• 締切済み

オープンソースソフトウェア、例えばFirefoxは誰が作っているのか?

コーディングもさることながらだれがまとめているのでしょうか?

みんなの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.4

Firefoxのモジュールオーナーは以下のページにあります。 http://www.mozilla.org/owners.html#firefox 他の資料などではMike Connorとなっている場合もあります。 ちょっと所属まではわかりませんでした。 話は少し脱線しますが、フリーのオープンソースソフトウェアでも収益を上げています。 http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20359431,00.htm http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071024_firefox_mozilla_revenue/ また、オープンソースソフトウェアを開発することで給料をもらっている人もいます。 オープンソースだからといってみなボランティアで開発しているわけではありません。

  • kenken546
  • ベストアンサー率17% (21/117)
回答No.3

>誰が作っているのか? 大抵は技術者があいた時間に開発している場合もあるが メーカの中の人が開発に関わっている事もありますね。 たとえばLinuxの場合IBMのLinux関係を直接仕事にしている人たちが そのままLinuxカーネル開発な関わっていますからね。 >とりあえず、部外者が簡単にネット経由でプログラム変更はできない 仕組みになってます なにかしらのバージョン管理システムを利用している場合が多いですね。 定番的ならCVSやSubversionやGit(Linuxカーネルは今これで管理されているみたい)南下があります。 >そんな時にFireFoxが誕生、当初は別な名前でした、著作権の影響で この名前になったと思います。 Mozillaの事か? Mozillaは今もコミュニティの名前として使われている。 だから著作権の影響は関係ない。 それともPhoenixの事? だったら著作権ではなくて商標権がらみね。 Netscape→Mozilla→FireFox ちなみにMozillaの方はSeaMonkeyと言う名前に変わって 別団体The SeaMonkey Councilが引き継いだようです。 (英語版は開発が続いているけど日本語版は1年以上更新なしみたい) ちなみに質問者が知りたい情報は http://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Foundation http://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Corporation ここら辺でも読みましょう。

noname#230652
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.2

たいていは有志の方が自分の使いたいソフトを(趣味で)作って公開。 完成度が高ければ作者は1人です。 名を上げればソフト会社にスカウトされる場合もありますね。 しかし次々と新技術が開発される分野(ブラウザ等)は趣味で作っていくと対応しきれません。 そこで手伝ってくれそうな人を募集するか、オープンソースで公開するんです。 それに賛同した有志の方が協力するとチームになり、オープンソースにすると手を加える作者独自の進化という形で開発が加速されます。 チームになった場合は1つのタイプ。 オープンソースの場合は沢山の亜種が存在するという形ですね。 オープンソース化すると誰でも中身を見れるので、後継開発者がマルウェアを混入しにくいというメリットもあります。 最初はフリーソフトであったDivxも一時オープンソース化しそうでしたが、シェアウェア化したいグループとフリーで続けたいグループで対立。 結局Divxは有料になり、フリーで続けたいグループが離れてXvidを作ったという経緯のある物も存在します。

noname#230652
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#230652
質問者

補足

となると、有志がプロジェクトをまとめているのでしょうか?

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

以下が参考サイトですね。 オープンソフトとなると、規模の大小やらで変わってくると思います。 とりあえず、部外者が簡単にネット経由でプログラム変更はできない 仕組みになってます、例え、変更されても、痛くも痒くもない。 Web関係ですと、発端はMosaicというWebブラウザが発端で、 あれやこれやと、どの計算機でも動作する様に改造され、 で、Netscapeもオープンソースとして誕生、AOLに買収され自滅? そんな時にFireFoxが誕生、当初は別な名前でした、著作権の影響で この名前になったと思います。 開発者は本業でなく趣味でやってる人の方が多いかもしれません。 いまは、どうか知りませんが。

参考URL:
http://www.mozilla.org/
noname#230652
質問者

お礼

ほう、なるほど。 マルウェアが入らない仕組みになってるんですね。 勉強になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう