです。 また、みなさんならどれがおすすめですか?

  • 中古のバイクを購入予定なのですが

    250ccの中古のバイクを購入しようと思うのですが 購入金額は車両価格のみで20から28ぐらいまでを 考えています 主な用途としては 基本 街乗り たまにツーリング 長期休暇の時 長距離ツーリングを予定しています 候補のバイクはこれらです CBR250R      ホーネット250  VTR250       ゼルビス XELVIS  ZZR250    バリオス2 これらの条件で一番適している バイクを教えて下さい 他にオススメのバイクがありましたら 教えて下さい(20から28で買えそうなもの)

  • バリオスⅡとエリミネーター250V

    比較の対象のタイプが全然違うので、回答は難しくなるかもしれませんが… 来年、バイクを買う際にどちらのバイクにしようか迷っています。気が早過ぎるかもしれませんが、そこは気にしないでくださいw 用途は、(自分が行きたい高校に入れた場合)中距離の通学(長距離になる可能性もあり)、知人とのツーリングです。 最初は速いバイクがいい!と思い、バリオスかホーネットで悩んでいたのですが、ゆったりと走りたいという気持ちもあったので、エリミネーターも候補に入りました。 そこで先ず、こちらにてバリオスとホーネットのどちらが良いかと質問したところ、ホーネットはリアタイアがでかいから維持費が高くつく、癖があって初心者には乗りづらいかも、バリオスは初心者には比較的扱いやすい という回答があったので、ネイキッドではバリオスに決定しました。 ということで、今はエリミネーターかバリオスの2台で迷っています。 自分は、 ・長距離でも疲れにくい ・スピードが出て、乗っていて楽しい というバイクに乗りたいと思っています。 どちらがよいでしょうか…? どちらかのフィーリングでも構いません(比較の回答なら幸いです)ので、回答お願いします。 拙い長文ですみません。

  • どのバイクするか迷っています

    最近、免許を取ったので 新しくバイクを買いたいと思っています。 でも、お金がないので中古車を買うのですが CB400SFか、250ccのバイク(VTRかホーネット) のどれにしようか迷っています。 CB400SFだと23万円程度になると思います。 250ccだと30万~35万程度だと思います。 車体だけだとCB400SFの方が安いのですが 維持費を考えると、どちらの方がいいのか分かりません。 使用用途は通学(片道2km)とキャンプツーリングです。 あと、3~5年は乗ると思います。 よろしくお願いします。

  • このバイクならあなたはどっち?

    このバイクならあなたはどっち? タンデム・ツーリング・コール・レース・自慢  これをしたいんですが調べてて目に止まったのがこの二つでどっちか決めれません・・・^^; そこであなたならどっちにします? ホーネット250 XJR400(新型)

  • 250ccのバイクの購入について

    はじめまして! タイトルの通りただいまバイクの購入について悩んでいます。 候補としては、バリオス2、バンディット250(できればV)を考えています。 私まだ免許取りたてで教習車のCB400SFにしか乗ったことないのでバイクについては初心者です。 皆さんから見てこの2台の乗りやすさ等についての意見をもらえればと思います。 主な使用目的は通学とたまにツーリングを考えています。 メンテナンスはこれから覚えていこうと思っており、自分でやるつもりです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 250ccのバイクの購入について

    はじめまして! タイトルの通りただいまバイクの購入について悩んでいます。 候補としては、バリオス2、バンディット250(できればV)を考えています。 私まだ免許取りたてで教習車のCB400SFにしか乗ったことないのでバイクについては初心者です。 皆さんから見てこの2台の乗りやすさ等についての意見をもらえればと思います。 主な使用目的は通学とたまにツーリングを考えています。 メンテナンスはこれから覚えていこうと思っており、自分でやるつもりです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 初めてのバイク VTR・ホーネット・バリオスII

    以前も初めてのバイクということで質問をさせていただきましたが、候補のバイクがガラリと変わったため、再度、お力を貸していただければ幸いです。 当方、初心者・女性・身長161センチ・用途は主に通勤、街乗りと近場のツーリング。高速に乗っての遠出は考えていません。運転技術向上を目指して、250ccから400cc、そして最終的には大型へのステップアップを考えています。 250ccクラスのネイキッドで「VTR・ホーネット・バリオスII」の3台の中から決めたいと思います。現在乗られている方、乗ったことがある方からのオススメの点、短所、アドバイスなどをいただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ロードバイクの購入で悩んでいます。

    つい最近までクロスバイクに乗っていたのですが、物足りなく感 ロードバイクの購入を考えています。 一応予算は10万円前後。 用途は通学・ツーリング。 候補としてはAnchorのRFA5EXとGIANTのDEFY2を考えているのですが、どちらのほうが良いでしょうか? 宜しくお願いします。