• ベストアンサー

車探しに良いサイト

1500ccクラスの車をこの春買う予定です。参考になるサイトを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.4

・実際に探すときには以下の大手サイト よくいろんな特集をしているので、参考になると思います。 カーセンサー http://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSTOP.cgi?STID=CS0GNAVI&TRCD=TR001 グー http://goo-net.com/ ・車種が絞り込めたら、実際に乗っている人の意見も参考にしましょう。ということでユーザーレポートのページ car@nifty http://car.nifty.com/newcar/user_report/servlet?method=ReportTop carview http://www.carview.co.jp/userreviews/default.asp ・番外編だけど、実際に乗っている人の生の声、納車の実況、トラブルについての情報、議論なら2ちゃんねる。質問もできます。 2ちゃんねる:車種・車メーカ@2ch掲示板 http://hobby2.2ch.net/auto/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.3

私は、この春先に1000~1500クラスを購入予定していますが、 メーカー、業界系以外のユーザーサイド的内容から 以下のサイトがヨロシイかと。 但し、 shigaさんお考えは、この上のクラスかもしれませんね、、、。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kurabete/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

トヨタのホームページだと、他社のクルマも比較することが出来ますよ! 1500ccだと、僕としてはFit1.5Tがオススメですね。あとはVitzの1.5RSもいいですよ!

参考URL:
http://www.toyota.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toma9
  • ベストアンサー率47% (673/1425)
回答No.1

「Yahoo!自動車」はいかがでしょうか? カタログ-自動車-条件指定検索にメーカー等を入力して検索できます。 排気量は1500以上1600以下で良いと思います。 あと参考になればとこのサイトを紹介します。 Autobahn http://autobahn.vis.ne.jp/index.htm

参考URL:
http://autos.yahoo.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな車探してます!

    現在ホンダロゴに乗ってます。 そろそろ買い替えを考えていますが、どんな車にするのか決めかねてます。誰かアドバイスを! ポイント ・主に利用するのは通勤(10分程度) ・たまに遠乗りします。夏場はキャンプ、釣りなどに使いたい ・1500~2000cc程度 ・メーカーにはこだわらない ・価格 200万まで ・燃費のいい車 こんな車ありますか?

  • 2008年に発売予定の車は?

    車を買い換えようと考えています。2008年に発売やモデルチェンジをするなど予定を知ってるがいましたら教えて下さい、1300~1500ccクラスを考えています。

  • 車を買い換えたいが

    国産の1300cc、1500ccクラスで今はダイハツパイザーに乗ってます。似たような外見の今ならお勧めですというような車はありますか

  • レンタカー(1800cc)おすすめの車は?

    今度レンタカーを借りて旅をする予定です。 車について詳しくないため、こちらでみなさんの アドバイスを伺いたいなと思い、質問させて頂きます。 候補は 「日産・トヨタ・マツダ」 ☆1500cc ☆1800cc ☆2000cc 基本的に1800ccを考えていますが、その他でも 燃費がよく・乗り心地のよい車はありますか? 実際乗られている車の感想でも 参考にさせていただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。 違った車に乗れるのはとても楽しみです。

  • アルバイターが2000ccの車維持って厳しい?

    こんばんは。 2000cc(199○cc)の車の維持についてです。 自分なりに調べましたが、各サイト年間掛かる料金がばらばらで信じられなかったので質問させていただきます。 私は21歳目、アルバイターです。 月収は多くて13,4万、少なくて7万程度です。 これではこのクラスの車の維持って厳しいでしょうか? ちなみに車は一括購入で、ローンではありません。 1ヶ月、どのくらい必要なのでしょうか?

  • 車の維持費

    車の維持費は、保険料(任意も)、重量税などの諸費用は2000ccクラスと3000ccクラスでは年間土の程度変わってくるのでしょうか?

  • そろそろ車探しに行きたいです。

    そろそろ車探しに行きたいです。中古車販売店の大手ネクステージさんって、サービス・印象等はどうでしょうか?色々と参考にしたいので、教えください!

  • 車のバンパーに傷防止の黒いゴム?が付いてる車探して

    数年前までは車のバンパーに黒いゴムのようなものが付いてて、こすってしまったりぶつけてしまったりした時に助かったりしてたのですが、最近は見なくなりました。たまに見かけたら業務用だったりします。家庭用の車でバンパーに傷が付きにくくデザインされた車を御存じないですか?出来ましたら1000CCから1300CC位の車がいいのですが。宜しくお願いします。

  • 2000ccクラスで燃費のいい車はなんでしょうか?

    すいません。かなり素人ですが、2000ccクラスの車で燃費のいい車はどんな車があるでしょうか?価格は200万円前後を予定しています。 今、考えてるのは、トヨタのノアですが、燃費はLで8キロほどだと思いますがこれって普通でしょうか。 できれば、ミニバンの車を探しています。

  • 車の購入で悩んでいます。

    車の購入で悩んでいます。 ご存じのかた、教えてくれませんか? 2000ccクラスの車と2500ccクラスの車とでは維持費はどれぐらい変わるのでしょう? 自動車税が5000円ほど変わるのはわかるのですが、自賠責、車検、任意、その他、かなり変わるのでしょうか? 友人は、無理して引っ張って2000ccに乗るより余裕がある2500ccでゆったり走った方がガス代でトントンになるといいます。 ほんとかな? ちなみにデリカ4WDと新しくでたデリカね2WDで話をしていたときです。 またバンで4ナンバー登録のランクルとかあるじゃないですか?、あれって維持費は普通の2000ccとかに比べて安いのでしょうか? 税金は18000円前後と聞きましたが、毎年車検だし、その分、結局出て行くのでは?

このQ&Aのポイント
  • MG7730のA4印刷時に光沢紙を使用すると、たまに2枚排出される現象が発生します。
  • この問題の原因や解決方法について詳しく説明します。
  • また、同様の問題を抱えている方に対して、対処法や注意点をご紹介します。
回答を見る